ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 330642
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

五竜と乗鞍 花満喫 ハッポウタカネセンブリ、シコタンソウ

2013年08月07日(水) 〜 2013年08月08日(木)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:51
距離
6.3km
登り
376m
下り
378m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7日 白馬五竜
   テレキャビン、アルプス平より地蔵ケルン経由、見返り坂まで往復
   11:00〜15:00  花の写真を撮りながらゆっくりです

8日 乗鞍畳平    9:15
   不消ヶ池(きえずの池) 10:00
   繭玉岳(2979m)    10:40
   剣ヶ峰山頂(3026m)  11:10着
               11:40発
   畳平          14:10
        花の写真を撮りながらゆっくりです
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
7日 五竜 エスカルプラザ駐車場より
8日 乗鞍高原観光センター駐車場より
コース状況/
危険箇所等
乗鞍岳は肩の小屋よりザレタ道、岩道があるので転倒には注意
また3000mを越えるので、天候の急変や高山病に注意が必要
8月7日
白馬五竜
テレキャビンで標高1500mまで一気に
2013年08月07日 10:47撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
8/7 10:47
8月7日
白馬五竜
テレキャビンで標高1500mまで一気に
アルプス広場
八方尾根の向こうに白馬岳が見えます
2013年08月07日 11:01撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
8/7 11:01
アルプス広場
八方尾根の向こうに白馬岳が見えます
奥に五竜岳、右に唐松岳
いつかは行きたい
2013年08月07日 11:01撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
8/7 11:01
奥に五竜岳、右に唐松岳
いつかは行きたい
ワレモコウ
2013年08月07日 11:36撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
8/7 11:36
ワレモコウ
唐松岳
2013年08月07日 11:43撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
8/7 11:43
唐松岳
トンボ、ワレモコウ、唐松岳
2013年08月07日 12:13撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
14
8/7 12:13
トンボ、ワレモコウ、唐松岳
見返り坂到着
2013年08月09日 20:47撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
8/9 20:47
見返り坂到着
地蔵ケルンがすぐ下に見えます
2013年08月07日 13:09撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
8/7 13:09
地蔵ケルンがすぐ下に見えます
アルプス平まで戻ってきました
2013年08月07日 14:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
8/7 14:32
アルプス平まで戻ってきました
下りのテレキャビン
乗ると時に冷たいお絞りを渡されました
気持ちいい!!
2013年08月09日 20:47撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
8/9 20:47
下りのテレキャビン
乗ると時に冷たいお絞りを渡されました
気持ちいい!!
ハッポウタカネセンブリ 1cm
青紫色の斑点がとても美しいです
4枚の花片それぞれに蜜腺があります
2013年08月10日 14:17撮影 by  CX6 , RICOH
10
8/10 14:17
ハッポウタカネセンブリ 1cm
青紫色の斑点がとても美しいです
4枚の花片それぞれに蜜腺があります
ハッポウタカネサンブリ
本当にカッコいい
2013年08月07日 12:33撮影 by  CX6 , RICOH
8
8/7 12:33
ハッポウタカネサンブリ
本当にカッコいい
シコタンソウ(レブンクモマグサ)
初めて見ました
白い花びらの上に赤と黄色の斑点がなんともいえずすばらしい
2013年08月07日 14:15撮影 by  CX6 , RICOH
9
8/7 14:15
シコタンソウ(レブンクモマグサ)
初めて見ました
白い花びらの上に赤と黄色の斑点がなんともいえずすばらしい
カライトソウ
2013年08月10日 13:53撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
8/10 13:53
カライトソウ
タテヤマウツボクサ
ウツブグサより色が鮮やかです
2013年08月10日 13:53撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
8/10 13:53
タテヤマウツボクサ
ウツブグサより色が鮮やかです
ヤナギラン
2013年08月10日 13:53撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
8/10 13:53
ヤナギラン
シモツケソウ
ものすごい花の数です
2013年08月07日 11:27撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
8/7 11:27
シモツケソウ
ものすごい花の数です
ハクサンシャジン(ツリガネニンジン)
2013年08月07日 11:32撮影 by  CX6 , RICOH
4
8/7 11:32
ハクサンシャジン(ツリガネニンジン)
ハクサンシャジン
2013年08月10日 13:53撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
8/10 13:53
ハクサンシャジン
モウセンゴケ
小さな虫が半分溶けてます
2013年08月07日 13:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9
8/7 13:02
モウセンゴケ
小さな虫が半分溶けてます
モウセンゴケの花
5mmくらいです
2013年08月07日 13:00撮影 by  CX6 , RICOH
6
8/7 13:00
モウセンゴケの花
5mmくらいです
地蔵の池
看板の左は水芭蕉の葉
白く清楚な花と比べて、なんと巨大で気持ち悪いくらい
2013年08月07日 13:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
8/7 13:42
地蔵の池
看板の左は水芭蕉の葉
白く清楚な花と比べて、なんと巨大で気持ち悪いくらい
ニッコウキスゲ
2013年08月07日 13:59撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
8/7 13:59
ニッコウキスゲ
ナデシコ
2013年08月07日 14:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
8/7 14:02
ナデシコ
アオノツガザクラ
2013年08月07日 14:18撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
8/7 14:18
アオノツガザクラ
チングルマの綿毛
2013年08月07日 14:22撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
8/7 14:22
チングルマの綿毛
下から
2013年08月07日 14:22撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
8/7 14:22
下から
チングルマ いっぱい
2013年08月07日 14:08撮影 by  CX6 , RICOH
4
8/7 14:08
チングルマ いっぱい
タマガワホトトギス
蘂の先端に蜜
2013年08月07日 14:36撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
8/7 14:36
タマガワホトトギス
蘂の先端に蜜
イワギキョウ
チシマギキョウによく似てます
2013年08月07日 14:43撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
8/7 14:43
イワギキョウ
チシマギキョウによく似てます
ホツツジ(ヤマボウキ) 有毒
ツツジ科に見えません
枝が硬いので箒にしたようです
2013年08月07日 12:30撮影 by  CX6 , RICOH
6
8/7 12:30
ホツツジ(ヤマボウキ) 有毒
ツツジ科に見えません
枝が硬いので箒にしたようです
ミヤマコゴメグサ
2013年08月07日 12:33撮影 by  CX6 , RICOH
7
8/7 12:33
ミヤマコゴメグサ
オヤマボクチ
蕎麦のつなぎに使うようです
2013年08月07日 12:35撮影 by  CX6 , RICOH
5
8/7 12:35
オヤマボクチ
蕎麦のつなぎに使うようです
カラマツソウ
2013年08月07日 12:44撮影 by  CX6 , RICOH
4
8/7 12:44
カラマツソウ
マイズルソウの実
真っ赤になるものもあるようです
2013年08月07日 12:50撮影 by  CX6 , RICOH
4
8/7 12:50
マイズルソウの実
真っ赤になるものもあるようです
キンコウカ
黄色には青ですね
2013年08月10日 14:17撮影 by  CX6 , RICOH
5
8/10 14:17
キンコウカ
黄色には青ですね
ツルリンドウ
2013年08月07日 13:29撮影 by  CX6 , RICOH
5
8/7 13:29
ツルリンドウ
オニユリ アップ
2013年08月07日 13:44撮影 by  CX6 , RICOH
3
8/7 13:44
オニユリ アップ
ヤマハハコ
ここに見える白いのは花ではなく総包片で葉の変化したもの
これから中央に黄色い花が出てくるらしい
2013年08月07日 13:57撮影 by  CX6 , RICOH
5
8/7 13:57
ヤマハハコ
ここに見える白いのは花ではなく総包片で葉の変化したもの
これから中央に黄色い花が出てくるらしい
コマクサ
やはり女王
2013年08月07日 14:04撮影 by  CX6 , RICOH
5
8/7 14:04
コマクサ
やはり女王
コマクサ
2013年08月10日 13:53撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
8/10 13:53
コマクサ
女王 白
2013年08月07日 14:10撮影 by  CX6 , RICOH
7
8/7 14:10
女王 白
アサマフウロ
2013年08月07日 14:33撮影 by  CX6 , RICOH
6
8/7 14:33
アサマフウロ
センジュガンピ
花弁のふちの不規則なギザギザが特徴
2013年08月07日 14:33撮影 by  CX6 , RICOH
5
8/7 14:33
センジュガンピ
花弁のふちの不規則なギザギザが特徴
リシリヒナゲシ  (日本原産の唯一のケシ)
本当はチシマヒナゲシか???
本当の「リシリヒナゲシ」は利尻富士の山頂部にほんのわずかしかないようです
利尻島でもほとんどが「チシマヒナゲシ」らしい
2年前には環境省も山頂付近でチシマヒナゲシの駆除をしたようです


2013年08月07日 14:34撮影 by  CX6 , RICOH
7
8/7 14:34
リシリヒナゲシ  (日本原産の唯一のケシ)
本当はチシマヒナゲシか???
本当の「リシリヒナゲシ」は利尻富士の山頂部にほんのわずかしかないようです
利尻島でもほとんどが「チシマヒナゲシ」らしい
2年前には環境省も山頂付近でチシマヒナゲシの駆除をしたようです


今夜の宿
乗鞍高原
すずらん小屋
2013年08月07日 19:11撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
8/7 19:11
今夜の宿
乗鞍高原
すずらん小屋
すずらん小屋のお風呂
総さわら造りで風情があります
2013年08月08日 06:39撮影 by  u-7050 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/8 6:39
すずらん小屋のお風呂
総さわら造りで風情があります
ここから8日です
すずらん小屋
今日もいい天気です
2013年08月08日 05:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
8/8 5:42
ここから8日です
すずらん小屋
今日もいい天気です
あのピーク
剣ヶ峰を目指します
2013年08月08日 06:27撮影 by  u-7050 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 6:27
あのピーク
剣ヶ峰を目指します
畳平から槍、穂高がよく見えました
2013年08月08日 09:13撮影 by  u-7050 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 9:13
畳平から槍、穂高がよく見えました
不消ヶ池の雪渓
すごい色です
2013年08月08日 09:28撮影 by  CX6 , RICOH
6
8/8 9:28
不消ヶ池の雪渓
すごい色です
剣ヶ峰が見えてきました
2013年08月08日 09:44撮影 by  CX6 , RICOH
1
8/8 9:44
剣ヶ峰が見えてきました
肩の小屋から少し登ったところ
もうほとんど草木はありません
2013年08月08日 10:16撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7
8/8 10:16
肩の小屋から少し登ったところ
もうほとんど草木はありません
槍、奥穂、つり尾根、前穂が見えます
繭玉岳より
2013年08月08日 10:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
8/8 10:21
槍、奥穂、つり尾根、前穂が見えます
繭玉岳より
繭玉岳まで来ると権現池が見えます
2013年08月08日 10:44撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
8/8 10:44
繭玉岳まで来ると権現池が見えます
あそこがピーク
2013年08月08日 10:54撮影 by  u-7050 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/8 10:54
あそこがピーク
だいぶ近くなりました
2013年08月08日 11:01撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
8/8 11:01
だいぶ近くなりました
3000m越えました
2013年08月08日 11:36撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
8/8 11:36
3000m越えました
頂上小屋のすぐ脇を登ります
2013年08月08日 11:00撮影 by  u-7050 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/8 11:00
頂上小屋のすぐ脇を登ります
乗鞍本宮の裏から頂上へ
2013年08月08日 11:08撮影 by  CX6 , RICOH
2
8/8 11:08
乗鞍本宮の裏から頂上へ
剣ヶ峰山頂(3026m)
さすが畳平から1時間30分
お手軽3000mのメッカ
混み合っています
でも最高、気持ちいいです
2013年08月08日 11:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
8/8 11:24
剣ヶ峰山頂(3026m)
さすが畳平から1時間30分
お手軽3000mのメッカ
混み合っています
でも最高、気持ちいいです
乗鞍本宮
登山の安全を祈りました
2013年08月08日 11:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
8/8 11:24
乗鞍本宮
登山の安全を祈りました
下りる稜線がよく見えます
2013年08月08日 11:21撮影 by  CX6 , RICOH
1
8/8 11:21
下りる稜線がよく見えます
権現池の雪渓
これまた色がすごい
2013年08月08日 11:34撮影 by  CX6 , RICOH
6
8/8 11:34
権現池の雪渓
これまた色がすごい
スジ雲が七色
肉眼ではすばらしかったですが写真では表現できません
2013年08月08日 13:16撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
8/8 13:16
スジ雲が七色
肉眼ではすばらしかったですが写真では表現できません
雪渓でスキーをしている人が何人か
2013年08月08日 13:25撮影 by  u-7050 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/8 13:25
雪渓でスキーをしている人が何人か
畳平まで下りてきたら雲が出てきました
2013年08月08日 13:45撮影 by  CX6 , RICOH
2
8/8 13:45
畳平まで下りてきたら雲が出てきました
乗鞍高原で入った新「湯けむり館」
ここで膝を温めてしまい、悪化
冷やさなくては!!!
2013年08月08日 16:56撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
8/8 16:56
乗鞍高原で入った新「湯けむり館」
ここで膝を温めてしまい、悪化
冷やさなくては!!!
コウメバチソウ
ウメバチソウの高山種
2013年08月08日 09:22撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
8/8 9:22
コウメバチソウ
ウメバチソウの高山種
ヨツバシオガマ
2013年08月08日 09:53撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
8/8 9:53
ヨツバシオガマ
ツルが下を向いています
2013年08月08日 13:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
8/8 13:02
ツルが下を向いています
ヨツバシオガマ
めずらしく白色です
2013年08月08日 14:34撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7
8/8 14:34
ヨツバシオガマ
めずらしく白色です
コイワカガミ
2013年08月08日 10:28撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
8/8 10:28
コイワカガミ
コケモモ
2013年08月08日 13:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
8/8 13:24
コケモモ
イアワツメクサ
沢山ありました
2013年08月08日 13:35撮影 by  CX6 , RICOH
4
8/8 13:35
イアワツメクサ
沢山ありました
コマクサ
2013年08月08日 13:53撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
8/8 13:53
コマクサ
コマクサ
2013年08月08日 14:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
8/8 14:02
コマクサ
チングルマ
これからもっと大きく開きます
2013年08月08日 14:20撮影 by  CX6 , RICOH
3
8/8 14:20
チングルマ
これからもっと大きく開きます
イワギキョウ
上を向いて咲いてます
2013年08月08日 14:00撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
8/8 14:00
イワギキョウ
上を向いて咲いてます
ハクサンイチゲ
羽の根元から何本のも花柄が伸び、さらに群生するので豪華です
2013年08月08日 14:10撮影 by  CX6 , RICOH
2
8/8 14:10
ハクサンイチゲ
羽の根元から何本のも花柄が伸び、さらに群生するので豪華です
ミヤマキンバイ
2013年08月08日 14:11撮影 by  CX6 , RICOH
4
8/8 14:11
ミヤマキンバイ
ミヤマキンポウゲ
2013年08月08日 14:13撮影 by  CX6 , RICOH
3
8/8 14:13
ミヤマキンポウゲ
イワヒバリ
今回唯一の鳥です
2013年08月08日 14:26撮影 by  CX6 , RICOH
8
8/8 14:26
イワヒバリ
今回唯一の鳥です

感想

暑い東京を逃れて長野県、白馬五竜と乗鞍へ行ってきました
でも帰ってきたら地獄の猛暑がよけいにこたえます

五竜(お花畑へテレキャビンで)も、バスで畳平まで行ける乗鞍も比較的簡単に登れます
高山の花をゆっくり写真に撮りたいので私にはうってつけです

でも乗鞍では高山病の症状で座り込んでいる人や、岩に足をとられて転倒している人を何人も見かけました
やはり高山です、気を引き締めて登りました

少し雲がおおめでしたが、乗鞍(剣が峰)からの眺めは最高でした


白馬五竜 地蔵の頭



乗鞍 剣が峰



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1565人

コメント

すばらしい花の宝庫!!
の青空に映える花のショットばかりで、楽しませていただきました♪

私の中の乗鞍は、暴風雨、高速大渋滞、新宿で終電逃し始発電車まで居酒屋待機・・・
という魔の思い出しかないもので、なかなかリベンジできずにいます

でも、divyasu21さんのレコ見たら行きたくなりますねぇ・・・
2013/8/13 6:00
こんにちはLiccaさん
乗鞍は私にとって始めての3000mでした

今回も3000m初体験の同行者がいたのでお手軽な乗鞍にしました

でも天気もよく、花も沢山あり大変楽しめました

天候のいいときに「リベンジ」是非!
2013/8/13 9:30
素晴らしい!!
初めまして。kazuroと申します。

まさに「お花図鑑」でございますね。
私もこの夏はいろいろ見ましたが
お花と名前が一致するのはチングルマか
コマクサぐらい
でございますので、凄く参考になりました。

こちらのレコを参考に
自分の写したお花写真に名前を付けて置こうと
思います !!
2013/8/17 10:52
お恥ずかしい
こんにちはkazuroさん
図鑑とはお恥ずかしいです
山に登りはじめて3年、花を見だして2年
まだまだ初心者で、花の間違え多々あると思います

奥穂、甲斐駒の日帰り。
驚きです
すごい体力ですね

私は去年北穂、涸沢経由3泊4日でした
今年は膝が少し痛いので、奥穂、涸沢経由4泊5日になりそうです
もう少し
ガンガン歩きたいと思う今日この頃です
2013/8/17 16:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
剣ヶ峰往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら