記録ID: 329621
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
夏沢鉱泉に泊まって天狗岳
2013年08月04日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:39
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 817m
- 下り
- 803m
コースタイム
夏沢鉱泉6:40-7:50オーレン小屋7:55-8:20夏沢峠8:30-9:15箕冠山-10:15東天狗岳10:35-11:05根石岳山荘11:10-12:15オーレン小屋12:45-13:20夏沢鉱泉
※野鳥を探し、花の写真を撮りながらなので、とてもゆっくりです。
※野鳥を探し、花の写真を撮りながらなので、とてもゆっくりです。
天候 | 晴れ後くもり(雲の中) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
往路 茅野駅15:40⇒16:40夏沢鉱泉 復路 夏沢鉱泉14:00⇒15:00茅野駅 夏沢鉱泉は、夕食18時、朝食は5時半・6時・6時半から選択できました。 消灯は21時ですが、携帯の充電は24時間可能です。 docomoはぎりぎり電波が届きました。softbankは圏外でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所はありません。 夜間や稜線上は寒いので、フリースや手袋などがあると良いです。 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
撮影機器:
感想
GPSログは、iPhoneの山と高原地図アプリで記録しました。
全然写真には取れませんでしたが、たくさんの野鳥がいました!!
・見た鳥(あまり自信なし)
オオルリ、ウグイス、メボソホシクイ、ヒガラ
・声だけ
コマドリ、ミソサザイ、ホトトギス
夏沢鉱泉は全室個室だし、水が豊富で快適でした。
8月最初の週末なのに、満室ではありませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3210人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する