記録ID: 327525
全員に公開
ハイキング
東海
恵那山 黒井沢ルート
2013年07月27日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,153m
- 下り
- 1,141m
コースタイム
05:25 駐車場
10:05 恵那山 09:40
09:50 避難小屋
12:30 駐車場
10:05 恵那山 09:40
09:50 避難小屋
12:30 駐車場
天候 | 曇りのち雨時々雷、のち曇り一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・道は明瞭、特に危険箇所はありません ・登山口に簡易トイレ(花柄の綺麗なトイレットペーパー)と登山ポスト有り ・山頂避難小屋前にトイレ有り |
写真
撮影機器:
感想
広河原から一度登っている恵那山、今度は黒井沢から登ってみる事にしました。朝のうち雷雨のち晴れという予報が出ていましたが、次の日の予定もあったので早めに登って下りる事にしました。予報通りのお天気でしたが仕方ないですね、おかげで涼しくて良かったということにしておきましょう。
道は明瞭で特に危険箇所は無く、全く急登の無い全体に緩やかなルートです。のんびり歩きたい方にはオススメですね。
それまでは誰にも会わなかったのですが山頂に着いた途端わらわらと人が集まり、広河原から来られた方が多かったです。山頂に同時に着いた方は東京から来られ、今日はこの辺しか予報が良くなかったから来たんだとおっしゃってました。山頂には30分しかいませんでしたが15人くらいの人がいらして私が最初に着いて最後に下りて行きました。
下山時には黒井沢からは10人くらいの方が登って来られ駐車場に着いてみると自分の以外に5台の車が停まっており、名古屋・岐阜の他には和歌山・熊谷・旭川ナンバーでした。百名山の威力はスゴイ(^^ゞ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11792人
いいねした人