ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3225548
全員に公開
ハイキング
奥秩父

二瀬〜和名倉〜雲取周回

2021年05月28日(金) 〜 2021年05月30日(日)
 - 拍手
Wakamaruko その他1人
GPS
27:53
距離
41.0km
登り
3,672m
下り
3,583m

コースタイム

1日目
山行
9:27
休憩
1:23
合計
10:50
5:00
131
7:11
7:34
43
8:17
8:38
145
11:03
11:03
19
11:22
11:25
11
11:36
11:40
12
11:52
12:13
7
12:20
12:20
13
12:33
12:33
24
12:57
12:58
58
13:56
14:02
17
14:19
14:19
21
14:40
14:40
44
15:24
15:28
6
15:34
15:34
10
15:44
15:44
6
15:50
2日目
山行
9:00
休憩
1:06
合計
10:06
5:08
8
5:16
5:16
56
6:12
6:28
60
7:28
7:42
52
8:34
8:41
90
10:11
10:12
2
10:14
10:15
68
11:23
11:33
46
12:19
12:20
44
13:04
13:04
44
13:48
13:58
42
14:40
14:42
3
14:45
14:49
25
15:14
15:14
0
15:14
宿泊地
3日目
山行
5:54
休憩
0:32
合計
6:26
5:58
57
6:55
7:04
13
7:17
7:22
21
7:43
7:43
11
7:54
7:54
27
8:21
8:21
22
8:43
8:56
4
9:00
9:00
4
9:04
9:05
44
9:49
9:50
13
10:03
10:03
9
10:12
10:12
6
10:18
10:19
13
10:32
10:32
8
10:40
10:40
16
10:56
10:58
86
12:24
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
埼大山寮から出発。
4
埼大山寮から出発。
朽ちたトロッコ。
4
朽ちたトロッコ。
唐松の新緑がキレイ!
2
唐松の新緑がキレイ!
和名倉山山頂到着♪
5
和名倉山山頂到着♪
南だ〜!
シャクナゲだよ〜🌼
5
シャクナゲだよ〜🌼
とってもキレイです!
5
とってもキレイです!
富士山!
ここもシャクナゲ♪
3
ここもシャクナゲ♪
途中の水場。
美味しいよ!
3
途中の水場。
美味しいよ!
テント場にて今日の我が家です!
因みに水は豊富です。
5
テント場にて今日の我が家です!
因みに水は豊富です。
将監小屋は営業してません。。
5
将監小屋は営業してません。。
翌朝、テント場にお別れをして出発。
3
翌朝、テント場にお別れをして出発。
まずは竜喰山を目指します。
笹の中を登って行きま〜す。
3
まずは竜喰山を目指します。
笹の中を登って行きま〜す。
将監小屋を見下ろします。
3
将監小屋を見下ろします。
この辺は歩きやすい。
3
この辺は歩きやすい。
竜喰山到着♪
初めまして〜
4
竜喰山到着♪
初めまして〜
次は大常木山を目指します。
3
次は大常木山を目指します。
この辺の…
シャクナゲは凄い!
4
シャクナゲは凄い!
大常木山手前の岩場。
3
大常木山手前の岩場。
ザック置いて少し偵察してから
3
ザック置いて少し偵察してから
大常木山山頂到着♪
ここも初めまして〜
3
大常木山山頂到着♪
ここも初めまして〜
今日もシャクナゲ三昧です!
4
今日もシャクナゲ三昧です!
ミツバツツジと飛竜山。
4
ミツバツツジと飛竜山。
一旦一般ルートに出てから…
3
一旦一般ルートに出てから…
飛竜山目指してGO〜
3
飛竜山目指してGO〜
行く手を阻む岩と倒木。
3
行く手を阻む岩と倒木。
おお!クモイコザクラ??
嬉しい出会いです!
5
おお!クモイコザクラ??
嬉しい出会いです!
飛竜山山頂到着♪
4
飛竜山山頂到着♪
そしてまたシャクナゲだよ♪
3
そしてまたシャクナゲだよ♪
和名倉山が遠い〜
3
和名倉山が遠い〜
今日も歩いたねぇ〜
でもまだまだ先は長いよ!
3
今日も歩いたねぇ〜
でもまだまだ先は長いよ!
イワカガミ。
コイワカガミ?
5
イワカガミ。
コイワカガミ?
曇取山山頂到着♪
4
曇取山山頂到着♪
和名倉山〜
さて…どこにテントを張ったら…?
場所ないよ…😅
予想以上の混雑でした。
5
さて…どこにテントを張ったら…?
場所ないよ…😅
予想以上の混雑でした。
かなり遠くに張らせて頂き、テント場にお別れをして出発。
3
かなり遠くに張らせて頂き、テント場にお別れをして出発。
大好きなオサバグサ♪
4
大好きなオサバグサ♪
幻想的。
今日はミツバツツジ🌼
4
今日はミツバツツジ🌼
足元にはマイヅルソウ。
4
足元にはマイヅルソウ。
倒れちゃってますね…。
3
倒れちゃってますね…。
霧藻ヶ峰休憩所。
今日は営業してますが、小屋番さんは登山道整備に行ってます。
4
霧藻ヶ峰休憩所。
今日は営業してますが、小屋番さんは登山道整備に行ってます。
サラサドウダン。
4
サラサドウダン。
三峰から。曇取山〜飛竜山まで良く見えます♪
3
三峰から。曇取山〜飛竜山まで良く見えます♪
秩父と武甲山。
これって三峰山の三角点なのでかな??
3
これって三峰山の三角点なのでかな??
木々の間からダムが見えます。
3
木々の間からダムが見えます。
到着〜
お疲れ様でした!
3
到着〜
お疲れ様でした!

感想

一部VRを歩き、藪濃きしました。
虫刺されか、帰ったら足にボツボツが!😨
虫除けスプレーを忘れたのは失敗。

あまり遠くへ行かず、山にどっぷり浸かりたい…そうだ、二瀬〜将監まで一気に歩いてみよう!
そう考えて思い付いた山行。
1日仕事を休んだ甲斐がありました。
こんなにシャクナゲの花をを見られたのは初めてで感動しました!

ただ、大きな反省点が一つ。
3日間埼大山寮付近に車を停めていた為、心配して下さった方が警察に通報し、警察の方が車のナンバーから私の住所、連絡先を調べて家や家族に連絡。
10:30頃自宅に電話しても主人は仕事で誰も居らず、他所で暮らす娘に連絡がいってしまいました。
何も知らない娘は慌てて私の母に連絡し、そこで初めて私の山行を知って警察の方に事情を説明したそうです。

今回の登山届は西武秩父駅前の交番の登山ポスト、所属山岳会、自宅、そしていつでもほぼ確実に連絡が取れる私の母にも渡しておきました。

下山後にスマホの節約モードを解除したら警察から留守電が…
私も慌てて秩父警察署に電話。

山岳救助隊の方が、
「和名倉〜将監へ行きましたか?」私→ハイ!
「そこから雲取?」私→ハイ!
「今どこですか?」私→無事下山して車です!
「そのルートを3日で行かれる方、いるんですよね〜。あと1日車があったら心配ですけどね。でも通報があったのでこちらも確認はしないと・・・」
私→・・・そうですよね。ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんでした!

こんなやりとりをしました。

見ず知らずの方にもご心配をお掛けして本当に申し訳なく思っております。
秩父は遭難が多発しておりますので、3日も車があれば心配にもなりますよね。

ダッシュボードの上にコースと下山日を書いて置いておけば良かったと反省してます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:493人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら