ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 322759
全員に公開
ハイキング
北陸

岐阜の宝物・天生(あもう)湿原で散策

2013年07月16日(火) [日帰り]
 - 拍手
マリベ その他2人
GPS
--:--
距離
5.6km
登り
412m
下り
397m

コースタイム

駐車場11:00→駐車場15:20
 ※写真にある「中滝」は、白川郷から天生峠へ行く途中にある滝です。
天候 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水がたまらないように工夫してある木道。
水がたまらないように工夫してある木道。
ニッコウキスゲが満開! 今年は当たり年だって。
1
ニッコウキスゲが満開! 今年は当たり年だって。
ササユリも見頃。
3
ササユリも見頃。
薄ピンク色です。
1
薄ピンク色です。
ワタスゲ。
ナナカマドと思われる。たくさんあった。
ナナカマドと思われる。たくさんあった。
コバイケイソウも当たり年だったそうです。
コバイケイソウも当たり年だったそうです。
登山者に当たらないようにつっかえ棒してある。
登山者に当たらないようにつっかえ棒してある。
プチ尾瀬って感じでいいところ〜。
プチ尾瀬って感じでいいところ〜。
ガイドを依頼している団体さんが来てました。
1
ガイドを依頼している団体さんが来てました。
形が違ってリズミカル。
1
形が違ってリズミカル。
ハウチワカエデ。よく探すと春や夏でも紅葉しているものがある。
ハウチワカエデ。よく探すと春や夏でも紅葉しているものがある。
大きいな〜!
一回り小さい、コハウチワカエデ。
一回り小さい、コハウチワカエデ。
こちらがハウチワカエデ。7〜8センチと大きい。
こちらがハウチワカエデ。7〜8センチと大きい。
ブナハリタケ、かなぁ?
ブナハリタケ、かなぁ?
カツラ門は、昔は通れたんですね。今は見るだけ。
カツラ門は、昔は通れたんですね。今は見るだけ。
不思議なきのこだなー。極小! 本で見ても分からなかった。
2
不思議なきのこだなー。極小! 本で見ても分からなかった。
名前は分からないけど、これだけ大きいのは珍しいそうで、写真を撮ってる人がいた。
名前は分からないけど、これだけ大きいのは珍しいそうで、写真を撮ってる人がいた。
ショウキラン。初めて見た! 光合成しない腐生植物なんだって。ギンリョウソウと同じかな?
2
ショウキラン。初めて見た! 光合成しない腐生植物なんだって。ギンリョウソウと同じかな?
ウスギヨウラク。
ウスギヨウラク。
ゴゼンタチバナ。去年覚えた花の名前だ! ちゃんと1年たっても、なんとなく覚えているw
ゴゼンタチバナ。去年覚えた花の名前だ! ちゃんと1年たっても、なんとなく覚えているw
かわいいきのこ。マクロに強いカメラに変えたので、撮るのが楽しい。
かわいいきのこ。マクロに強いカメラに変えたので、撮るのが楽しい。
ブナが美しい。
ブナにからまっている蔦をちゃんと見ればよかった。ツタウルシかな?
1
ブナにからまっている蔦をちゃんと見ればよかった。ツタウルシかな?
戻ってくると、夏の青空。
3
戻ってくると、夏の青空。
色づいたナナカマドみっけ。
1
色づいたナナカマドみっけ。
見回り中のおじさん。キヌガサソウが一か所だけあったそうだ。うー見逃した!
見回り中のおじさん。キヌガサソウが一か所だけあったそうだ。うー見逃した!
ニッコウキスゲとササユリの共演♪
1
ニッコウキスゲとササユリの共演♪
水芭蕉はもう終わり。
水芭蕉はもう終わり。
ギボウシもありました。
ギボウシもありました。
帰り道の「中滝」で、はだしやサンダルで水遊び〜。
帰り道の「中滝」で、はだしやサンダルで水遊び〜。
一人だけもっと近くで見たいと先まで。マイナスイオン全開です!
1
一人だけもっと近くで見たいと先まで。マイナスイオン全開です!

感想

前から行きたかった、天生湿原へ。
飛騨高地の雪山を登った時から、籾糠山の名前は知っていて、
その北側にあるなだらかなエリアに登山道の記載があるのに気づいていた。
それから、そこが天生湿原と呼ばれるエリアで、
季節ごとに自然を楽しめる森であることも知り、
行ってみたかったのだ。

5月末に行こうとしたら、6月から国道が開通するとのことで断念。
水芭蕉は今年は見られなかったけど、
機会があって今回遊びに行ってきた。

同行はいつもの夫や山岳会メンバーではなく、普通の友人ら。
山岳会以外の人と山に行くのって、めっちゃ久しぶり。
たぶん3年とか、それくらい、普通の友人とは行ってないなあ。

整備された緩やかなハイキング道だし、
私もゆるゆる気分でいたので、のんびりのんびり歩いた。
でも途中の急登で、いちばん後ろをヒーヒー歩いていたのは私だったりして。汗

時間に制約があったので、今回は籾糠山はパス。
その代わり友人二人はイラストが得意な子と、写真好きな子なので、
休憩がてらスケッチしてもらったりして。

私はせっせと花を探したりきのこを探したりしていた。

天生湿原はプチ尾瀬って感じで、すごく気持ちのよいところ!
また春や秋に来たいな〜♪ 冬の籾糠山も行ってみたいな〜。

(余談)
ちなみに最近、沢登りで写真を撮れるように、
オリンパスのタフ2という防水防塵のカメラを買った。
ふつうのコンパクトカメラがほかに2台もあるのにねぇ。
 ※5年前のリコーGRデジタル2と、昨年頂いたキャノンS100。
全部で3台。うーん、仕方がない。
オリンパスのタフは、3万5千円くらいで買ったけど、機能も写りも悪くない。
これでもう、沢でカメラの心配をする必要がなくなった。わーい(^◇^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 北陸 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら