記録ID: 3245468
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
猫魔ヶ岳(こがね平駐車場より雄国沼周回)&秋山浜
2021年06月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:53
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 778m
- 下り
- 769m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | キャンプ場多数あり。後泊に利用すると楽しさ倍増! |
写真
感想
今日は午前4時起床予定が8時起床。
4時間も寝坊してテンション低め。
昼に下山しキャンプ場に行く予定だったが
下山が4時間遅くなるってことは
キャンプ場の場所が取れなくなるかも・・・
しかも八方台登山口に到着すると
第1駐車場は当然満車
第2駐車場が遠くて更にテンション下がる・・
登山開始から30分経過
普段なら有酸素運動に体が慣れてくる頃なのに
一向に体が軽くならない
よく考えたら前日夜から何も食べてない
スタート開始からシャリバテ気味&便秘3日目
心身ともにやる気が出ない。力が出ない
猫魔ヶ岳で引き返すか、雄国沼周回を強行するか迷いながら
半分ふてくされ気味にトボトボ登山
ペースが全く上がらない
それでも猫魔ヶ岳に到着すると多少元気がでた
やる気を奮い立たせて、当初の予定通り
雄国沼周回を決行することにした
周回するからにはペースを上げるしかない!
気合を入れ直して再スタート
雄国沼休憩舎で最後の休憩
おにぎり&ポッキーでエナジーチャージ。
更に3日分の爆弾を排出したところ元気回復!
体調不良の原因はやはりシャリバテと便秘が原因だったようだ。
その後は無事に下山し予定より4時間遅れでキャンプ場へ
6時間40分と久々に長めの山行となって非常に疲れた
ただし、第1駐車場からなら往復40分節約できそう
体調管理もできてればもう少し時間かからないはず
次回はきちんと早起きして、金沢峠の山と雄国山にも登りたい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:797人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する