記録ID: 3247384
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
刈寄山
2021年06月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:19
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 544m
- 下り
- 530m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料 トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
滑りやすい箇所があります。 |
写真
感想
刈寄山に行ってきました。
天候悪くnさんとの山行を断念しましたが、あきる野の天気予報は10時の雨マークだけだったので、雨覚悟で行ってきました。
トレランザックで身軽な装備とし、走ってみようと意気込みますが・・・登りで走り出すも数歩で息切れが(笑)とりあえず走る事なく追い込みながら登りました(笑)
刈寄山直下が急登だろうとビビりながら歩を進めます。しかし私らしくなく意外とサクサク登れ、気づいたら登頂してました。
下山はなるべく走る!と心に決めますが、やはり(笑)ちょっとした登り返しでも歩きに戻ります。途中セブンのなめこ汁を堪能し下山完了しましたが、いつもの歩いての下山と大した差のないものでした(笑)
きっと靴がトレラン用じゃないからだ!と負け惜しみを言っておきます(爆笑)
天気の方は今熊山まで下りて来た頃より降り始めましたが、カッパを着るほどでもなく、何とかなりました。
靴ポチらないと(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:422人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
velldyさん
最近の登り込みはすごいですね。
今日は蒸し暑かったのでは?
でもこの時期のトレーニングはけっして裏切らないと思います。
夏山に向けてがんばってください。
今日の蒸し暑さ、ハンパありませんでした。帽子の翼の先端から汗が滴り落ちるほど(笑)
夏山に向けてのトレーニング、歩荷トレもしないと不安で不安で仕方ありませんが、頑張ります!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する