ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3304405
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

箱根の鷹巣山と浅間山 湿生花園でのんびり花散策

2021年06月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:43
距離
8.7km
登り
486m
下り
340m

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
0:13
合計
4:06
距離 8.7km 登り 488m 下り 350m
8:44
38
9:22
9:33
13
9:46
9:47
15
10:02
11
10:13
8
10:21
4
10:25
26
10:51
10:52
13
11:05
105
湯坂路までは石がごろついていてます。それ以降は歩きやすいハイキングコース。
湿生花園を出たのは14時10分でした。
湿生花園から仙石バス停まで徒歩10分ほど。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■箱根湯本駅から畑宿 バス
箱根湯本から4番乗り場。400円

■宮之下駅から強羅駅 箱根登山鉄道 140円
■強羅駅から仙石案内所 バス430円

■仙石 2番乗り場 小田原行き14:26(印がないのが小田原行き)箱根湯本下車 760円

その他周辺情報 ■箱根湿生花園
湿原をはじめとして川や湖沼などの水湿地に生育している植物を中心にした植物園。
毎日か分かりませんが強羅駅でチケットが通常700円のところ550円と割り引きされて売ってました。

https://hakone-shisseikaen.com/

■カフェ・レストラン LYS
ラリック美術館内のレストラン。庭に面して気持ちが良い。本日のパスタは生ハムカルボナーラ(1500円)、ビシソワーズ(400円)はクリーム強め。単品で頼むとコーヒー(600円)も単品になってしまいました。ランチプレートもあります。味は普通。
http://www.lalique-museum.com/caferestaurant/index.html
本日は箱根の鷹巣山へ
4番バス乗り場から。
2021年05月26日 08:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 8:17
本日は箱根の鷹巣山へ
4番バス乗り場から。
誘われてこっちに来ちゃった。戻って道路沿いを少し歩きます。
2021年06月26日 08:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 8:43
誘われてこっちに来ちゃった。戻って道路沿いを少し歩きます。
道路の側道。けっこう斜度あります。
2021年06月26日 08:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 8:49
道路の側道。けっこう斜度あります。
イトトンボ
2021年06月26日 08:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/26 8:49
イトトンボ
山アジサイ。繊細な枝ぶりがすき。
2021年06月26日 08:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/26 8:52
山アジサイ。繊細な枝ぶりがすき。
キツネノボタン
2021年06月26日 08:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 8:55
キツネノボタン
おまんじゅうみたいなフクロダケ。潰したいのをぐっと我慢。
2021年06月26日 08:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/26 8:58
おまんじゅうみたいなフクロダケ。潰したいのをぐっと我慢。
ジャノヒゲ
2021年06月26日 08:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 8:59
ジャノヒゲ
2021年06月26日 09:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 9:01
ジャノヒゲは結構出てきます。
2021年06月26日 09:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
6/26 9:01
ジャノヒゲは結構出てきます。
鷹巣山までは岩がゴロゴロあって歩きづらいかったです。
2021年06月26日 09:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 9:04
鷹巣山までは岩がゴロゴロあって歩きづらいかったです。
2021年06月26日 09:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 9:08
さすがに登りは暑い。。汗が噴き出してきます。
2021年06月26日 09:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 9:08
さすがに登りは暑い。。汗が噴き出してきます。
渡渉ポイントには鎖もあって安心。手袋ごと手を洗ったらひんやり気持ちいい。
2021年06月26日 09:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 9:19
渡渉ポイントには鎖もあって安心。手袋ごと手を洗ったらひんやり気持ちいい。
飛龍の滝。ここまで石がゴロゴロで歩きづらかった。この先はハイキングコースでラクチン♪
2021年06月26日 09:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/26 9:21
飛龍の滝。ここまで石がゴロゴロで歩きづらかった。この先はハイキングコースでラクチン♪
2021年06月26日 09:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 9:32
小アジサイはいい匂いがするとレコで読んだので鼻を近づけてみたら本当!甘い匂いっ!小アジサイからこんな匂いがするなんて〜!
2021年06月26日 09:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
6/26 9:45
小アジサイはいい匂いがするとレコで読んだので鼻を近づけてみたら本当!甘い匂いっ!小アジサイからこんな匂いがするなんて〜!
ニガナ。
2021年06月26日 09:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/26 9:50
ニガナ。
シモツケは小ぶりだけど色が綺麗なものが多い。
2021年06月26日 09:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
6/26 9:53
シモツケは小ぶりだけど色が綺麗なものが多い。
野薔薇
2021年06月26日 09:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
6/26 9:57
野薔薇
2021年06月26日 09:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
6/26 9:58
アザミがあちこち。
2021年06月26日 09:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
6/26 9:59
アザミがあちこち。
鷹巣山でトレラングループさんとスライド。
2021年06月26日 10:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 10:02
鷹巣山でトレラングループさんとスライド。
左の羽が取れちゃってる。蜘蛛にやられたのかな。可哀想に。
2021年06月26日 10:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 10:09
左の羽が取れちゃってる。蜘蛛にやられたのかな。可哀想に。
浅間山とうちゃく。
2021年06月26日 10:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/26 10:21
浅間山とうちゃく。
ヒメシャラの花が落ちてました。
2021年06月26日 10:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/26 10:29
ヒメシャラの花が落ちてました。
ここからですね。
2021年06月26日 10:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/26 10:29
ここからですね。
シロバナイナモリソウ
2021年06月26日 10:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
6/26 10:45
シロバナイナモリソウ
2021年06月26日 10:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/26 10:49
千条の滝。暑くてここで手拭いを冷やして首に巻きました。
2021年06月26日 10:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
6/26 10:50
千条の滝。暑くてここで手拭いを冷やして首に巻きました。
宮の下駅から強羅駅まで箱根登山鉄道。アジサイの間を走ります。
2021年06月26日 11:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
6/26 11:12
宮の下駅から強羅駅まで箱根登山鉄道。アジサイの間を走ります。
ラリック美術館の中のレストランでランチ。ミートソースが食べたかったけど、カルボナーラの日のようでした。コーヒーはおかわりし放題。
2021年06月26日 12:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
6/26 12:13
ラリック美術館の中のレストランでランチ。ミートソースが食べたかったけど、カルボナーラの日のようでした。コーヒーはおかわりし放題。
本日のお目当、箱根湿生花園に着きました。ヤマアジサイ展は終わってたけど少し展示していました。
2021年06月26日 12:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
6/26 12:50
本日のお目当、箱根湿生花園に着きました。ヤマアジサイ展は終わってたけど少し展示していました。
ここでコマクサに会えるとは。
2021年06月26日 12:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11
6/26 12:51
ここでコマクサに会えるとは。
ウスユキソウ
2021年06月26日 12:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/26 12:52
ウスユキソウ
ノムラモミジ
2021年06月26日 12:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/26 12:55
ノムラモミジ
カキラン
2021年06月26日 13:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
6/26 13:00
カキラン
アップで
2021年06月26日 13:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
6/26 13:00
アップで
クガイソウ
2021年06月26日 13:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
6/26 13:01
クガイソウ
ムシャリンドウ
2021年06月26日 13:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
6/26 13:05
ムシャリンドウ
シロハツ
2021年06月26日 13:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:13
シロハツ
ハコネギク
2021年06月26日 13:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 13:14
ハコネギク
ヤツシロソウ
2021年06月26日 13:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/26 13:14
ヤツシロソウ
何だろ?
2021年06月26日 13:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 13:15
何だろ?
ゲラニウムマクロリズム
2021年06月26日 13:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 13:16
ゲラニウムマクロリズム
ヒナソウ
2021年06月26日 13:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:16
ヒナソウ
カッコウチョロギ
2021年06月26日 13:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/26 13:17
カッコウチョロギ
シコタンハコベ
2021年06月26日 13:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 13:17
シコタンハコベ
シモツケ
2021年06月26日 13:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 13:17
シモツケ
ギンハナガタ
2021年06月26日 13:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 13:17
ギンハナガタ
アップで
2021年06月26日 13:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
6/26 13:19
アップで
エゾムラサキ
2021年06月26日 13:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/26 13:19
エゾムラサキ
ハナイチゴ
2021年06月26日 13:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/26 13:19
ハナイチゴ
ギンパイソウ
2021年06月26日 13:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/26 13:19
ギンパイソウ
2021年06月26日 13:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/26 13:19
ポンテデリア
2021年06月26日 13:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/26 13:20
ポンテデリア
ネズミモチ
2021年06月26日 13:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 13:20
ネズミモチ
アミメヘジソウ
2021年06月26日 13:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 13:20
アミメヘジソウ
ポンテデリア
2021年06月26日 13:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 13:20
ポンテデリア
カラー?
2021年06月26日 13:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:21
カラー?
マツモトセンノウ
2021年06月26日 13:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/26 13:23
マツモトセンノウ
ヒメユリ
2021年06月26日 13:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/26 13:24
ヒメユリ
ジャノヒゲ
2021年06月26日 13:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
6/26 13:24
ジャノヒゲ
セイヨウノコギリソウ
2021年06月26日 13:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/26 13:24
セイヨウノコギリソウ
一面のコウホネ。いやアサザ?
2021年06月26日 13:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 13:26
一面のコウホネ。いやアサザ?
エゾミソハギ
2021年06月26日 13:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/26 13:29
エゾミソハギ
ソバナ?
花の種類が多いです。6月上旬が花の種類がもっと多いそうです。
2021年06月26日 13:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 13:29
ソバナ?
花の種類が多いです。6月上旬が花の種類がもっと多いそうです。
センジュガンピ
2021年06月26日 13:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/26 13:30
センジュガンピ
ケイワタバコ
2021年06月26日 13:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/26 13:30
ケイワタバコ
首の根のピンク色がかわいい
2021年06月26日 13:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/26 13:31
首の根のピンク色がかわいい
ヤツシロソウ
2021年06月26日 13:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 13:31
ヤツシロソウ
キンロバイ
2021年06月26日 13:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 13:31
キンロバイ
ギボウシ
2021年06月26日 13:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 13:32
ギボウシ
ベニバナセンブリ
2021年06月26日 13:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 13:32
ベニバナセンブリ
2021年06月26日 13:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:33
2021年06月26日 13:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 13:33
ニッコウキスゲ
2021年06月26日 13:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/26 13:33
ニッコウキスゲ
ムシャノリンドウ
2021年06月26日 13:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 13:33
ムシャノリンドウ
仙石原を代表する野草ノハナショウブ
2021年06月26日 13:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 13:34
仙石原を代表する野草ノハナショウブ
2021年06月26日 13:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 13:36
クサレダマ
2021年06月26日 13:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 13:38
クサレダマ
2021年06月26日 13:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 13:39
エゾミソハギ
2021年06月26日 13:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 13:39
エゾミソハギ
湿原を木道でぐるりと歩きます
2021年06月26日 13:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/26 13:43
湿原を木道でぐるりと歩きます
またアップ
2021年06月26日 13:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/26 13:43
またアップ
2021年06月26日 13:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:45
クサレダマ
2021年06月26日 13:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 13:45
クサレダマ
2021年06月26日 13:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/26 13:46
ギボウシ
2021年06月26日 13:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 13:50
ギボウシ
キツリフネ
2021年06月26日 13:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 13:50
キツリフネ
アップで
2021年06月26日 13:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/26 13:50
アップで
ほとんどがこんな木道。同じような木道で花に釣られて歩いてると迷路みたい。
2021年06月26日 13:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:50
ほとんどがこんな木道。同じような木道で花に釣られて歩いてると迷路みたい。
ヤマボウシ
2021年06月26日 13:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 13:51
ヤマボウシ
ナヨナヨワスレナグサ
2021年06月26日 13:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 13:51
ナヨナヨワスレナグサ
ハンカイソウ
2021年06月26日 13:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/26 13:52
ハンカイソウ
ササユリ
2021年06月26日 13:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/26 13:53
ササユリ
テッポウユリ
2021年06月26日 13:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/26 13:53
テッポウユリ
オカノトラノオ
2021年06月26日 13:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/26 13:56
オカノトラノオ
群生です
2021年06月26日 13:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 13:57
群生です
今日はヒメサユリを見に行く予定でしたが天気が読めなくて箱根に変更。でもササユリが見れてよかったです。
2021年06月26日 13:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/26 13:58
今日はヒメサユリを見に行く予定でしたが天気が読めなくて箱根に変更。でもササユリが見れてよかったです。
ここ通るの3度目?迷ってしまった。
2021年06月26日 14:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 14:02
ここ通るの3度目?迷ってしまった。
ベニバナセンブリ
2021年06月26日 14:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 14:04
ベニバナセンブリ
ムラサキモメンヅル
2021年06月26日 14:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 14:04
ムラサキモメンヅル
エゾルリソウ。

思った以上に花が多くて楽しかった〜!もう少し前だったらもっと沢山の花があるそうです。季節を変えてまた来たいなぁ。お疲れ様でした!
2021年06月26日 14:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/26 14:06
エゾルリソウ。

思った以上に花が多くて楽しかった〜!もう少し前だったらもっと沢山の花があるそうです。季節を変えてまた来たいなぁ。お疲れ様でした!

感想

朝から蒸し暑く、涼しそうな箱根へ。
涼しいけれど登りになるとびっくりするほど汗だくに。私は人より暑がりなのでこの季節は本当に辛い。
飛龍の滝で手を冷やし、千条ノ滝で手ぬぐいを濡らして首に巻きクールダウン。もう高山でないと歩けないかなぁ。

箱根登山鉄道はゆったりと座って色とりどりのアジサイを堪能。終点の強羅駅につくと沢山の人が並んで電車を待ってました。

楽しみにしていた湿生花園は思っていた以上に花の種類が多くて驚きました。通常40分ぐらいで廻れるらしいですが花ばかり見ていたらどこを歩いたか分からなくなってしまい、気がついたら1時間20分たっていました。後ろ髪引かれながら退園。お昼に来た時は第一駐車場は満杯でした。
また季節を変え来てみたいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:653人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら