ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3308224
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

秋田駒ヶ岳ハイクとおまけで栗駒山を歩く

2021年06月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:40
距離
12.6km
登り
1,007m
下り
1,005m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
0:04
合計
5:39
5:09
5:09
36
5:45
5:46
103
7:29
7:29
14
7:43
7:43
16
7:59
7:59
50
8:49
8:49
15
9:04
9:07
62
 栗駒山(2時間16分)
いわかがみ平P 13時22分
栗駒山     14時46分
いわかがみ平  15時38分
天候 晴れ曇り、栗駒山は雷鳴った
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・秋田駒ヶ岳は国見温泉P
・栗駒山はいわかがみ平P
その他周辺情報 宿泊は水沢駅前のビジネスホテル(素泊まり4500円)
国見温泉下Pを早めの4時34分にスタートします
2021年06月26日 04:34撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/26 4:34
国見温泉下Pを早めの4時34分にスタートします
ゴゼンタチバナが盛り上がってました
2021年06月26日 04:56撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/26 4:56
ゴゼンタチバナが盛り上がってました
40分で横長根に出ました、右へ
2021年06月26日 05:14撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 5:14
40分で横長根に出ました、右へ
ミヤマハンショウツルは沢山ありました
2021年06月26日 05:24撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/26 5:24
ミヤマハンショウツルは沢山ありました
コケモモが丁度良い感じ
2021年06月26日 05:40撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/26 5:40
コケモモが丁度良い感じ
ベニバナイチヤクソウ
2021年06月26日 05:41撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/26 5:41
ベニバナイチヤクソウ
分岐、ガス取れてきたのでまず左ムーミン谷へ行きます
2021年06月26日 05:48撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/26 5:48
分岐、ガス取れてきたのでまず左ムーミン谷へ行きます
良い感じに見えてますし黒い斜面にはコマクサが咲き始めてました
2021年06月26日 05:56撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/26 5:56
良い感じに見えてますし黒い斜面にはコマクサが咲き始めてました
良さそうなのを1枚
2021年06月26日 05:57撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/26 5:57
良さそうなのを1枚
花畑に到着
2021年06月26日 06:00撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/26 6:00
花畑に到着
正にチングルマの楽園です
2021年06月26日 06:01撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/26 6:01
正にチングルマの楽園です
凄い花の数です
2021年06月26日 06:08撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/26 6:08
凄い花の数です
これはミヤマキンポウゲです
2021年06月26日 06:15撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/26 6:15
これはミヤマキンポウゲです
本日目的地のムーミン谷で良い所ですね、何で今まで来なかったのだろう、毎年来ても良いと思いました。
2021年06月26日 06:16撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/26 6:16
本日目的地のムーミン谷で良い所ですね、何で今まで来なかったのだろう、毎年来ても良いと思いました。
トトロ岩と呼ばれている中央の岩をアップ、お腹は出ているし見る角度で耳二つ見えるらしい
2021年06月26日 06:10撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 6:10
トトロ岩と呼ばれている中央の岩をアップ、お腹は出ているし見る角度で耳二つ見えるらしい
ヒナザクラもいっぱいあります
2021年06月26日 06:20撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/26 6:20
ヒナザクラもいっぱいあります
シラネアオイは沢山咲いてました
2021年06月26日 06:24撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/26 6:24
シラネアオイは沢山咲いてました
サンカヨウ見つけた
2021年06月26日 06:39撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/26 6:39
サンカヨウ見つけた
これは教えて頂いてベニバナイチゴ、赤い実はたべれるらしい
2021年06月26日 06:40撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/26 6:40
これは教えて頂いてベニバナイチゴ、赤い実はたべれるらしい
寄り添うムシトリスミレ
2021年06月26日 06:44撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/26 6:44
寄り添うムシトリスミレ
ホソバイワベンケイ
2021年06月26日 06:44撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/26 6:44
ホソバイワベンケイ
オノエラン
2021年06月26日 06:48撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/26 6:48
オノエラン
女岳を見ると溶岩が流れた様子が見えます
2021年06月26日 06:53撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 6:53
女岳を見ると溶岩が流れた様子が見えます
あそこで止まった様です
2021年06月26日 06:53撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 6:53
あそこで止まった様です
あの岩は五百羅漢、黄色はミヤマダイコンソウ
2021年06月26日 06:56撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/26 6:56
あの岩は五百羅漢、黄色はミヤマダイコンソウ
五百羅漢からあの男岳へ登り上げます
2021年06月26日 06:59撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/26 6:59
五百羅漢からあの男岳へ登り上げます
これはミヤマウスユキソウ、谷川岳のホソバヒナウスユキソウより葉の幅が数ミリ広いらしい
2021年06月26日 07:15撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/26 7:15
これはミヤマウスユキソウ、谷川岳のホソバヒナウスユキソウより葉の幅が数ミリ広いらしい
イワウメでピンクもありました
2021年06月26日 07:22撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/26 7:22
イワウメでピンクもありました
ムーミン谷を見下ろします
2021年06月26日 07:24撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 7:24
ムーミン谷を見下ろします
ミヤマダイコンソウと微かに田沢湖が見えてます
2021年06月26日 07:25撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/26 7:25
ミヤマダイコンソウと微かに田沢湖が見えてます
これはミヤマキンバイ
2021年06月26日 07:29撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/26 7:29
これはミヤマキンバイ
男岳着
2021年06月26日 07:34撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/26 7:34
男岳着
男岳からはあの阿弥陀池まで一旦下ります
2021年06月26日 07:41撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 7:41
男岳からはあの阿弥陀池まで一旦下ります
阿弥陀池まで降りて次に登る男女岳を望みます
2021年06月26日 07:50撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/26 7:50
阿弥陀池まで降りて次に登る男女岳を望みます
先ほど居た男岳方向を望む
2021年06月26日 07:53撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/26 7:53
先ほど居た男岳方向を望む
おっ、白いハクサンチドリ発見
2021年06月26日 08:01撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/26 8:01
おっ、白いハクサンチドリ発見
無事登頂、ムーミン谷経由してここまで3時間30分でした
2021年06月26日 08:04撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/26 8:04
無事登頂、ムーミン谷経由してここまで3時間30分でした
横岳下辺りから尾根の表情が変わります
2021年06月26日 09:04撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 9:04
横岳下辺りから尾根の表情が変わります
コマクサとタカネスミレとムーミン谷方向
2021年06月26日 09:06撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/26 9:06
コマクサとタカネスミレとムーミン谷方向
おおっ、やっと咲いているエゾツツジを見つけた、自分お初なので感動
2021年06月26日 09:15撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/26 9:15
おおっ、やっと咲いているエゾツツジを見つけた、自分お初なので感動
大焼砂をザクザク下ります
2021年06月26日 09:16撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/26 9:16
大焼砂をザクザク下ります
Pに戻ったら路駐で溢れて袈裟丸状態でした。まだ時間が早いので栗駒山へ行ってみます
2021年06月26日 10:13撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 10:13
Pに戻ったら路駐で溢れて袈裟丸状態でした。まだ時間が早いので栗駒山へ行ってみます
栗駒山のいわかがみ平へ移動し左回りしてきます
2021年06月26日 13:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:22
栗駒山のいわかがみ平へ移動し左回りしてきます
これ位の水量でしたら渡渉は大丈夫
2021年06月26日 13:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 13:48
これ位の水量でしたら渡渉は大丈夫
ムラサキヤシオは終盤
2021年06月26日 13:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 13:49
ムラサキヤシオは終盤
オノエランは沢山ありました
2021年06月26日 13:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/26 13:53
オノエランは沢山ありました
前回はガスで見えなかったが東栗駒から左回りで尾根を行くみたい、この辺りで数回雷鳴が聞こえてビビり早足になりました
2021年06月26日 14:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 14:06
前回はガスで見えなかったが東栗駒から左回りで尾根を行くみたい、この辺りで数回雷鳴が聞こえてビビり早足になりました
今日は山頂も見えてます、ミヤマキンバイと1枚
2021年06月26日 14:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 14:08
今日は山頂も見えてます、ミヤマキンバイと1枚
リンドウもいっぱい
2021年06月26日 14:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/26 14:18
リンドウもいっぱい
コバイケイソウと1枚
2021年06月26日 14:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/26 14:25
コバイケイソウと1枚
ヒナザクラと1枚
2021年06月26日 14:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/26 14:28
ヒナザクラと1枚
ヒナザクラは登山道脇にいっぱい咲いてます
2021年06月26日 14:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 14:32
ヒナザクラは登山道脇にいっぱい咲いてます
ハクサンチドリはポツポツ
2021年06月26日 14:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 14:45
ハクサンチドリはポツポツ
今回は1時間24分で到着出来ました
2021年06月26日 14:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/26 14:46
今回は1時間24分で到着出来ました
下りは中央コースへ
2021年06月26日 14:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 14:49
下りは中央コースへ
ノビネチドリがありました
2021年06月26日 15:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/26 15:13
ノビネチドリがありました
雷鳴聞こえたが降られずにゴール
2021年06月26日 15:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 15:38
雷鳴聞こえたが降られずにゴール

感想

今年もコロナで夏のアルプス泊まりハイクへ行けないし行きたくもないので花の時期の東北方面ハイクを計画、候補は秋田駒ヶ岳と焼石岳を1泊で2山を考えましたがyasioさんのレコを見ると自分には焼石岳を歩いてから無事帰宅するにはチョッと無理が有るので1日目は秋田駒ヶ岳、2日目は天気次第で3〜4時間で歩ける山(姫神山、八幡平、栗駒山など)を候補に出かけました。

秋田駒ヶ岳は天気に恵まれてムーミン谷の花、特にチングルマと谷の感じが素敵で良かったですしその他の登山道でも色々な花が咲き乱れ正に花の山を楽しめました、今回写真を撮りながらのんびり歩いていたはずなのに下山してみたら10時過ぎでまだ時間が早いし足の調子もいい、翌日の天気がイマイチ予報なので少し行き先を考える、岩手山は雲の中なので八幡平は微妙、姫神山は岩手山を見る山なので却下、栗駒山なら崩れても何とかなるのでダブルヘッダーを決行、少し離れているが移動して栗駒山を一回り、今回は花や山の感じが見えたので良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:613人

コメント

秋田駒国見から
horipyさん 東北の花めぐりお疲れさんです。
秋田駒は国見温泉よりちょっと遠目になりますネ、ムーミン谷はまだ行ったことがありませんというか、その時代このネーミングが有ったのかな、まったく知りませんでした、東北100名山の合間に駒ヶ岳を夏休み利用して移動していました、今はチングルマの花畑と熊との遭遇率が高いので知ってはいますが、当方を回っていた時にはコマクサが一杯でした記憶が今でも強く柵の無い大自然に悠然と可憐に咲く姿が思い出されますよ。
東北や新潟の山は花が綺麗ですね。
2021/6/27 17:34
Re: 秋田駒国見から
おはようございます
チョッと遠かったですが無理して行って良かったです。
秋田駒は期待通りチングルマとムーミン谷が素敵でしたし天気もまあまで楽しめました、ただyasioさんが行かれている焼石岳が残ってしまったので次回候補に挙げたいと思いますし秋田駒も捨てがたい、自分は2泊登山は無理なので1日目焼石岳を歩き2日目に早立ちで秋田駒を登れば何とか帰宅できそう、来年考えてみます。
2021/6/28 4:37
ムーミン谷に熊さん居ましたか?
horipyさん こんばんは

東北の山は花が多いですねー。とっても憧れますが、秋田駒ヶ岳は熊さんが多いようで…それに遠いので、ちょっと躊躇しています。しかし、やっぱり良い山ですねー。自分も行きたくなりました。
                             埼玉のchii
2021/6/30 23:20
Re: ムーミン谷に熊さん居ましたか?
おはようございます
熊が多いのですか?、ムーミン谷通過時ほぼ先頭で登山者は皆無、花撮影に夢中になっていて熊など気にしていなくchiiさんに言われてそうだったのかと思いました、ムーミン谷は早朝右回りすれば人は少なく山頂経由で左回りすれば人多くすれ違いが多くなりますので静かに散策するのでしたら右回りの方が良いが熊が心配?、左回りだと人が多くてイマイチでしょうね。

我々地元から現地まで遠いのがネックですが高速利用出来るし強行しても行けば良い所なので来年も1泊で焼石岳や早池峰山と組んで登りたいと思ってます(もう来年の事を考えている)。
2021/7/1 4:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら