ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3249
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳(硫黄岳〜横岳)

2008年06月10日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:09
距離
17.2km
登り
1,566m
下り
1,274m

コースタイム

桜平06:42-07:28夏沢鉱泉-08:27オーレン小屋-08:37-09:00夏沢峠-09:55硫黄岳-10:15硫黄岳石室10:25-11:07横岳-(11:34折り返し)-11:45横岳11:53-12:20硫黄岳石室-13:20夏沢峠-13:37オーレン小屋13:47-14:23夏沢鉱泉-15:00桜平
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2008年06月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
・桜平には登山ポストなし。計画書は長野県警本部にメールで提出。
・駐車スペースは桜平付近に散在。エアリアによると40台程度の容量。
・登山道上の残雪はオーレン小屋手前から。オーレン小屋から夏沢峠の間の半分強は雪道。特に昼以降は雪が柔らかくなって歩きにくいので注意。
・下山後の温泉は、桜平から茅野方面へ道なりに下り続けたところにある縄文の湯。シャンプー等もあり、400円。
ファイル
非公開 3249.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54)
シロバナノヘビイチゴ
2008年06月10日 06:45撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 6:45
シロバナノヘビイチゴ
昨日は雨だったけど、いい天気になりました
2008年06月10日 06:46撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 6:46
昨日は雨だったけど、いい天気になりました
ツバメオモト
2008年06月10日 06:51撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 6:51
ツバメオモト
瑞々しい若芽
2008年06月10日 07:18撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 7:18
瑞々しい若芽
2008年06月10日 07:20撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 7:20
夏沢鉱泉
2008年06月10日 07:27撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 7:27
夏沢鉱泉
北アルプス
2008年06月10日 07:28撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 7:28
北アルプス
タケシマラン
2008年06月10日 07:38撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 7:38
タケシマラン
セリバオウレン
2008年06月10日 07:56撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 7:56
セリバオウレン
残雪が出てきました
2008年06月10日 08:03撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 8:03
残雪が出てきました
オーレン小屋
2008年06月10日 08:25撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 8:25
オーレン小屋
オーレン小屋から夏沢峠までは半分強がまだ雪道です。
2008年06月10日 08:44撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 8:44
オーレン小屋から夏沢峠までは半分強がまだ雪道です。
夏沢峠
2008年06月10日 08:59撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 8:59
夏沢峠
天狗のピークが見え始めました
2008年06月10日 09:15撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 9:15
天狗のピークが見え始めました
コメバツガザクラ
2008年06月10日 09:29撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 9:29
コメバツガザクラ
峰ノ松目
2008年06月10日 09:32撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 9:32
峰ノ松目
硫黄の山頂が近付いてきます
2008年06月10日 09:34撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 9:34
硫黄の山頂が近付いてきます
北アルプス。まだまだ雪が残っている感じです
2008年06月10日 09:40撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 9:40
北アルプス。まだまだ雪が残っている感じです
硫黄の爆裂火口
2008年06月10日 09:42撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 9:42
硫黄の爆裂火口
蓼科まで見えるようになりました
2008年06月10日 09:48撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 9:48
蓼科まで見えるようになりました
さらにその奥
2008年06月10日 09:49撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 9:49
さらにその奥
2008年06月10日 09:56撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 9:56
2008年06月10日 09:56撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 9:56
本澤温泉も見えます
2008年06月10日 09:56撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 9:56
本澤温泉も見えます
八ヶ岳のメインロード
2008年06月10日 10:01撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 10:01
八ヶ岳のメインロード
2008年06月10日 10:04撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 10:04
2008年06月10日 10:10撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 10:10
コマクサの葉も出始めたばかり
2008年06月10日 10:13撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 10:13
コマクサの葉も出始めたばかり
硫黄岳石室
2008年06月10日 10:13撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 10:13
硫黄岳石室
ウルップソウもまだまだ
2008年06月10日 10:14撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 10:14
ウルップソウもまだまだ
ウラシマツツジ
2008年06月10日 10:29撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 10:29
ウラシマツツジ
横岳の北東斜面はまだ白いです
2008年06月10日 10:50撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 10:50
横岳の北東斜面はまだ白いです
奥秩父方面
2008年06月10日 10:53撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 10:53
奥秩父方面
ツクモグサ発見!
2008年06月10日 10:55撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 10:55
ツクモグサ発見!
2008年06月10日 11:06撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 11:06
横岳山頂到着
2008年06月10日 11:07撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 11:07
横岳山頂到着
2008年06月10日 11:08撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 11:08
チョウノスケソウの咲いている花は見つかりませんでした
2008年06月10日 11:10撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 11:10
チョウノスケソウの咲いている花は見つかりませんでした
オヤマノエンドウは咲き始め。
2008年06月10日 11:10撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 11:10
オヤマノエンドウは咲き始め。
ツクモグサを写しまくり
2008年06月10日 11:17撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 11:17
ツクモグサを写しまくり
2008年06月10日 11:20撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 11:20
2008年06月10日 11:21撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 11:21
2008年06月10日 11:21撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 11:21
2008年06月10日 11:23撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 11:23
2008年06月10日 11:24撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 11:24
2008年06月10日 11:26撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 11:26
2008年06月10日 11:28撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 11:28
2008年06月10日 11:29撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 11:29
2008年06月10日 11:33撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 11:33
2008年06月10日 11:35撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 11:35
ウラシマツツジ
2008年06月10日 11:37撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 11:37
ウラシマツツジ
2008年06月10日 11:43撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 11:43
2008年06月10日 11:47撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 11:47
2008年06月10日 11:53撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 11:53
2008年06月10日 11:54撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 11:54
2008年06月10日 11:55撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 11:55
2008年06月10日 11:58撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 11:58
2008年06月10日 12:03撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 12:03
キバナシャクナゲも少し咲いていました
2008年06月10日 12:05撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 12:05
キバナシャクナゲも少し咲いていました
キバナシャクナゲのアップ
2008年06月10日 12:05撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 12:05
キバナシャクナゲのアップ
2008年06月10日 12:54撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 12:54
オサバグサ生長中
2008年06月10日 13:49撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 13:49
オサバグサ生長中
2008年06月10日 14:03撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 14:03
朝は閉じていたコミヤマカタバミも、帰りはほとんど花が開いていました
2008年06月10日 14:11撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 14:11
朝は閉じていたコミヤマカタバミも、帰りはほとんど花が開いていました
2008年06月10日 14:12撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 14:12
2008年06月10日 14:25撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 14:25
タケシマラン。なんか不思議
2008年06月10日 14:26撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 14:26
タケシマラン。なんか不思議
2008年06月10日 14:27撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 14:27
ヒメイチゲ
2008年06月10日 14:34撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 14:34
ヒメイチゲ
ミヤマスミレ
2008年06月10日 14:41撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 14:41
ミヤマスミレ
登山口近くにはキバナノコマノツメの群落が
2008年06月10日 14:45撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 14:45
登山口近くにはキバナノコマノツメの群落が
登りでは気付かなかったムラサキエンレイソウ
2008年06月10日 14:49撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 14:49
登りでは気付かなかったムラサキエンレイソウ
2008年06月10日 14:50撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 14:50
2008年06月10日 14:52撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 14:52
三井の森に咲いていたベニバナイチヤクソウ
2008年06月10日 15:25撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 15:25
三井の森に咲いていたベニバナイチヤクソウ
いい天気で満足でした
2008年06月10日 16:27撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
6/10 16:27
いい天気で満足でした

感想

私もツクモグサを見たくなり、行ってきました。

この時期、週末でも天気の悪い可能性が高いですが、数日前の天気予報から晴れの日を予想し、休みを取りました。自宅を2:45発。平日の中央道は初めてでしたが、週末の混雑など全く知らないかのようなスムーズな流れに既に嬉しくなりました。

桜平までの道のりは思った以上に長かったものの、さすが平日ということもあって駐車場混雑も全くなし。ですが、最後の未舗装部分の林道は車が上下する凸凹が多く、走りづらかったです。

静かなひんやりとした空気の中、歩き始めからいろいろな花があり、単独で時間もあるのをいいことに写真を撮りまくりました。シロバナノヘビイチゴ、ツバメオモト、キバナノコマノツメ、ミヤマスミレ、セリバオウレン、ヒメイチゲ、コミヤマカタバミ、など。昨日までの雨により悉く濡れてしまっていましたが、下山時には乾いていることでしょう。数パーティー(といっても、ほとんど単独行の人ばかり)に抜かされましたが、混雑とは無縁。おかげでオーレン小屋までの時間は想像以上にかかってしまいました。

オーレン小屋手前から登山道上に残雪が。踏み抜きを警戒しながら、あっという間に夏沢峠到着。それ以降は、ほとんど雪の上をあることはありません。高度を上げて振り返ると北八ッの山が手前に、雪を頂いた北アルプスが白馬方面から御嶽まで、中央アルプスや浅間連峰も見えてきました。岩場にウラシマツツジやコメバツガザクラを発見しながら、硫黄岳山頂に到着。久々の八ヶ岳の景色です。

硫黄岳石室で腹ごしらえをし、いよいよツクモグサのエリアに近づきます。昨年7月上旬に歩いた時にはコマクサや八ヶ岳気すみれで彩られていたところもまだ全くその存在を感じされません。ごく一部、コマクサの葉が出始めているのを発見。ウルップソウもこれから大きくなっていく感じです。

横岳への岩場の急登の手前でついに最初のツクモグサ発見。横岳山頂に着くと正面に富士山の姿も見えました。オヤマノエンドウやミヤマキンバイも発見しながらさらに歩き、次のツクモグサ群生地を発見。しばらくは構図を変えて撮影タイム。何にも束縛されることもなく、飽きるまで撮影。

帰りは、少し眠くなった硫黄岳山頂でちょっと休憩がてらうたた寝などをしながら往路を戻りました。夏沢峠の下の雪道は、気温の上昇で雪の状態が悪くなっていたため、かなり気を使いながら歩きます。朝は濡れていた花たちも帰りには完全に乾き、またもや写真をたくさん撮りながら桜平に下山しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3783人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら