記録ID: 320912
全員に公開
ハイキング
奥秩父
マーちゃんが行く瑞牆山
2013年07月14日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:25
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 1,062m
- 下り
- 1,041m
コースタイム
6:20瑞牆山荘〜7:10富士見平7:20〜7:50天鳥川〜
9:10瑞牆山10:25〜11:40天鳥川〜12:05富士見平12:10〜
12:45瑞牆山荘
9:10瑞牆山10:25〜11:40天鳥川〜12:05富士見平12:10〜
12:45瑞牆山荘
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
瑞牆山荘〜富士見平にすべる箇所あり 天鳥川〜瑞牆山頂に岩場・ロープ場・はしごあり |
写真
撮影機器:
感想
瑞牆山へレッツラGO!
気楽にしゃべりながら行くが、富士見平までズルズルの坂道。そしてけっこー急。
富士見平に着くと、きれいに富士山が見えた。曇っていたけれど見えていた。
近くにいた人が、「きょうはよくみえてるよ。」といっていて、微笑んでいた。
(かなりラッキー!)
そして次の天鳥川。あまとりがわと読むが、少し読み方を変えただけで、
あまちょうせんと読め、それであそんでいた?だがそこに行くまでがツラい。
決して登っているわけではない、むしろ、下っている。
「どこまで下るの〜」と言いたいほど。ここで、登った分は全てなくなってしまうのか?と思うとどっと疲れる。
だが、登らなければいけない。なぜならそこに、山があるから!(名言)
だが、そこには楽しみもあった。なぜならそこには大好きな岩場があったから!
残念ながら鎖場はなかったが、十分楽しめた。だけどすんごい疲れた。。。
そしてやっと頂上が見えた!(一気にスピードup!)
そこには雄大な景色!そしてやりきった感!やっぱすごかった。
そしてその後、無事下山までは、惜しかった。もちろん岩場も危険だ。だけど、
一番危なかったのはその後!油断したすきに若干滑落。(滑ること)
次はどこへ行く?マーちゃんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:940人
道中で遭遇したものです、一緒に登ったかた(女性)がマーちゃんを「可愛いーー!」と褒めてましたよ。
予想よりも眺望よくてよかった山頂でしたよね!
お疲れ様でした
コメントありがとうございます。
あなたがマーちゃんをおぼえていてくれてうれしいです。
またどこかの山で会えるといいですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する