記録ID: 3278550
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
日程 | 2021年06月15日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇りのち雨 |
アクセス |
利用交通機関
志高湖駐車場を利用。17時までに出なければゲートを閉められる。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2021年06月の天気図 [pdf] |
---|
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 飲料 ヘッドランプ GPS 筆記用具 日焼け止め 保険証 携帯 タオル カメラ コンパス |
---|
写真
感想/記録
by bodoro
今日は神楽女湖の花菖蒲を見るために、この山域を選んだ。時期が時期なだけに、藪とマダニを覚悟していたが、思った以上に滑る箇所も多く、かなり難儀した。立石山からラクテンチに下りる道では、ルートが全く分からず、地図を見ながらルーファイして下りた。しかし1歩歩くだけで滑る上に藪こぎした後は行き止まりだったりと散々だった。その上カメラを盛大に岩にぶつけてしまい、リフトを撮った後にザックにしまうのを横着してしまったことを後悔した。
その後も藪こぎが多く、自分には少しレベルが高かったかもしれない。アップダウンも少なく、距離も短かったので多少甘く見ていた所もあったのかもしれない。精神的にかなり疲れたが、最後に満開の花菖蒲を見れて疲れが吹き飛んだ。
6月は遊びすぎたので、そろそろ真面目に勉強しようかな。どうせ来週も土日は雨の予報だし。
その後も藪こぎが多く、自分には少しレベルが高かったかもしれない。アップダウンも少なく、距離も短かったので多少甘く見ていた所もあったのかもしれない。精神的にかなり疲れたが、最後に満開の花菖蒲を見れて疲れが吹き飛んだ。
6月は遊びすぎたので、そろそろ真面目に勉強しようかな。どうせ来週も土日は雨の予報だし。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:255人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する