また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1668946 全員に公開 無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄

節目の500ピーク目は別府の向平山でした...からの、まだまだ見ごたえあった高崎山の紅葉

情報量の目安: B
-拍手
日程 2018年12月02日(日) [日帰り]
メンバー
天候曇り時々晴れ
アクセス
利用交通機関
車・バイク

経路を調べる(Google Transit)
GPS
03:44
距離
9.3 km
登り
539 m
下り
539 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:

コースタイム [注]

日帰り
山行
3時間14分
休憩
1時間18分
合計
4時間32分
S櫛下林道入口07:4308:01向平山登山口08:31向平山08:4809:35向平山登山口09:47櫛下林道入口09:47移動10:3910:39銭瓶峠10:51高崎山南登山口11:25高崎山11:3412:03高崎山南登山口12:15銭瓶峠G
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図 [pdf]

写真

※前日
車中泊場所の別府湾SAからの夜景
2018年12月01日 18:36撮影 by Canon EOS Kiss F, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
※前日
車中泊場所の別府湾SAからの夜景
3
※前日
いただきま〜す♪
2018年12月01日 19:10撮影 by EP171AC, EveryPhone
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
※前日
いただきま〜す♪
1
※前日
二次会突入(笑)
2018年12月01日 19:55撮影 by EP171AC, EveryPhone
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
※前日
二次会突入(笑)
※前日
〆の一品
すでに写真撮った事も覚えてないレベルw
2018年12月01日 20:22撮影 by EP171AC, EveryPhone
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
※前日
〆の一品
すでに写真撮った事も覚えてないレベルw
1
ご来光は拝めず😓
2018年12月02日 06:53撮影 by EP171AC, EveryPhone
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ご来光は拝めず😓
櫛下林道入口付近に路駐
2018年12月02日 07:42撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
櫛下林道入口付近に路駐
櫛下林道入口
2018年12月02日 07:45撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
櫛下林道入口
たかすぎ〜♪
2018年12月02日 07:48撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
たかすぎ〜♪
1
登山口
ここまで車で来れそうですが、オフロードタイヤ推奨
2018年12月02日 08:01撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
登山口
ここまで車で来れそうですが、オフロードタイヤ推奨
1
鉄塔下をくぐり
2018年12月02日 08:02撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
鉄塔下をくぐり
1
目印あります
2018年12月02日 08:04撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
目印あります
山容見えた
2018年12月02日 08:06撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
山容見えた
急登の始まり
2018年12月02日 08:21撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
急登の始まり
見上げるとちょっと紅葉🍁
2018年12月02日 08:29撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
見上げるとちょっと紅葉🍁
1
記念式典開始
2018年12月02日 08:34撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
記念式典開始
5
いぇい✌
2018年12月02日 08:36撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
いぇい✌
5
立派な三角点も
祝、500
2018年12月02日 08:48撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
立派な三角点も
祝、500
6
あいた😣
やってもうた😱
違う尾根に降りた😓
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
あいた😣
やってもうた😱
違う尾根に降りた😓
1
やれやれ戻ってきた
2018年12月02日 09:34撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
やれやれ戻ってきた
櫛下林道入口より駐車地点
2018年12月02日 09:47撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
櫛下林道入口より駐車地点
CMタイムw
エブラー君と紅葉
2018年12月02日 09:55撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
CMタイムw
エブラー君と紅葉
5
所変わって銭瓶峠
離合厳しそうなのでここから歩きます
2018年12月02日 10:39撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
所変わって銭瓶峠
離合厳しそうなのでここから歩きます
紅葉終わってるっぽい😢
2018年12月02日 10:46撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
紅葉終わってるっぽい😢
12分で南登山口
2018年12月02日 10:51撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
12分で南登山口
おおっ?
2018年12月02日 10:53撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
おおっ?
3
うぉ〜〜😍
2018年12月02日 10:57撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
うぉ〜〜😍
4
まだ全然見応えあるやん💕
2018年12月02日 10:58撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
まだ全然見応えあるやん💕
4
景色は霞んでイマイチ
2018年12月02日 10:59撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
景色は霞んでイマイチ
素晴らしい👍
2018年12月02日 11:00撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
素晴らしい👍
4
ちょっと盛り
2018年12月02日 11:02撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ちょっと盛り
3
ミニチュアも素敵
2018年12月02日 11:09撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ミニチュアも素敵
1
色褪せたのは盛ってみる💦
2018年12月02日 11:10撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
色褪せたのは盛ってみる💦
4
ここから旧道直登
2018年12月02日 11:12撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ここから旧道直登
うんちく板多数あります
2018年12月02日 11:18撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
うんちく板多数あります
かめさんじゃありません😅
2018年12月02日 11:19撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
かめさんじゃありません😅
ここまで上がるとほぼ落葉
2018年12月02日 11:21撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ここまで上がるとほぼ落葉
と思ったら、まだ鮮やか
2018年12月02日 11:21撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
と思ったら、まだ鮮やか
1
ふ〜ん🤔
お城だったんだ
2018年12月02日 11:23撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ふ〜ん🤔
お城だったんだ
田ノ浦ビーチ🏖見えた
2018年12月02日 11:25撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
田ノ浦ビーチ🏖見えた
2
いぇい👍
600ピークへの第一歩
2018年12月02日 11:29撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
いぇい👍
600ピークへの第一歩
2
お猿さんには会えなかったけど、進化したお猿さんいっぱい😅
2018年12月02日 11:34撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
お猿さんには会えなかったけど、進化したお猿さんいっぱい😅
歴史うんちく
2018年12月02日 11:45撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
歴史うんちく
下山は撮らんと思いながら
2018年12月02日 11:45撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
下山は撮らんと思いながら
3
やっぱり撮る
2018年12月02日 11:46撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
やっぱり撮る
1
ピンクの紅葉も好き
2018年12月02日 11:47撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ピンクの紅葉も好き
1
いや〜撮り飽きん
2018年12月02日 11:52撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
いや〜撮り飽きん
2
すでにマヒ状態
2018年12月02日 11:53撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
すでにマヒ状態
3
なんか登る時も撮ったような気がする
2018年12月02日 11:55撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
なんか登る時も撮ったような気がする
1
見上げると真っ赤
2018年12月02日 11:55撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
見上げると真っ赤
3
キラキラさせてみた
2018年12月02日 11:57撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
キラキラさせてみた
2
ん〜〜満足😤
2018年12月02日 11:58撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ん〜〜満足😤
2
南登山口駐車場
15台くらいかな
2018年12月02日 12:03撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
南登山口駐車場
15台くらいかな
1
銭瓶峠駐車場
2018年12月02日 12:14撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
銭瓶峠駐車場
1
お疲れっした〜♪
with 赤ランボ青ランボ
2018年12月02日 14:37撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
お疲れっした〜♪
with 赤ランボ青ランボ
4
隣には白ランボw
他に緑、黒、全部で6台くらい
2018年12月02日 14:36撮影 by FinePix XP60, FUJIFILM
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
隣には白ランボw
他に緑、黒、全部で6台くらい
2

感想/記録
by とし

前日のレコ見て予想された方、はい、ハズレ〜(笑)

記念すべき500ピーク目は別府の里山、向平山でした〜👍
何故かって?...標高500mだから😅
以前、サイマさんとyoko13さんが登られて、誰も来んやろと言われた山、私登りましたよ〜😤
下山でルートミスしたものの2時間くらいで記念登頂終了。

当初は朝から登るはずだった高崎山へ移動し、あまり期待せずに登り始めたら、まぁ〜ステキ💕 まだまだ見応えある紅葉にウキウキ💓
さすがにお猿さん達は皆さん営業に出られた後で1匹も会えなかったのが残念でしたが、高崎山、ヨカお山でした。

500ピーク達成しましたが、さすがにMishanさんの1480座は無理でしょうから、とりあえず目指すはyokayamaさんの600座越えですな😤
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:550人

コメント

500座
おめでとうございます。
向平山!?
予想絶対無理っす!
よう登られましたね。500も。
何年で達成ですか?
2018/12/2 21:06
Re: 500座
ありがとうございます😊
ホント、何それ!って問題でしたね(笑)
500ピーク目は標高500mにしようと調べたら、九州には2つしか無く、もう1つは鹿児島の離島💦 迷う事なく決まりました。
50から山登り始めましたので7年で達成ですね👍
今度暇な時にでも延べピーク数でも数えてみます。
多分ものすごい数値が出るかも😅
2018/12/2 21:32
お疲れ様です!
外れた!
そっか500ピークで標高500かぁ。
よう考えますねぇ!
おめでとうございます!
2018/12/2 21:42
Re: お疲れ様です!
ありがとうございます😊
玉名→久留米→別府→玉名
移動が一番疲れました😅
2018/12/2 21:51
祝500座!
ソロ記念式典!うけます^_^

おめでとうございます。
目指せ1000座! ですよ!
2018/12/2 23:10
Re: 祝500座!
ツネさん、ありがとうございます😊
誰も登らない山だからこそのおふざけです😅
1000座はあと10年くらいですかねー💦
2018/12/3 6:10
おめでとうございますヽ(=´▽`=)ノ
頭上の 祝500座 見て思わずニッコリです。
ちゃんと記録されているのが凄いです。600までのNEWピーク探しも楽しそうですね。
おめでとうございます!
2018/12/3 1:14
Re: おめでとうございますヽ(=´▽`=)ノ
YOKOさん、ありがとうございます😊
まだまだ未踏の山たくさん有り、山選びが楽しいです👍
2018/12/3 6:14
何だか申し訳ないような感じです…
が…嬉しいです!近所のジミーな向平山がそんな輝かしい記録の舞台になるなんて!(笑)おめでとうございます〜!
高崎山にも登っていただいて地元民としては嬉しい限りです〜
2018/12/3 3:36
Re: 何だか申し訳ないような感じです…
サイマさん、ありがとうございます。
向平山のルート情報も高崎山の紅葉情報も、ぜーんぶサイマさんのおかげです。
紅葉とお猿さんの写真が撮れなかったのが残念でした😓
2018/12/3 6:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

この記録で登った山/行った場所

登山 登山用品 山ごはん ウェア トレイルラン
トレッキング クライミング 富士山 高尾山 日本百名山
この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ