記録ID: 3312395
全員に公開
ハイキング
東海
半夏生への小径〜菰張山〜かわせみ湖
2021年06月28日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:36
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 1,403m
- 下り
- 1,413m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
・登山前、かわせみ湖に自転車をデポ。下山後、日月神社まで自転車で戻りました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
<半夏生への小径> ・森町北東部の鍛治島地区にあるハンゲショウ群生地へ続く散策路です。 ・この日は日月神社から歩きましたが、門田地区のスタート地点まで車で行くことも可能です。 ・門田地区のスタート地点に駐車場、仮設トイレがありました。群生地まで距離1km弱だと思います。平坦な道でした。 ・散策路は地域住民の皆様によって綺麗に整備されています。群生地には木道も設置されており、湿地の中を歩くことができました。 ・ハンゲショウの花は咲きはじめでした。最盛期は7月10頃ではとのことです。 <県道399号〜菰張山> ・県道399号の道路脇に小さく「菰張山登山口」の道標がありました。 ・山頂まで舗装路の林道歩きがメインです。 ・全般に道幅広く歩きやすいですが、眺望は山頂を含めほとんどありません。 <菰張山〜かわせみ湖> ・深くえぐられたような場所もあり、降雨後は歩きにくい道だと思いました。 |
写真
感想
半夏生への小径は心やすらぐ里山風景が広がる素敵な場所にありました。
このところ歩けていなかったので、菰張山は少し負荷をかけるつもりで歩き出したのですが、すぐにヘタってしまいトレーニングにはなりませんでした…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:867人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する