ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3267277
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

愛知県の山歩き'21 出来山・寧比曽岳

2021年06月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
Jinbei その他1人
GPS
05:45
距離
17.0km
登り
696m
下り
686m

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
0:23
合計
5:44
4:41
84
6:05
6:17
85
7:42
7:42
9
7:51
8:00
10
8:10
8:12
133
10:25
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●段戸湖駐車場(30台程度駐車可)
 前日21:30頃到着時には3台程度
 翌朝4:30頃出発時には 10台程度
 下山時10:30頃にはほぼ満車(路駐多数)
*夜間・早朝からどんどん車がやってきます(釣り人・写真撮影)
 登山の方の方が出足は遅い感じかな?
*駐車場脇にトイレ有(夜間も照明あり、ペーパーなし)
 
コース状況/
危険箇所等
●段戸湖〜出来山
 ずっと歩きやすい林道が続きます。分岐に「出来山」方面標識がない箇所も多く、事前調査がないと少し不安になるかもしれませんが、基本林道をまっすぐ進めば山頂に到着します。山頂は樹木に囲まれ展望はありません。

●出来山〜寧比曽岳
 途中分かりにくい箇所もありますが、踏み跡とテープを追って行けばルートを外れることはないかと思います。所々「寧比曽岳・出来山」の小さなプレートがつけられており、これを見かけると安心します。
 東海自然歩道に合流してからは、適度にベンチの設置された歩きやすい道が続きます。途中の富士見峠にはトイレあり。

●寧比曽岳〜段戸湖原生林〜段戸湖
 東海自然歩道を歩きます。歩きやすい道ですが結構距離はあります。往路で通過した古びたトイレのところで出来山への道と合流し、標識に従い原生林方面に進めば、少し大回りにはなりますが、ぐるっと回って駐車場に戻れます。
 原生林のブナの大木や樹木の多さはなかなかのものです。
8年ぶりに寧比曽に登ろうと、ここ段戸湖にきました。8年前は出来山までの縦走路途中で引き返しましたが、今回は逆回りで縦走リベンジです!
2021年06月12日 04:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 4:39
8年ぶりに寧比曽に登ろうと、ここ段戸湖にきました。8年前は出来山までの縦走路途中で引き返しましたが、今回は逆回りで縦走リベンジです!
駐車場内にお手洗いがあります。建物の右横に手の洗い場があります。水は止めないでくださいと書いてあり、出しっぱなしでした。
2021年06月12日 04:40撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 4:40
駐車場内にお手洗いがあります。建物の右横に手の洗い場があります。水は止めないでくださいと書いてあり、出しっぱなしでした。
目の前には段戸湖があり、静かな湖畔です。が、4時半から釣り人、野鳥撮影の方々の人数が20人以上います。何でも「アカショウビン」という珍しい野鳥が観察できるとか。
2021年06月12日 04:38撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 4:38
目の前には段戸湖があり、静かな湖畔です。が、4時半から釣り人、野鳥撮影の方々の人数が20人以上います。何でも「アカショウビン」という珍しい野鳥が観察できるとか。
熊が昨シーズン目撃されたようです。注意です。
2021年06月12日 04:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 4:39
熊が昨シーズン目撃されたようです。注意です。
駐車場からの林道歩きです。出来山頂上まで1時間半、ずっとこの林道歩きになります。
2021年06月12日 04:41撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 4:41
駐車場からの林道歩きです。出来山頂上まで1時間半、ずっとこの林道歩きになります。
段戸湖の駐車場とは反対側の湖畔
2021年06月12日 04:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 4:45
段戸湖の駐車場とは反対側の湖畔
ハナショウブ
2021年06月12日 04:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 4:47
ハナショウブ
ゲートに到着。林道を塞いでます。
2021年06月12日 04:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 4:51
ゲートに到着。林道を塞いでます。
登山者は横をすり抜けてよいそうです。
2021年06月12日 04:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 4:51
登山者は横をすり抜けてよいそうです。
五六橋に着きました。
2021年06月12日 04:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 4:59
五六橋に着きました。
五六橋から段戸原生林に入り込めるようです。帰りに余力があったら行ってみます。
2021年06月12日 04:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 4:59
五六橋から段戸原生林に入り込めるようです。帰りに余力があったら行ってみます。
砂利道からコンクリート舗装道路に変わりました。
2021年06月12日 04:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 4:59
砂利道からコンクリート舗装道路に変わりました。
頻繁に熊注意喚起看板があります。熊、強そうな顔です。
2021年06月12日 05:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 5:02
頻繁に熊注意喚起看板があります。熊、強そうな顔です。
寧比曽岳との分岐に到着。今回はまず出来山に向かいます。帰りにここに合流できるはずです。
2021年06月12日 05:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 5:02
寧比曽岳との分岐に到着。今回はまず出来山に向かいます。帰りにここに合流できるはずです。
お手洗いも何か所かありますが・・・、うす暗くてちょっと怖いです。
2021年06月12日 05:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 5:02
お手洗いも何か所かありますが・・・、うす暗くてちょっと怖いです。
また舗装道路に変わりました。アスファルトです。
2021年06月12日 05:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 5:11
また舗装道路に変わりました。アスファルトです。
獣用罠を山の中に仕掛けているそうです。バリエーションルート、藪漕ぎ好きの方は要注意です。
2021年06月12日 05:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 5:15
獣用罠を山の中に仕掛けているそうです。バリエーションルート、藪漕ぎ好きの方は要注意です。
タツナミソウが多いです。
2021年06月12日 05:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 5:16
タツナミソウが多いです。
タツナミソウ
2021年06月12日 05:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 5:16
タツナミソウ
マムシグサがいくつかまだ咲いていました。8割がたはもう葉だけになっていました。
2021年06月12日 05:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 5:25
マムシグサがいくつかまだ咲いていました。8割がたはもう葉だけになっていました。
コアジサイ
2021年06月12日 05:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 5:31
コアジサイ
出来山頂上まで35分。出来山への案内表示は少なく、林業関連の多くの分岐がここまでもあるのですが、案内がなく地図と方角を認識していないと間違えます。
2021年06月12日 05:37撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 5:37
出来山頂上まで35分。出来山への案内表示は少なく、林業関連の多くの分岐がここまでもあるのですが、案内がなく地図と方角を認識していないと間違えます。
出来山の頂上広場に到着。頂上標識はこの広場を正面に見て、左の林の中にあります。
2021年06月12日 06:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 6:07
出来山の頂上広場に到着。頂上標識はこの広場を正面に見て、左の林の中にあります。
出来山頂上に到着!駐車場から1時間半の林道歩き、急斜面なしです。頂上標識まわりの展望は・・・、木がよく見えます。
2021年06月12日 06:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 6:09
出来山頂上に到着!駐車場から1時間半の林道歩き、急斜面なしです。頂上標識まわりの展望は・・・、木がよく見えます。
頂上で栄養補給。チーズもんじゃ×ベビースターサンド。見たことない。。
2021年06月12日 06:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 6:11
頂上で栄養補給。チーズもんじゃ×ベビースターサンド。見たことない。。
頂上のすぐ横には、藪漕ぎコースの案内標識がありました。整備する気があるのかないのか、わからない名前です。
2021年06月12日 06:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 6:15
頂上のすぐ横には、藪漕ぎコースの案内標識がありました。整備する気があるのかないのか、わからない名前です。
今日はじめてのお日様。朝日の木漏れ日です。
2021年06月12日 06:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/12 6:17
今日はじめてのお日様。朝日の木漏れ日です。
頂上広場を右手に見ながら広場の外の林をぐるりと右回りにたどって、寧比曽岳への縦走路をめざします。
2021年06月12日 06:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 6:17
頂上広場を右手に見ながら広場の外の林をぐるりと右回りにたどって、寧比曽岳への縦走路をめざします。
出来山←→寧比曽岳間の縦走路は、広い稜線で迷いやすいです。迷いやすいとこほど表示やマーキングがありません。
2021年06月12日 06:23撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 6:23
出来山←→寧比曽岳間の縦走路は、広い稜線で迷いやすいです。迷いやすいとこほど表示やマーキングがありません。
黄色いテープ発見!縦走路のようです。
2021年06月12日 06:28撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 6:28
黄色いテープ発見!縦走路のようです。
ひらひらと黄色いテーピングが風でなびいてます。コースあっているようです。
2021年06月12日 06:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 6:39
ひらひらと黄色いテーピングが風でなびいてます。コースあっているようです。
縦走路表示が増えてきました。ちょっと安心です。
2021年06月12日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 6:52
縦走路表示が増えてきました。ちょっと安心です。
林道に出ました。
2021年06月12日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 6:57
林道に出ました。
林道を5分くらい歩くと、また左の林の中の登山道に入り込みます。林道のまま、まっすぐ進むと山を下ってしまうようです。
2021年06月12日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 7:03
林道を5分くらい歩くと、また左の林の中の登山道に入り込みます。林道のまま、まっすぐ進むと山を下ってしまうようです。
苔がぎっしり
2021年06月12日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 7:09
苔がぎっしり
登山道が落ち葉の絨毯になっています。
2021年06月12日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 7:13
登山道が落ち葉の絨毯になっています。
寧比曽岳がみえてきました!
2021年06月12日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 7:15
寧比曽岳がみえてきました!
東海自然歩道に入ってきたようで、ときおりベンチが用意されています。
2021年06月12日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 7:22
東海自然歩道に入ってきたようで、ときおりベンチが用意されています。
富士見峠のお手洗いに着きました。
2021年06月12日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 7:43
富士見峠のお手洗いに着きました。
頂上のあずまやが見えました!
2021年06月12日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 7:51
頂上のあずまやが見えました!
ハナニガナ
2021年06月12日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 7:51
ハナニガナ
ベニドウダン。だいぶ散っていましたがまだ残っていて良かった〜。
2021年06月12日 07:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/12 7:53
ベニドウダン。だいぶ散っていましたがまだ残っていて良かった〜。
寧比曽岳頂上に到着!8年ぶりです。
2021年06月12日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 7:53
寧比曽岳頂上に到着!8年ぶりです。
家から持ってきた、ずんだおはぎ、をいただきます。上品な甘さが最高です!
2021年06月12日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 7:57
家から持ってきた、ずんだおはぎ、をいただきます。上品な甘さが最高です!
寧比曽岳頂上から展望
2021年06月12日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 8:00
寧比曽岳頂上から展望
ベニドウダン
2021年06月12日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 8:00
ベニドウダン
頂上のあずまや
2021年06月12日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 8:01
頂上のあずまや
ムラサキサギゴケ
2021年06月12日 08:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/12 8:13
ムラサキサギゴケ
出来山と段戸湖との分岐まで戻ってきました。
2021年06月12日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 8:28
出来山と段戸湖との分岐まで戻ってきました。
途中、沢がありその上には天然わさび?のような葉がみえました。
2021年06月12日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 8:38
途中、沢がありその上には天然わさび?のような葉がみえました。
スギゴケの森
2021年06月12日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 8:43
スギゴケの森
段戸湖への道は東海自然歩道で、よく整備されています。
2021年06月12日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 8:47
段戸湖への道は東海自然歩道で、よく整備されています。
ギンリョウソウ発見!
2021年06月12日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 8:51
ギンリョウソウ発見!
整然と立ち並ぶヒノキ
2021年06月12日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 9:08
整然と立ち並ぶヒノキ
新緑の緑が輝いています。
2021年06月12日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 9:14
新緑の緑が輝いています。
とても大きなブナの木
2021年06月12日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 9:38
とても大きなブナの木
出来山との分岐まで戻ってきました。
2021年06月12日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 9:44
出来山との分岐まで戻ってきました。
タツナミソウ
2021年06月12日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 9:45
タツナミソウ
予定より早く戻って来れたので、原生林にいってみます!
2021年06月12日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 9:48
予定より早く戻って来れたので、原生林にいってみます!
原生林入口
2021年06月12日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 9:49
原生林入口
ほおのきの葉が一番上に茂っています。
2021年06月12日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 9:55
ほおのきの葉が一番上に茂っています。
対になった大きなブナの木が迎えてくれます。
2021年06月12日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 9:58
対になった大きなブナの木が迎えてくれます。
倒木は歩きやすいよう階段に加工されていました。
2021年06月12日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 9:59
倒木は歩きやすいよう階段に加工されていました。
輝く緑
2021年06月12日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 10:02
輝く緑
スギゴケ
2021年06月12日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 10:05
スギゴケ
シキミの実
2021年06月12日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 10:08
シキミの実
ギンリョウソウわっさわっさ
2021年06月12日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 10:13
ギンリョウソウわっさわっさ
ゲートまで戻ってきました。
2021年06月12日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 10:17
ゲートまで戻ってきました。
ニガナ
2021年06月12日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 10:21
ニガナ
段戸湖がみえました。
2021年06月12日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 10:22
段戸湖がみえました。
イチモンジチョウかな?
2021年06月12日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 10:25
イチモンジチョウかな?
段戸湖駐車場に戻ってきました!おつかれさまでした!
2021年06月12日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/12 10:26
段戸湖駐車場に戻ってきました!おつかれさまでした!

感想

♪愛知県の山歩き'21 出来山・寧比曽岳♪

 先週は天気が悪かったので山歩きはお休みして登山道具を調達しに行ったのだが、これを試すべく、今週も愛知の山を歩くことにする。どこにしようかな、と選んだのが、8年前にスキークラブのメンバーと多人数で登った寧比曽岳に加えて周回できそうな出来山。天気もなんとか曇りで持ちそうなので、いつも通り前日夜に駐車場へ入り、早朝から歩くことにする。

 最近の登山では、他の人に会うことはほとんどなかったのだが、本日は早朝から駐車場にどんどん車がやってくる。皆さんお目当ては釣りと写真撮影。この時間登山者はほぼいないようだ。

 出来山までは林道歩き。そういえばこの長い林道歩きが「奥三界山」にちょっと似てるかな?
 出来山から寧比曽岳は一部分かりにくい箇所があるもののそれほど苦労せずに寧比曽岳に到着。もう少し整備が進めば、普通に一般的登山道として案内看板にも掲載できるレベルかな。そうなれば出来山から寧比曽岳の周回縦走が楽しくなる。
 周回を終え、時間も余裕があったので原生林に寄り道してみたが、大きなブナの木や樹木の種類の多さは一見の価値あり。寄り道してもそれほど時間はかからないのでお勧めする。
 
 さて、今回3代目スカルパを新調したのだが、とりあえず6時間程度の山行なら問題なし。快適に歩くことができた。もう今までの靴がかかとが浮きまくっていたから、それを思えば快適なのも当たり前なのか?あとは更になれることかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:586人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら