また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3230130
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰三山 青木鉱泉から日帰り周回

2021年05月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:27
距離
17.1km
登り
2,187m
下り
2,188m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:51
休憩
1:33
合計
10:24
4:56
75
スタート地点
6:11
6:14
28
6:42
6:45
40
7:26
7:33
19
7:52
7:52
38
8:30
8:42
53
9:35
9:59
18
10:16
10:18
31
10:49
10:50
18
11:08
11:47
48
12:36
12:36
32
13:08
13:11
70
14:21
14:22
24
14:46
14:46
37
15:23
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
長丁場なので5時に出発。
2021年05月30日 05:02撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
5/30 5:02
長丁場なので5時に出発。
沢に出会いました。
2021年05月30日 05:56撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
5/30 5:56
沢に出会いました。
綺麗な沢が心地よいです。
2021年05月30日 06:08撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
5/30 6:08
綺麗な沢が心地よいです。
南精進ヶ滝
2021年05月30日 06:15撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
5/30 6:15
南精進ヶ滝
鳳凰ノ滝
2021年05月30日 06:44撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
5/30 6:44
鳳凰ノ滝
白糸の滝
少々滝に飽きてきて五色ノ滝は麓までは行かず遠巻きに眺めたのみ。
2021年05月30日 07:28撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
5/30 7:28
白糸の滝
少々滝に飽きてきて五色ノ滝は麓までは行かず遠巻きに眺めたのみ。
ついにオベリスクを拝めるところまで登ってきました!
2021年05月30日 08:17撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
5/30 8:17
ついにオベリスクを拝めるところまで登ってきました!
ちょうど3時間半で鳳凰小屋に到着、少しペースが速かったので休憩&ここから先のペースダウン。
小屋の方々はとても優しかったです。
2021年05月30日 08:34撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
5/30 8:34
ちょうど3時間半で鳳凰小屋に到着、少しペースが速かったので休憩&ここから先のペースダウン。
小屋の方々はとても優しかったです。
鳳凰小屋からしばらく。森林限界とともに花崗岩のザレ場へ。確かに、登りづらく下りは滑降できそう。
2021年05月30日 09:04撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
5/30 9:04
鳳凰小屋からしばらく。森林限界とともに花崗岩のザレ場へ。確かに、登りづらく下りは滑降できそう。
火山灰とか、ザレの登りが得意なまる。凄いスピードで登って行きます。全く追いつけません。
風が強く、耐風姿勢を取り砂嵐を浴びながら。
2021年05月30日 09:12撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
3
5/30 9:12
火山灰とか、ザレの登りが得意なまる。凄いスピードで登って行きます。全く追いつけません。
風が強く、耐風姿勢を取り砂嵐を浴びながら。
ザレ場から望む観音岳。
2021年05月30日 09:16撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
5/30 9:16
ザレ場から望む観音岳。
地蔵岳麓まで来ました。賽の河原奥の展望台。甲斐駒ヶ岳が印象的。仙丈ヶ岳にかけて。
2021年05月30日 09:33撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
3
5/30 9:33
地蔵岳麓まで来ました。賽の河原奥の展望台。甲斐駒ヶ岳が印象的。仙丈ヶ岳にかけて。
52座目の鳳凰山うち地蔵岳に登頂!Σd(°∀°d)オウイエ!
2021年05月30日 09:39撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
5
5/30 9:39
52座目の鳳凰山うち地蔵岳に登頂!Σd(°∀°d)オウイエ!
お地蔵さん発見。
2021年05月30日 09:47撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
5/30 9:47
お地蔵さん発見。
山頂でベッドになりそうな岩を見つけるとすぐに寝てしまう。確かに気持ちいい岩でした。
2021年05月30日 09:59撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
3
5/30 9:59
山頂でベッドになりそうな岩を見つけるとすぐに寝てしまう。確かに気持ちいい岩でした。
オベリスクは少し遠くから望むのが好き。
2021年05月30日 10:09撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4
5/30 10:09
オベリスクは少し遠くから望むのが好き。
賽の河原。
2021年05月30日 10:09撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
5/30 10:09
賽の河原。
赤抜沢ノ頭への道中から望むオベリスク。
遠くに八ヶ岳。
2021年05月30日 10:17撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
5/30 10:17
赤抜沢ノ頭への道中から望むオベリスク。
遠くに八ヶ岳。
赤抜沢ノ頭では白峰三山から南アルプスの絶景が待っていました。
これは地蔵岳から薬師岳への稜線でずっと続きます。
反対側には少し遠くに八ヶ岳や奥秩父の山々、富士山も見える。
最高!
2021年05月30日 10:20撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
5/30 10:20
赤抜沢ノ頭では白峰三山から南アルプスの絶景が待っていました。
これは地蔵岳から薬師岳への稜線でずっと続きます。
反対側には少し遠くに八ヶ岳や奥秩父の山々、富士山も見える。
最高!
観音岳への道中、木が祀られて?いました。
2021年05月30日 10:46撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
5/30 10:46
観音岳への道中、木が祀られて?いました。
鳳凰山うち観音岳登頂。
絶景なのでオーバーステイ。

地蔵岳〜赤抜沢ノ頭〜観音岳までの登りが一番キツかった。
心肺能力が足なくてすぐに息が上がる、力が入らず脚が上がらない。
一気にペースダウン。
で、分析のためにログを見返したら、どこが計測ポイントだったのか所要時間が変。
2021年05月30日 11:29撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
5
5/30 11:29
鳳凰山うち観音岳登頂。
絶景なのでオーバーステイ。

地蔵岳〜赤抜沢ノ頭〜観音岳までの登りが一番キツかった。
心肺能力が足なくてすぐに息が上がる、力が入らず脚が上がらない。
一気にペースダウン。
で、分析のためにログを見返したら、どこが計測ポイントだったのか所要時間が変。
鳳凰山うち薬師岳に登頂、三座完登!
南アルプスの絶景ともここでお別れ。
ありがとうございました。
2021年05月30日 12:16撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6
5/30 12:16
鳳凰山うち薬師岳に登頂、三座完登!
南アルプスの絶景ともここでお別れ。
ありがとうございました。
ベッドを見つけて寝る小学生。
2021年05月30日 12:22撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4
5/30 12:22
ベッドを見つけて寝る小学生。
御座石は奥に長いので潰されることはなさそうです。
ここはまだ下りの序盤、時間に余裕があったのでゆっくり下りましたが、途中で確認したら全然進んでないのに驚いてペースアップ。
2021年05月30日 13:15撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
5/30 13:15
御座石は奥に長いので潰されることはなさそうです。
ここはまだ下りの序盤、時間に余裕があったのでゆっくり下りましたが、途中で確認したら全然進んでないのに驚いてペースアップ。
林道の新緑が美しい。

ここまでは確かに単調な下りだったので、前後の速めのハイカーのペースに合わすことをエンタメにしてみました。
先方も意識されていたのかな?
2021年05月30日 14:55撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
5/30 14:55
林道の新緑が美しい。

ここまでは確かに単調な下りだったので、前後の速めのハイカーのペースに合わすことをエンタメにしてみました。
先方も意識されていたのかな?
下山後も元気いっぱい。
青木鉱泉は小学3年生には少々熱かったようです。
2021年05月30日 15:55撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
5/30 15:55
下山後も元気いっぱい。
青木鉱泉は小学3年生には少々熱かったようです。

感想

まる百名山52座目、たくさんの方々に祝福していただきました。
日ごろのトレーニングの実力診断でしたが、全く危なげなく翌日の疲労も筋肉痛もないと、父親を超えていったかもしれません。
ビバークも想定した日帰り重装備でトレーニングも兼ねて。
稜線は南アルプスの山々のパノラマが印象的で、最高の一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:951人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
薬師岳〜千頭星山〜御所山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら