ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3220414
全員に公開
ハイキング
祖母・傾

【日本ニ百名山】大崩山 九州遠征2

2021年05月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:43
距離
10.8km
登り
1,300m
下り
1,342m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
1:31
合計
7:40
7:33
34
8:07
8:15
19
8:34
8:44
59
9:43
9:57
13
10:10
10:19
18
10:37
10:46
11
10:57
11:04
26
11:30
11:30
17
11:47
11:48
7
11:54
12:09
9
12:18
12:18
17
12:35
12:35
28
13:03
13:12
11
13:23
13:29
18
13:47
13:52
62
14:54
14:54
19
15:13
15:13
1
15:15
ゴール地点
天候
前日のてんくら登山指数9時C、12時B、15時A。ヤマテンくじゅうの予報は、朝まで強い西寄りの風は日中急速に落ち着くというもの。
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
延岡から登山口まで、舗装されてはいるもののすれ違いが困難な林道が15kmほど続きます。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されていてピンクテープも多いのですが、踏み跡が薄く迷いやすいところはあります。袖ダキから先、ピンクテープを見失って踏み跡を進むと行き止まり。大崩山から下るときに直進してしまい、ヤマレコアプリの警告で間違ったことに気付きました。
その他周辺情報 前泊:ホテルエリアワン延岡
シングル4,050円+駐車場代500円
上祝子登山口側の路肩に駐車
2021年05月29日 07:30撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
5/29 7:30
上祝子登山口側の路肩に駐車
駐車スペースのすぐ前が登山口
2021年05月29日 07:32撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
5/29 7:32
駐車スペースのすぐ前が登山口
ピンクテープは豊富なんだけど、それでも迷いやすいところはあります
2021年05月29日 07:35撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
5/29 7:35
ピンクテープは豊富なんだけど、それでも迷いやすいところはあります
梯子。この登山ルート(特に坊主尾根)はとにかくハシゴが多いです。
2021年05月29日 07:52撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/29 7:52
梯子。この登山ルート(特に坊主尾根)はとにかくハシゴが多いです。
ちょっと緊張する丸木橋
2021年05月29日 08:04撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
27
5/29 8:04
ちょっと緊張する丸木橋
大崩山荘
2021年05月29日 08:06撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
5/29 8:06
大崩山荘
とてもきれい。ちょっと離れたところにトイレがありす。
2021年05月29日 08:07撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
26
5/29 8:07
とてもきれい。ちょっと離れたところにトイレがありす。
ここで会った方に聞き三里河原方面へ
2021年05月29日 08:10撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/29 8:10
ここで会った方に聞き三里河原方面へ
この分岐で湧塚尾根へ
2021年05月29日 08:29撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/29 8:29
この分岐で湧塚尾根へ
祝子川渡渉。さきほどの方のアドバイスで靴を脱いで渡る(正解)。でもその方は靴を脱がずに通過できたそうです。
2021年05月29日 08:33撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
33
5/29 8:33
祝子川渡渉。さきほどの方のアドバイスで靴を脱いで渡る(正解)。でもその方は靴を脱がずに通過できたそうです。
袖ダキへ
2021年05月29日 09:43撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/29 9:43
袖ダキへ
こんなロープを伝って登ると・・・
2021年05月29日 09:43撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/29 9:43
こんなロープを伝って登ると・・・
大崩山らしい景観。実はこの先で道がわからなくなり袖ダキに戻ったら先ほどの方がいて、上和久塚まで先導していただきました。
2021年05月29日 09:46撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
62
5/29 9:46
大崩山らしい景観。実はこの先で道がわからなくなり袖ダキに戻ったら先ほどの方がいて、上和久塚まで先導していただきました。
ここから大崩山へも行けるけど道が薄いらしい。多くの人は下和久塚方面へ行きます。
2021年05月29日 10:17撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/29 10:17
ここから大崩山へも行けるけど道が薄いらしい。多くの人は下和久塚方面へ行きます。
奥:うっすらと見える山は由布岳(奥左)と鶴見岳(奥中央)
2021年05月29日 10:23撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
5/29 10:23
奥:うっすらと見える山は由布岳(奥左)と鶴見岳(奥中央)
ベニドウダンかな
2021年05月29日 10:28撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
35
5/29 10:28
ベニドウダンかな
岩峰
2021年05月29日 10:29撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
29
5/29 10:29
岩峰
中部以東はウラジロヨウラクだけど、九州はちょっと違うらしい
2021年05月29日 10:30撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
22
5/29 10:30
中部以東はウラジロヨウラクだけど、九州はちょっと違うらしい
上和久塚
2021年05月29日 10:38撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
34
5/29 10:38
上和久塚
裏側から見た上和久塚
2021年05月29日 11:03撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
5/29 11:03
裏側から見た上和久塚
新緑!
2021年05月29日 11:28撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
24
5/29 11:28
新緑!
4時間半かかりました
2021年05月29日 11:56撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
49
5/29 11:56
4時間半かかりました
山頂から見える市房山
2021年05月29日 12:02撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
5/29 12:02
山頂から見える市房山
少し戻ったところから傾山
2021年05月29日 12:12撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
5/29 12:12
少し戻ったところから傾山
くじゅう連山
2021年05月29日 12:13撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
28
5/29 12:13
くじゅう連山
左:上和久塚
中左:中和久塚
2021年05月29日 12:57撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
24
5/29 12:57
左:上和久塚
中左:中和久塚
小積ダキに行ってみる
2021年05月29日 13:04撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
5/29 13:04
小積ダキに行ってみる
小積ダキ
2021年05月29日 13:03撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
5/29 13:03
小積ダキ
大崩山(中央)を振り返る
2021年05月29日 13:05撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
5/29 13:05
大崩山(中央)を振り返る
坊主尾根はハシゴばかりです
2021年05月29日 13:27撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
5/29 13:27
坊主尾根はハシゴばかりです
岩は乾いてるときは滑りにくいです。
2021年05月29日 13:28撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
5/29 13:28
岩は乾いてるときは滑りにくいです。
ほとんど岩登り(下ってるけど)
2021年05月29日 13:30撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
21
5/29 13:30
ほとんど岩登り(下ってるけど)
こんな狭いことろを通ったり、飽きません
2021年05月29日 13:32撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
5/29 13:32
こんな狭いことろを通ったり、飽きません
奇岩はこのあたりまで
2021年05月29日 13:44撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
48
5/29 13:44
奇岩はこのあたりまで
林道を行くと渡渉がないそうだけど、問題なく渡渉できるかもしれないので上祝子方面へ
2021年05月29日 14:07撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/29 14:07
林道を行くと渡渉がないそうだけど、問題なく渡渉できるかもしれないので上祝子方面へ
ここの渡渉も結局靴を脱いだ
2021年05月29日 14:36撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
5/29 14:36
ここの渡渉も結局靴を脱いだ
登山口に戻りました
2021年05月29日 15:14撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/29 15:14
登山口に戻りました
おまけ:鉄道ファンに人気のある岩戸の景観
2021年05月29日 17:02撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
56
5/29 17:02
おまけ:鉄道ファンに人気のある岩戸の景観

感想

大崩山のヤマレコ記録を見ると、上祝子を登山口したものが多いようです。大崩山らしい眺望が得られるのがこの登山口からのルートらしい。

でも、渡渉があるので、雨が多い時は要注意とか。

5月なら梅雨入り前だろうと計画したのですが、九州地方は10日以上前に入梅。

雨が降って渡渉がやっかいになるのはともかく、登れなかったら元も子もないので、最短コースの宇土内登山口からのルートを考えました。

でも、この登山口に至る林道はかなりワイルドらしい。

前の週に登った安平路山の登山口に至る東川林道で懲りたので、やはり上祝子登山口にしました。

てんくら登山指数はずいぶん前からCを出していて迷ったけれど、木曜日に配信されたヤマテン「今週末のおすすめ山域」メールで、29日(土)日中は九州地方全域おすすめとあったので、予定通り決行。ちなみに前日のヤマテンも、日中は風が落ち着くという予報でした。

九州最後の日本二百名山は、ちょっぴりハードな山でした。

九州遠征1:涌蓋山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3216302.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1318人

コメント

大崩山代表コース
parsleycandyさん 九州遠征ご苦労様です、
大崩山は上祝子から登って上祝子に戻る周回コースが一番いいですよ、なんたって景観がものすごい、クライマーになったような錯覚を越しますもの、でもしっかりと登山路はできているので安心、帰りの梯子地獄は団体さんが前にいる時はとてもとても長い道のりとなり日没になることもありますので注意が必要ですね、最後の渡渉が一番厄介なのですが無事通過されてよかったですね、裏の林道から登ると近いのだけども藪が多いし登山口までの未舗装林道がとてつもなく曲者ですよ一度車が入院しました。
九州の瑞牆山良く見つけましたねお疲れ様でした。
2021/5/30 11:38
Re: 大崩山代表コース
yasioさん、こんにちは。

上祝子からだと下山が遅くなるのでもう1泊必要ですが、このコースでよかったです。この山が混むのはアケボノツツジ咲く5月初旬のようで、この日山頂には誰もいませんでした。渡渉はやっかいですが、まぁ靴を脱げばよいので。コメントありがとうございました。
2021/5/30 12:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら