記録ID: 3222475
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾
忘れたいから…😃
2021年05月29日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 05:56
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 383m
- 下り
- 382m
コースタイム
天候 | 晴れてる☀︎ような…曇り☁️…💦 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
都民の森エリア内なので、良く整備されてるワンよ〜♪ でも、鍵盤 🎹 持って登ると…キツイわん😱 |
その他周辺情報 | 緊急事態宣言中ですが😱 期間延長になって都民の森の駐車場(トイレも)は解放されたワン❣️ |
写真
装備
個人装備 |
トランシーバー(144・430MHz)
高尾山のムササビちゃん
細引き
カラビナ
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンロ
食器
調理器具
ライター
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
演奏機材一式
録画機材一式
セーラー服一式
|
---|
感想
前回のニャロメ山行には、大勢の方の拍手、コメント、そして、メッセージまでい頂きました。
心配してくれて、本当にありがとうございました❣️
https://yamare.co/3204665.html
やっと、私も、平静を取り戻して来ました。
悔しくて眠れない夜が三日続きました。
目を瞑ると、思い出しちゃうんですよね。
で、今日は、気持ちもリセットしに、久々に三頭山エリアに行きました。
お山で演奏したかったワンです😃
で、何を演ろうかと、悩み、4曲ほど候補をあげて登りましたワン。
結局、曲は、「航海日誌」になりましたワンコ♪
前回の演奏が、風切り音で聞くに耐えないので、そのリベンジ。
そして、さらに、あの時の想いは、もう、全てを忘れたかったので…。
♪…海に捨てよう 航海日誌…♪
です、ワン〜💦(山ですけどワンね〜😱)
演奏は、虫たちの歓迎で、気になってミスが一杯ですけど…。
まぁ、こんなモンでしょう。
take16も、フルバージョンで演って、疲れたワンコです。
今日の鍵盤 🎹 は、ちょっと大きいので、重かったし〜。
怪我もなく無事に下山できて良かったワン🐶ですワン🐶
追記(5/30)
take16の動画を全部見直したら、けっこう良い演奏があったワン😍
で、面白いのも写ってたので、恥ずかしいけど後悔、いや公開💦
疲れ果てた意味不明の行動❓ため息が、情けないワン
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1067人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ringo-yaさん、こんばんは。
前回は酷い目に遭いましたね。勘違いも甚だしいワンコ。
嫌な事は忘れて、いつものりんごちゃんに戻ってくださいね。
重い機材を持ち上げてお疲れ様。いつも感心してます。
一生懸命収録していると、アッという間にテイク16。
あるあるですね。
良いロケーションで演奏できてよかったですワン🐶
doremifaさん、こんばんワン🐶
はぃ、前回は、ありがとうでしたワン
だいぶ忘れて来ました〜💦
take16は、記録的な回数かもデスわん。
え〜、doremifaさんでも、アルアルですか❓
今日は、もう、途中で帰りたくなりましたワン。
16本の動画を見直すのは不可能ですワン。(視聴に時間かかりすぎ)
で、最後の二つを見直してtake15を採用。
take16は、良い出来でしたが、風の音が入っててボツにしました。
前回は、候補地がチェーンソーで、藪の中になりました。
今回は、広々とした所で、まぁまぁ、です。
りんごやさん こんばんはリス🐿️
こちらの飛地 柳沢峠 作場平は封鎖されているリロ
都内側が解放って変リロ
東京都水道局対応が違うリロ
セーラー服禁止にし、逮捕願うズラ〜🤭
冗談はともかく 今日は近くにいたリス🐿️
リロちゃんこんばんワン🐶リス🐿
そーなんですよ〜、解放ワン❗️
東京都水道局は、厳しいワン。
奥多摩湖も閉鎖中だワンね。
ここは、多分、東京都管轄だけど、緑地事務所だと思うわん。
セーラー服禁止は、困るワン😈
でも、あの一件で、全部、捨てちゃおう〜と思ったワン。
でも、それでは、私の負け😡
これから、どんどん、セーラー服で出かけるワン❗️
わざと警察の前を通るワン❗️
逮捕するなら、してみろ、ワンです😎
で、今日は、ドローン宅配実験で、小菅村リロ、か❓
こんばんワン!
嫌な事は忘れて、可愛いカッコで演奏、
むいむいが多かったケドしっかり楽しまれて♪
演奏テクテク、お疲れサマデシター!
shippokuruさん、こんばんワン🐶
演奏中は完全に忘れてたワン💕
虫ちゃまが、気になったけどワンね。
でも、楽しかったワンコ。
めちゃ、疲れたけどね〜😅
りんごちゃん おはようございますワン♪
ニャロメ山行の傷も癒えないうちに重い機材を運んで、悪霊払いのような?みそぎ演奏でしたね!
虫は、集中力が、そがれますよ!
私は虫に好かれるので虫除けブレスレット必携、虫除けシールを帽子に貼ったり、スプレーもしょっちゅうシュッシュしています。
荷物が増えますが、ザックの中に蚊取り線香を追加してもいいと思います。
あ"ーっ、でもケムンパスには有効かなぁ!?
昨年高尾山でケムンパス被害に遭い、たいへんでした(号泣)!!
りんごちゃんのセーラー服の首もとが、あいているから心配だワンコ。
>これから、どんどん、セーラー服で出かけるワン❗️
わざと警察の前を通るワン❗️
逮捕するなら、してみろ、ワンです😎
↑
眠れない程悔しい思いをりんごちゃんはしたのに、申し訳ないけれど吹き出してしまった( 〃▽〃)
辛い悲しい出来事を読む者に重くなく、むしろ喜劇性さえ感じさせてくれて大変面白い一件でした!
面白いなんて言ってごめんなさい!
皆さんのコメントも励ましと味わいがあって、それでりんごちゃんも少しずつ癒されていったような経緯が見えて嬉しかったです。
おつかれさまでした♪
みけ子さん、おはニャンコ😹
ニャロメ山行は、結構インパクトある出来事になりましたね〜💦
みんなの励ましで、元気を取り戻したワンよ〜。
みけ子さんも、ありがとワン🐶
今回の虫は想定外〜。
でも、良く考えたら、お山では顔に纏わりつく虫さんは多いですね。
もう、それが嫌で、電撃ラケットで撃退した事もあったワン😈
おぉおお〜みけ子さん、虫対策をしてるんですね😮
すごい❗️念入りですぅ〜♪
私は、いつも我慢してるだけで、何もしてないワンです。
汗をかくと、余計、虫が寄って来る感じですね。
虫除けスプレー、今度は、装備に追加しますワン。
一時は、弾いてる手に同時に3匹も小蝿が止まって、もう、集中力が切れました😈
あっ、そうそう、みけ子さんのケムンパス被害、覚えてますワン。
あの時は、大変でしたね。
上から下がって来る、この手の虫も嫌ですね。
知らずに、体に絡みついちゃう事もアルアルです😱
あっ、私のレコを、面白おかしく感じてくれれば、それが本望ですワン。
当人だって、最初は、逆にオマワリさん、なにやってるんですかっ❓🙄❓
…って、不思議だったくらいですワン。
真相は、逮捕したくて仕方なかったみたいですけどね😎
はぃ、みんなに癒されましたよ〜💕
嫌な記憶は忘れて自然に癒されましょう。
虫さん達も邪魔じゃなくて演奏会に参加したかったのかも!
ハルゼミと野鳥さんが伴奏してますね〜。
重い機材運んで演奏素敵でした!
お疲れ様でした!
andounouenさん、こんにちワン🐶
もう、気持ちも楽になりましたワンコ😂
虫さん達は、めちゃ邪魔だったワンだけどね💦
ハルゼミの声は、まだ小さかったので良かったね〜。
これから6月になると、大合唱😱だワン。
これも、けっこう、演奏の邪魔ですワンコ。
演奏は、ミスが散見されるけど、もぅ、これで良いワン😅
疲れたけど、良い1日だったワン〜❗️
りんごちゃま こんばんわん🐶
演奏聴かせていただきました♬
可愛い格好で音楽を楽しむりんごちゃま♪素敵だと思いますわん🐶
ケムンパスは遠慮したいし、荷物は重そうですが... ^^;
これからも🍎りんごちゃまらしいスタイルを貫いて欲しいですわん🐶
あこねちゃまぁ〜
聞いてくれて♪ありがとワンコ〜
セーラー服を着て演奏すると、なんか、ご機嫌ですワン💦
ほんと、荷物は重いんですけど、ね。
この場所、気持ちの良い雑木林に見えるけど…。
虫ちゃんが多くて、ネ。
焦りましたワンです😱
はぃ、私のスタイルで頑張りますデス。
一時は、もう、セーラー服姿、止めようと思ったけど…
今、闘志がメラメラ🔥と燃え上がってますマスわん😈
ringo-yaさん、こんばんは。
この間のような出来事は早く忘れるのが一番ですね〜
好きなことをするときは重い荷物も多少は軽く感じるかも?
でもやっぱり、重いものは重いですかね
重い荷物を持っての山行&演奏、お疲れ様でした。
doritosさん、おはワン🐶
ありがとう❗
昨晩も、何時もの様に、良く眠れました。
落ち込んだ気分も、スッキリして来ました。
機材は重いですね〜💦
なるべく軽い機材を持って行くのですが…。
軽い鍵盤は、使い難いし音も良く無いし。
重いのは、凄く良いけど、これを持って歩くのは30分が限界〜。
何で、こんな事を始めてしまった、ハマってしまったか〜❓
でも、楽しいから満足〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する