記録ID: 3235685
全員に公開
ハイキング
奥秩父
瑞牆山周回 みずがき山自然公園スタート
2021年06月01日(火) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:46
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,021m
- 下り
- 1,023m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 7:40
距離 10.9km
登り 1,023m
下り 1,034m
15:59
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料駐車場利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
上り岩場あり 下り木の根っこ多いが捕まる枝も多い |
写真
感想
今回は頑張る登山
みずがき山自然公園駐車場からの左回りで瑞牆山に登り、周回してきました!
朝3時半起きしたのに到着はなんだかんだで8時過ぎ・・・
千葉からだと遠ぉいぃ〜
駐車場から見上げる瑞牆山はめっちゃ高い!
マジで!?今からあんなとこまで登るのか・・・と気持ちが怯みそうな立派なお山です。
登り中盤まではよくある登山道でしたが途中からは岩・岩・岩・・・
まさに岩登り。山頂まで!ガンバでした!
山頂には10人位いましたが、広い山頂なのでソーシャルディスタンスできました。
ここでランチ!奇岩の絶景を見ながら食事していると「小鳥さんヒガラ」が
足にとまりました(((o(♡´▽`♡)o)))
シャンティー(((o(♡´▽`♡)o)))
今回の登山行程は長いので下山の事を考えのんびりせずに動きました!!
下山は不動滝方面の林の中を歩きます。
登りと違い、始めは木の根っこ地獄・・・
でも道が狭く、つかまる岩や枝があるからまあまあ良かった。
下山中盤からは登りルートよりもシャクナゲが沢山綺麗に咲いていて、
新緑の季節のせいか野鳥の声もず〜っと森の中こだましていて、励まされ!
白い岩場の清流沿いを歩けたり、景色にメリハリあっていいかも。
登りの岩場を下る事を考えるとこっちのルートの方が私達にはよかったかな。
久しぶりの本格登山でかーなーり足腰にキマシタ…。
大好きなBWG(バードウォッチング)も無しで頑張ったあ〜!
しっかし下山後の充実感は半端ないっ!!
マイナスイオンたっぷり浴びれて生き返った感じ!
やっぱ、山っていいなァ〜
。゜+.ヽ(´∀`*)ノ ゜+.゜。゜+.ヽ(´∀`*)ノ ゜+.゜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:689人
いいねした人