記録ID: 32567
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
明神ヶ岳・金時山
2008年12月13日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:45
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,258m
- 下り
- 1,046m
コースタイム
9:15宮城野支所前バス停→10:05鞍部→10:50明神ヶ岳11:05→11:35宮城野分岐→12:45矢倉沢峠→13:25矢倉沢分岐→14:00金時山14:30→15:20金時山宿り石→15:50公時神社→16:00金時神社入口→16:30仙石バス停
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年12月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
登山口に少し迷って工事中の場所を歩いてしまった。
すぐに引き返したけど毎回入口で迷う私たちって…(苦笑)
明神ヶ岳と金時山の感想は面白い道がたくさんあって飽きない!って事。
天気は晴れたり曇ったりとスッキリしない事が多く残念…。
金時山の山頂は晴れてほしかった〜!
すぐに霧が出てしまい真っ白になってしまいました。
この日は金時山で標高にちなんだお祭りがあったので遅い時間でも
茶屋に人がいてとても助かりました。
閉店にもかかわらず、うどんを出して頂き感動!
もし何も食べることが出来なかったらかなり凹んでいた状態でした。
ほとんど食事をとっていなかったのでおなかはペコペコだったの(泣)
金時山にさしかかった時、背が物凄い曲がったおじいさんや、お坊さんが
降りてきていて金時山に毎回登る方々の凄さを感じました。
私も年に1回は登りたいと思っちゃった。
本当にいい山ですね。
今度は子供と一緒に行きます!
(ちゃんと寒さ対策してね)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1304人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する