ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3304901
全員に公開
ハイキング
奥秩父

倉掛山〜鈴庫山(柳沢峠往復コース)

2021年06月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:09
距離
15.9km
登り
976m
下り
963m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
1:29
合計
7:08
7:28
25
7:53
7:58
8
8:06
8:06
7
8:13
8:17
19
8:36
8:36
25
9:06
9:07
13
9:20
9:20
16
9:36
9:38
5
9:43
9:43
11
10:21
10:21
15
10:36
11:09
12
11:21
11:21
18
11:49
11:49
4
11:53
11:53
11
12:04
12:05
14
12:19
12:19
5
12:24
12:24
12
12:36
12:37
31
13:08
13:49
21
14:10
14:10
26
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
柳沢峠に広い駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
レンゲツツジで有名な三窪高原以北は、ややマイナーな山域と思われますが、コースはしっかりしており、ずっと尾根筋をたどるので、道迷いの心配はありません。
鈴庫山は、山頂直下が急傾斜なので、下りは滑らないように注意が必要です。
その他周辺情報 柳沢峠には茶屋があるので、食事が可能です。
柳沢峠から南に下れば大菩薩の湯、北に下れば丹波山温泉のめこいの湯、小菅の湯でそれぞれ日帰り入浴ができます。
柳沢峠駐車場奥の林道に出る階段からスタートします。
2021年06月26日 07:29撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 7:29
柳沢峠駐車場奥の林道に出る階段からスタートします。
林道を少し上がったところから登山道に入ります。
2021年06月26日 07:33撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 7:33
林道を少し上がったところから登山道に入ります。
まずは柳沢ノ頭に登りました。
2021年06月26日 07:58撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 7:58
まずは柳沢ノ頭に登りました。
柳沢ノ頭から北に下った休憩小屋のある地点が鈴庫山との分岐点です。
2021年06月26日 08:08撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 8:08
柳沢ノ頭から北に下った休憩小屋のある地点が鈴庫山との分岐点です。
陽が射してきたので、鈴庫山を後回しにし、展望を期待してハンゼノ頭に登ります。
2021年06月26日 08:10撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 8:10
陽が射してきたので、鈴庫山を後回しにし、展望を期待してハンゼノ頭に登ります。
一登りでハンゼノ頭です。青空が見えていますが、ガスで展望はだめでした。
2021年06月26日 08:12撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 8:12
一登りでハンゼノ頭です。青空が見えていますが、ガスで展望はだめでした。
ハンゼノ頭です。雲がなければ背後に南アルプスや奥秩父連山が見えたものと思われます。
2021年06月26日 08:12撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 8:12
ハンゼノ頭です。雲がなければ背後に南アルプスや奥秩父連山が見えたものと思われます。
三窪高原はレンゲツツジで有名ですが、もうだいぶピークは過ぎた感じでした。
2021年06月26日 08:28撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 8:28
三窪高原はレンゲツツジで有名ですが、もうだいぶピークは過ぎた感じでした。
比較的花付きが良かったワンショットです。
2021年06月26日 08:31撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 8:31
比較的花付きが良かったワンショットです。
電波塔をやり過ごすと、鈴庫山へのショートカット道と合流します。帰路でこの道を使いました。
2021年06月26日 08:34撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 8:34
電波塔をやり過ごすと、鈴庫山へのショートカット道と合流します。帰路でこの道を使いました。
板橋峠方面に進みます。
2021年06月26日 08:35撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 8:35
板橋峠方面に進みます。
霧に包まれた幽玄な雰囲気の中の朱に惹かれます。
2021年06月26日 08:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/26 8:39
霧に包まれた幽玄な雰囲気の中の朱に惹かれます。
板橋峠の手前の急坂でソーラー施設が目に飛び込んできて驚きました。
2021年06月26日 09:09撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 9:09
板橋峠の手前の急坂でソーラー施設が目に飛び込んできて驚きました。
板橋峠です。この木の柵を超えて進みますが、柵の間隔が狭くてザックが引っかかり、通るのに少々苦労しました。
2021年06月26日 09:20撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 9:20
板橋峠です。この木の柵を超えて進みますが、柵の間隔が狭くてザックが引っかかり、通るのに少々苦労しました。
一帯は東京都の貴重な水瓶になっています。
2021年06月26日 09:20撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 9:20
一帯は東京都の貴重な水瓶になっています。
稜線で何度か東側の景色が開けます。大菩薩嶺は雲の中ですが、左のピークは黒川鶏冠山でしょうか。
2021年06月26日 09:37撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/26 9:37
稜線で何度か東側の景色が開けます。大菩薩嶺は雲の中ですが、左のピークは黒川鶏冠山でしょうか。
来た道を振り返ります。電波塔が見えています。
2021年06月26日 09:52撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 9:52
来た道を振り返ります。電波塔が見えています。
黒川鶏冠山の左は奥秩父〜奥多摩の稜線でしょうか。
2021年06月26日 10:06撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 10:06
黒川鶏冠山の左は奥秩父〜奥多摩の稜線でしょうか。
山頂手前で地図にない絵図小屋山というユニークな山名看板を発見しました。
2021年06月26日 10:19撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/26 10:19
山頂手前で地図にない絵図小屋山というユニークな山名看板を発見しました。
倉掛山山頂直下の直登です。稜線つながりの笠取山ラストでまっすぐ上に伸びた直登ルートを想起させます。
2021年06月26日 10:27撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/26 10:27
倉掛山山頂直下の直登です。稜線つながりの笠取山ラストでまっすぐ上に伸びた直登ルートを想起させます。
山頂部です。東〜南方が開けてますが、残念ながら雲で景色はあまり楽しめません。
2021年06月26日 10:35撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 10:35
山頂部です。東〜南方が開けてますが、残念ながら雲で景色はあまり楽しめません。
ここをずっと北上すると笠取山まで行けますね。
2021年06月26日 10:37撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 10:37
ここをずっと北上すると笠取山まで行けますね。
立派な山頂標識は、少し西に入った樹林帯の中にあります。
2021年06月26日 10:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 10:39
立派な山頂標識は、少し西に入った樹林帯の中にあります。
山頂標識が三つも並んでいて山の地味さの割には賑やかです。
2021年06月26日 10:40撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 10:40
山頂標識が三つも並んでいて山の地味さの割には賑やかです。
帰りにレンゲツツジとアップダウンを繰り返す登山道をコラボで。
2021年06月26日 11:22撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/26 11:22
帰りにレンゲツツジとアップダウンを繰り返す登山道をコラボで。
最後にショートカット道を通って鈴庫山に登ります。いったん大きく下って登り返すので、帰りが少ししんどいです。
2021年06月26日 13:00撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 13:00
最後にショートカット道を通って鈴庫山に登ります。いったん大きく下って登り返すので、帰りが少ししんどいです。
慎ましい鈴庫山の山頂標識です。
2021年06月26日 13:06撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 13:06
慎ましい鈴庫山の山頂標識です。
山頂は西方が開けており、晴れていれば奥秩父連山の素晴らしい眺めが望めることでしょう。
2021年06月26日 13:08撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/26 13:08
山頂は西方が開けており、晴れていれば奥秩父連山の素晴らしい眺めが望めることでしょう。
甲府盆地が一望できる絶好の展望台です。
2021年06月26日 13:08撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 13:08
甲府盆地が一望できる絶好の展望台です。
行きに通った休憩小屋のところに合流しました。
2021年06月26日 14:09撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 14:09
行きに通った休憩小屋のところに合流しました。
帰りは柳沢ノ頭を経由せずに直接柳沢峠に下りました。
2021年06月26日 14:25撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/26 14:25
帰りは柳沢ノ頭を経由せずに直接柳沢峠に下りました。

感想

昼頃から雨にやられそうな予報が出ていたので、あまり冒険せずに済む未踏の高地として、三窪高原から連なる倉掛山の稜線に目星を付けました。
雲に包まれてしまって景色の方は残念でしたが、アップダウンの多いなかなか歯応えのある稜線を楽しく歩き通すことができました。
中でも鈴庫山は西方の絶景が楽しめそうな感じでしたので、遠望が利く季節に再訪したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:413人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら