記録ID: 329917
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
会津駒ヶ岳 【百名山 其の六十三】ゴローのS8デビュー
2013年08月05日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,177m
- 下り
- 1,182m
コースタイム
05:45駐車場-05:50登山口-08:15駒の小屋-08:30山頂-08:40中門岳と山頂の分岐09:00-09:25中門岳09:35-10:30駒の小屋-12:10登山口-12:15駐車場
※ルートは『山旅ロガーGOLD』使用
※ルートは『山旅ロガーGOLD』使用
天候 | 曇り一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山時はいっぱいだった |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険、迷い箇所なし。 木道はよく滑る。 2度ほど転び転倒未遂は多数。 |
写真
感想
日帰りでがっつり歩くとこに行こうかと思ってたら靴が出来たので慣らしをかねて会津駒ヶ岳へ。
靴は5月に作りに「ゴロー」のS8。
3ヶ月待ちでようやく完成。
右足と左足の大きさが違うので左右でサイズ違いにしてもらいセミワンタッチアイゼン装着可能にして40425円。
これでフィットしてくれれば高い買い物じゃない。
長く履けるし。
8月だからか平日にも関わらず登山口前の駐車スペースには6時前でも結構停まっていた。
登山道は全体的に歩きやすい。
一歩一歩足の感触を確かめながら歩く。
違和感はない。
天気は微妙で山頂付近はガス。
小屋の手前あたりから池?が点在してくる。
青空だったらとても気持ちよさそうだ。
ガスはガスでまたいい雰囲気なのだが。
山頂からは何も見えず。
大したスペースもないので中門岳へ。
ここもまたいい雰囲気。
ちょっと戻ったとこでのんびりする。
天気は回復することはなかったけどなかなかいいとこだ。
天気のいい日にまた来たい。
S8の試し履きも無事に終了。
凄くいいっていう感触はまだないけど痛くなるようなとこもなかったし特別違和感もなし。
これから足に馴染んでいけば更によくなるのかな。
楽しみだ。
しっかりメンテナンスして長く愛用したい。
これからよろしくお願いしますね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1352人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する