ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3252228
全員に公開
トレイルラン
道南

ガスと風の大千軒岳

2021年06月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:42
距離
12.8km
登り
1,050m
下り
1,057m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:12
休憩
0:23
合計
4:35
8:42
8:48
24
9:12
9:13
25
9:38
9:42
33
10:15
10:15
22
10:37
10:43
11
10:54
10:54
28
11:22
11:24
21
11:45
11:45
24
12:09
12:09
31
12:46
ゴール地点
天候 曇り、主稜上はガスガス+強風
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
澄川林道はきれいに整備されていて走行問題なしです
水たまりバシャバシャで車は泥だらけになりますが
コース状況/
危険箇所等
危険箇所無し
銀座の沢出合いからの尾根取付きは急登
ガンバレ岩の上の雪渓はとても小さかったので間もなくなくなりそう
スタートしてすぐ渡渉
どうせすぐに靴はどろどろぐちゃぐちゃになるのはわかっているのに、つい裸足で渡ってしまいます
2021年06月06日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
6/6 8:11
スタートしてすぐ渡渉
どうせすぐに靴はどろどろぐちゃぐちゃになるのはわかっているのに、つい裸足で渡ってしまいます
癒しの狭戸
2021年06月06日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
6/6 8:23
癒しの狭戸
広い河原
未練たらしくここも裸足で渡渉
2021年06月06日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
6/6 8:45
広い河原
未練たらしくここも裸足で渡渉
ユキザサ
2021年06月06日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
6/6 8:54
ユキザサ
ミゾホオズキ
2021年06月06日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
6/6 9:05
ミゾホオズキ
金山番所
十字架は修理のためお留守です
もしかしてあれ、担いでおろした?
2021年06月06日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
6/6 9:12
金山番所
十字架は修理のためお留守です
もしかしてあれ、担いでおろした?
オドリコハン
2021年06月06日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
6/6 9:12
オドリコハン
7月のミサには戻ってくるんですかね
2021年06月06日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
6/6 9:13
7月のミサには戻ってくるんですかね
2021年06月06日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
6/6 9:13
うふん
2021年06月06日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
6/6 9:16
うふん
銀座の沢出会い
2021年06月06日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
6/6 9:23
銀座の沢出会い
ツバメオモト
2021年06月06日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
6/6 9:47
ツバメオモト
センゲンアマオウ(俗称ノウゴウイチゴ)
2021年06月06日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
6/6 9:52
センゲンアマオウ(俗称ノウゴウイチゴ)
前千軒の残雪は残り僅か
2021年06月06日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
6/6 9:53
前千軒の残雪は残り僅か
フギレオオバキスミレ
2021年06月06日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
6/6 9:59
フギレオオバキスミレ
シラネアオイ
2021年06月06日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
6/6 9:59
シラネアオイ
ガンバレな岩まで来ました
2021年06月06日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
6/6 10:00
ガンバレな岩まで来ました
雪渓小さい
まもなく消えそう
2021年06月06日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
6/6 10:01
雪渓小さい
まもなく消えそう
シラネアオイが原に出ました
2021年06月06日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
6/6 10:11
シラネアオイが原に出ました
ハクサンイチゲ
2021年06月06日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
6/6 10:13
ハクサンイチゲ
ガスってても風強くても、これだけ見えれば満足
2021年06月06日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
6/6 10:13
ガスってても風強くても、これだけ見えれば満足
ウィンドシェルを羽織らないと寒い
2021年06月06日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
6/6 10:13
ウィンドシェルを羽織らないと寒い
真っ白〜
2021年06月06日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
6/6 10:15
真っ白〜
ミヤマアズマギク
いつみてもカワイイ
2021年06月06日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
6/6 10:17
ミヤマアズマギク
いつみてもカワイイ
ミヤマキンポウゲ?
ミヤマキンポウゲ、ミヤマキンバイ、シナノキンバイあたりの区別がつきませぬ
2021年06月06日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
6/6 10:17
ミヤマキンポウゲ?
ミヤマキンポウゲ、ミヤマキンバイ、シナノキンバイあたりの区別がつきませぬ
オオサクラソウ
2021年06月06日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
6/6 10:27
オオサクラソウ
今年はミヤマオダマキの当たり年のような?
2021年06月06日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
6/6 10:28
今年はミヤマオダマキの当たり年のような?
ハクサンチドリ
2021年06月06日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
6/6 10:29
ハクサンチドリ
どこに着目して判別すればいいのか誰か教えて
2021年06月06日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
6/6 10:34
どこに着目して判別すればいいのか誰か教えて
真っ白〜
展望なし
2021年06月06日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
6/6 10:37
真っ白〜
展望なし
撮影機器:

感想

この時期恒例の大千軒岳花見RUNに今年も行ってきました。

RUNといいつつ、まともに走ったのは、広い河原⇔銀座の沢出会いと、千軒平⇔千軒清水分岐くらいです。
あっ、平らなところだけじゃん…

駐車場に到着するとすでに7、8台駐まっていて、ほぼ満車状態でした。
エゾハルゼミの蝉時雨を全身に浴びて、走る!走る!走る!
ハイ、ゴメンナサイ、見栄はりました。
ほとんど歩きです、どうせバレバレだけど。

週末の本降りの雨のあとなので、千軒銀座までの沢沿いの道はどろんこぐちゃぐちゃ、ところどころ水が流れているところもありましたが、崩落個所などはありませんでした。

千軒平は気のせいか笹が増えてきたような気もしますが、それでもシラネアオイの群生は健在で急な雪渓を登りきってぱっとここに出てくると思わず歓声が上がります。

ここからはハクサンイチゲ、ミヤマアズマギク、ミヤマキンポウゲの大群生とその間に
オオサクラソウ、ハクサンチドリ、ミヤマオダマキが咲いてました
今年はミヤマオダマキの当たり年なのか数が多かったように感じました

花咲き乱れるゆるやかな広い尾根を走るのはやっぱり気持ちいい!
でも風ピューピューでたまにこけそうになる!
景色は真っ白しろでなにも見えず!

だいたいこんなコンディションがこの山の普通の姿の気がします。
いつかまたスカッ晴れタイミングに出会うこともきっとあるでしょう。

下山中、ガンバレ岩下のネマガリ地帯で藪の中を覗き込みましたが、今年はタケノコ不作?
細いし数も少ない気がしましたが、それでも少しばかり頂戴してきたのでした。

ルート振り返り



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:837人

コメント

お花見RUN
恒例の大千軒岳RUN、お疲れ様でした。
まともに走ったのは平坦な所だけ、といいながらも2.5hで登ってしまうのはさすがです。私はお花撮るふり休憩ばかりで倍の時間がかかります・・・
確たる自信はありませんが、25枚目は葉の形から察するにミヤマキンバイかと思われます。29枚目はミヤマキンポウゲかと。花びらがつやつやしているのも特徴です。シナノキンバイは花が大きいのではっきり区別がつきます。
2021/6/7 21:48
Re: お花見RUN
wajiちゃん先生、どもでっす!
えーと…
解説してもらってもやっぱりわからないゃ
そもそもミヤマキンポウゲ、シナノキンバイはキンポウゲ科(Ranunculaceae)なのに、ミヤマキンバイはバラ科(Rosaceae)ですと???

もうムリ
これからはぜんぶ「キイロイハナ」で行きます
2021/6/8 21:12
恒例行事、お疲れさまでした
さすがでございます。
一年前、風のように追い越され、間もなくに下山するmyuさんとスライドしたことが昨日のように思い起こされました。
謙遜なさるあたりも素敵すぎます〜。
わたしなら 片道でもそのタイムでは無理でございます。
お花見、楽しまれたようでなによりでございます。
私もさくっと行ってみたくなりました。さくっと、ね。
雪渓の脇にそっと咲く、ミチノクコザクラが懐かしくなりました( ;∀;)
個人的に思うところが多かったです。
素晴らしいレポ、ありがとうございます。
これなら千軒そばも楽勝で食べられるのですね。
いいなあ、、、、
2021/6/7 23:38
Re: 恒例行事、お疲れさまでした
shuちゃん先生、どもでっす!
あー、ミチノクコザクラって岩木山の固有種ですよね?
そういえばサクラソウ族も識別不能な、後ろにvar.だのform.だのがくっついた奴らがいっぱいいますね

大千軒岳に咲いてるオオサクラソウ(多分):Primula jesoana Miq. var. jesoanaって
Primula jesoanaの変種名jesoanaだと???
jesoanaの変種がjesoanaってもう変で種
しかも"jesoana"ってなんだよ?と思ったらjeso=エゾだって

もうムリ
これからはぜんぶ「ムニャムニャサクラソウ」で行きます
2021/6/8 21:14
か、解明・・・!?
 あと38年若返っても、せいぜい自身コースタイムを38秒短縮するのが関の山の私にとって、次元の違うこの高速移動!!!
 その秘密をコース取りから解明すべく、われわれ大千軒高速移動非科学研究所第38調査班は日夜研究を重ねたのであります。

 まず、笹柱myu殿は、不肖私が右足をぬらして(なにせ通常露出してた石が水中に没しておりました)無理矢理進んだ23標識付近(標高321m付近)で左方ー右方ー左方ー右方ときめ細やかに渡渉されているご様子。しかも渡渉後に、なぜか20mほど緩やかならぬ傾斜を登られた直後にまた渡渉。対岸を180mほど進んだ後、14度ほどの緩やかな角度からさらに渡渉しておられます。

 また、千軒銀座をかけおりた4.23キロ地点より、なぜか沢沿いの緩斜面を20mほど上昇した後、尾根取りつき口へとほぼ直線に近い形で進行しておいでです。

 この特徴的な二つの調査結果から、われわれは一つの結論にたどり着いたのであります。

 そ、その秘密とは・・・。

 さ、笹柱myu殿は、驚異的なジャンプ力にて、知内川をひとっ飛びされているのです。だからこそ、渡渉後に勢い余って20mほど傾斜を登られてしまうのであり、浅い角度からの渡渉後は、勢い余って180mほど進まれるというわけなのでありまする。そう、かつての世界記録、カールルイスの8.83mは優に超えておられます。推定9.123m。世界も驚嘆する9m超えなのです。



 つらつら駄文を重ねてしまいました。す、すみません。
2021/6/8 17:38
Re: か、解明・・・!?
ダニー師匠、どもでっす!

そうそうC321のへつりのところは今年は水量が多くて水中に足突っ込まないと行けませんでした
泥だらけの靴がここできれいになりました

で、とても難しい力学的考察にどう返そうかと38時間ほどつらつらと考えたのですが、ざんねんノーアイディア

もうムリ
これからはぜんぶ「サワザブザブ」で行きます
2021/6/8 21:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら