記録ID: 329098
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山
後志羊蹄山
2013年08月01日(木) 〜
2013年08月02日(金)


- GPS
- 25:00
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,728m
- 下り
- 1,728m
コースタイム
12:30ひらふ登山口17:20羊蹄小屋
8:30山頂12:30ひらふ登山口
8:30山頂12:30ひらふ登山口
天候 | 曇りのち雨、のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 3
1/25,000地形図 1
ガイド地図 1
コンパス 1
笛 1
筆記具 1
ライター 1
ナイフ 1
保険証 1
飲料 3
ティッシュ 1
三角巾 1
バンドエイド 1
タオル 1
携帯電話 1
計画書 1
雨具 1
防寒着 1
スパッツ
手袋 1
ストック 1
ビニール袋 1
替え衣類
入浴道具
シュラフ 1
シュラフカバー
ザックカバー 1
クマよけ鈴 1
食器
水筒 1
時計 1
日焼け止め
非常食 1
|
---|---|
共同装備 |
テント 1
テントマット 1
ツェルト
ランタン・マントル
コンロ 1
ガスカートリッジ
コンロ台
コッヘル(鍋) 1
ローソク
ファーストエイドキット 1
医薬品 1
ラジオ 1
トランシーバ(使用帯)
カメラ 1
ビデオカメラ
ポリタンク 1
天気図用紙
車
|
感想
計画では、半月湖テント泊であったが倶知安駅で小屋泊りをすすめられた、2合目付近から雨が降り始める。急登と岩、雨、荷物の重量でくじけそうになりながら9合目分岐に達した頃雨が止み雲海の中から山頂が見え始め疲れが吹き飛び、雨に濡れた高山植物がみずみずしくて美しかった。
羊蹄小屋前のテーブルで夕焼けを見ながら夕食を食べているとエゾリスがぴょこんと顔を出した。
小屋番の方と山についていろいろ話をした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1014人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する