記録ID: 3303770
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
日程 | 2021年06月26日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 小雨のちくもり |
アクセス |
利用交通機関
志高キャンプ場に駐車。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 2時間56分
- 休憩
- 52分
- 合計
- 3時間48分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | とくになし。 トウノ岩尾は道はありませんでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年06月の天気図 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ゲイター 日よけ帽子 着替え 靴 予備靴ひも 針金 テーピングテープ 細引 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ マグライト 予備電池 ポータブル充電機 GPS 筆記用具 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ストック ビーコン |
---|
写真
感想/記録
by らる
本格的な登山休止を前に最後の大型企画として東くじゅう一周を企画していましたが、昨日の予報は外れて雨。ちょっと行くかどうか迷いましたが、やめておきました。カウンター企画として計画書に埋もれていて、今日出ても遭難の恐れのないもの、そういえばハナショウブが見頃とフォロワーさんも言っていたしということで、神楽女湖を含めた志高のこりのマイナーピーク4座をピークハントしてきました。
のんびり写真を撮る時間も幸せです。それなりの写真も撮れましたが、雨だったので整備の難しいオールドレンズ達は留守番でちょっと消化不良。林道や舗装道はほぼほぼ走っています。
これで、志高付近の山はコンプリートしたのかな。別府付近の山で、現在所在地の分からない山は「ハイノキレイ(たぶん灰ノ木嶺)」。誰か知っている人は情報下さい。m(_ _)m
のんびり写真を撮る時間も幸せです。それなりの写真も撮れましたが、雨だったので整備の難しいオールドレンズ達は留守番でちょっと消化不良。林道や舗装道はほぼほぼ走っています。
これで、志高付近の山はコンプリートしたのかな。別府付近の山で、現在所在地の分からない山は「ハイノキレイ(たぶん灰ノ木嶺)」。誰か知っている人は情報下さい。m(_ _)m
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:509人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する