ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 331357
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾

水根沢谷

2013年08月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.3km
登り
730m
下り
730m

コースタイム

6:40水根沢谷遡行-9:10半円の滝(休憩)9:30-12:00登山道交差点-13:30二俣遡行終了(昼食)14:10-14:30水根沢林道14:45-16:00駐車場
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大麦代トンネル手前駐車場(朝は数台でした)

往路 3:30市川-中央道八王子IC-(すき屋で朝食)-6:10駐車場
復路 16:20駐車場-(入浴、食事)-外環和光IC-21:00市川

高速代1550円 ガス代4500円 (+6000円)
コース状況/
危険箇所等
奥多摩駅にて登山届提出
殆どの滝は直登出来ます。
とにかく釜・淵・滝と、水に浸かったり浴びたりが多い沢なので、真夏にお薦めです。
下山後は河辺駅梅の湯で温泉(840円)と食事。
広い駐車場。トイレはトンネルを出た所の駐車場にきれいな水洗トイレがあります。kai
2013年08月11日 11:17撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 11:17
広い駐車場。トイレはトンネルを出た所の駐車場にきれいな水洗トイレがあります。kai
むかし道入口から入って行きます。 su
2013年08月10日 06:42撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
8/10 6:42
むかし道入口から入って行きます。 su
水根沢キャンプ場入口に入渓は先から、マナーを守るようにの看板があり、上流の工事用の道から入渓。ただ、こちらも立ち入り禁止の看板あり。我々は地元の方達から歓迎されていません。kai
2013年08月11日 10:46撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 10:46
水根沢キャンプ場入口に入渓は先から、マナーを守るようにの看板があり、上流の工事用の道から入渓。ただ、こちらも立ち入り禁止の看板あり。我々は地元の方達から歓迎されていません。kai
いきなり深い淵が待ち構えている。kai
2013年08月11日 10:46撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 10:46
いきなり深い淵が待ち構えている。kai
小滝なんですが、上がり口の足場がない。スリングでホロー。kai
2013年08月10日 07:33撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 7:33
小滝なんですが、上がり口の足場がない。スリングでホロー。kai
次々、深い淵や釜をもつ小滝が現れる。kai
2013年08月11日 10:46撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 10:46
次々、深い淵や釜をもつ小滝が現れる。kai
真夏とは言え早朝から水に浸かりっぱなしはつらい。kai
2013年08月11日 10:46撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 10:46
真夏とは言え早朝から水に浸かりっぱなしはつらい。kai
どの小滝も上がりっぱなが難しい。kai
2013年08月11日 10:46撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 10:46
どの小滝も上がりっぱなが難しい。kai
最初の難関。トイ状の滝。首まで浸かる淵から滝に上がるところが難しい。kai
2013年08月11日 10:47撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 10:47
最初の難関。トイ状の滝。首まで浸かる淵から滝に上がるところが難しい。kai
kai爺へつります。意外に落ちない足裏吸盤が付いているよう。
2013年08月10日 07:52撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
8/10 7:52
kai爺へつります。意外に落ちない足裏吸盤が付いているよう。
asoさん敗退後、su爺が挑戦。kai
2013年08月11日 10:47撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 10:47
asoさん敗退後、su爺が挑戦。kai
見事に上がりました。kai
2013年08月10日 07:55撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 7:55
見事に上がりました。kai
再挑戦のasoさん。上がりかけますが。kai
2013年08月11日 10:47撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 10:47
再挑戦のasoさん。上がりかけますが。kai
結局落ちて流される。最後はロープで上りましたが、ここで体力を使いきるasoさんでした。
リーダーは直ぐにロープ出せよ!kai
2013年08月11日 10:47撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 10:47
結局落ちて流される。最後はロープで上りましたが、ここで体力を使いきるasoさんでした。
リーダーは直ぐにロープ出せよ!kai
asoさん見事登りきります。 su
2013年08月10日 07:58撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
8/10 7:58
asoさん見事登りきります。 su
まだまだ小滝が続く。kai
2013年08月11日 10:47撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 10:47
まだまだ小滝が続く。kai
滝はたいしたことはありませんが淵が深くて。kai
2013年08月11日 10:47撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 10:47
滝はたいしたことはありませんが淵が深くて。kai
とにかく浸かる釜が多い。 kots
2013年08月11日 09:19撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 9:19
とにかく浸かる釜が多い。 kots
泳ぐsu爺。kai
2013年08月11日 10:47撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 10:47
泳ぐsu爺。kai
kai爺もう動物と化しています。
2013年08月10日 08:55撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
8/10 8:55
kai爺もう動物と化しています。
またまた、深い淵が待ち構えています。kai
2013年08月11日 10:48撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 10:48
またまた、深い淵が待ち構えています。kai
kai爺限界ギリギリ! でも堕ちない su
2013年08月10日 09:05撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
8/10 9:05
kai爺限界ギリギリ! でも堕ちない su
半円の滝を登るsuさん。 kots
2013年08月11日 09:19撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 9:19
半円の滝を登るsuさん。 kots
前半の山場、半円の滝。我々にはトイ状滝の方がむずかしかった。kai
2013年08月11日 10:48撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 10:48
前半の山場、半円の滝。我々にはトイ状滝の方がむずかしかった。kai
半円の滝、後半傾斜が緩むが広くなりツッパリがつらくなる。kai
2013年08月10日 09:08撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:08
半円の滝、後半傾斜が緩むが広くなりツッパリがつらくなる。kai
最後はkots氏。トイ状滝で力尽きたasoさんは滝の左壁を簡単に登る。kai
2013年08月11日 10:48撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 10:48
最後はkots氏。トイ状滝で力尽きたasoさんは滝の左壁を簡単に登る。kai
kots氏踏ん張ります。ここはきつかった。
2013年08月10日 09:09撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
8/10 9:09
kots氏踏ん張ります。ここはきつかった。
滝上で朝っぱらから飲む二人。kai
2013年08月10日 09:23撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:23
滝上で朝っぱらから飲む二人。kai
後半戦に出発!kai
2013年08月10日 09:38撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 9:38
後半戦に出発!kai
この登り口で何回も落ちるsu爺。ただの酔っ払い。kai
2013年08月11日 10:48撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 10:48
この登り口で何回も落ちるsu爺。ただの酔っ払い。kai
この登り口も足場がなく補助ロープのお世話に。kai
2013年08月10日 10:06撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:06
この登り口も足場がなく補助ロープのお世話に。kai
全体重をロープにかけ、なんとか上がる。kai
2013年08月11日 10:48撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 10:48
全体重をロープにかけ、なんとか上がる。kai
また浸かります。 kots

ここまで泳いで取り付きましたが、なかなか上がれない。kai言
2013年08月10日 10:40撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:40
また浸かります。 kots

ここまで泳いで取り付きましたが、なかなか上がれない。kai言
kai氏今日はよく泳ぎます。何かしている? 

こんな小滝ですが、深くえぐれていて足場が無くなかなか滝に取り付けない。 kai言
2013年08月10日 10:41撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
8/10 10:41
kai氏今日はよく泳ぎます。何かしている? 

こんな小滝ですが、深くえぐれていて足場が無くなかなか滝に取り付けない。 kai言
小滝も苦労します。 kots
2013年08月10日 10:56撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:56
小滝も苦労します。 kots
水を浴びなければ強いasoさん。kai
2013年08月10日 10:57撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:57
水を浴びなければ強いasoさん。kai
へつるように巻く。kai
2013年08月10日 11:12撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 11:12
へつるように巻く。kai
シャワーを浴びるkai氏 
2013年08月10日 11:17撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
8/10 11:17
シャワーを浴びるkai氏 
シャワークライムを登るasoさん。 kots
2013年08月11日 09:20撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 9:20
シャワークライムを登るasoさん。 kots
後半の難関。シャワークライムを楽しむasoさん。kai
2013年08月10日 11:25撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 11:25
後半の難関。シャワークライムを楽しむasoさん。kai
腰が引けてるkots氏 su
2013年08月10日 11:27撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
8/10 11:27
腰が引けてるkots氏 su
景気よくかぶるsu爺。kai
2013年08月10日 11:28撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 11:28
景気よくかぶるsu爺。kai
登山道と合流。ここで終了してもいい感じ。kai
2013年08月11日 10:48撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 10:48
登山道と合流。ここで終了してもいい感じ。kai
右岸から巻く。数メートル上を登山道が通っており、ハイカーからはアホに見えるかも?kai
2013年08月10日 12:11撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:11
右岸から巻く。数メートル上を登山道が通っており、ハイカーからはアホに見えるかも?kai
以外と厳しいトラバース。kai
2013年08月10日 12:12撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:12
以外と厳しいトラバース。kai
最後の難関。二条6mを前に。どこから登ろうか。 kots

今回一番苦労した滝です。kai言
2013年08月11日 09:21撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 9:21
最後の難関。二条6mを前に。どこから登ろうか。 kots

今回一番苦労した滝です。kai言
kai氏トップで登りきります。尊敬 su 

左は垂直で断念。右の流れを登るも途中、頭から浴びるようなシャワークライムになり、視界は無いは、息はできないは、どんどん冷えるはでパニック寸前!なかなか決まらず慌てました。頭が水流上に出たときは、これで助かったと!危ないところでした。kai言
2013年08月10日 13:09撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
8/10 13:09
kai氏トップで登りきります。尊敬 su 

左は垂直で断念。右の流れを登るも途中、頭から浴びるようなシャワークライムになり、視界は無いは、息はできないは、どんどん冷えるはでパニック寸前!なかなか決まらず慌てました。頭が水流上に出たときは、これで助かったと!危ないところでした。kai言
二条6mをトップロープで登るasoさん。物凄い水流で一回落ちるも再挑戦で登り切りました。 kots
2013年08月11日 09:21撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 9:21
二条6mをトップロープで登るasoさん。物凄い水流で一回落ちるも再挑戦で登り切りました。 kots
トップロープで登るsuさん。 kots
2013年08月11日 09:21撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 9:21
トップロープで登るsuさん。 kots
中間のシャワー部分を乗り越えゆとりのピースサインを出すkots氏。kai
2013年08月11日 10:48撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 10:48
中間のシャワー部分を乗り越えゆとりのピースサインを出すkots氏。kai
遡行を終えて乾杯 kots
2013年08月10日 13:40撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 13:40
遡行を終えて乾杯 kots
スダレ状の滝をシャワーで越えると二俣になり本日はここで終了。kai
2013年08月10日 13:41撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 13:41
スダレ状の滝をシャワーで越えると二俣になり本日はここで終了。kai
左俣を少しのぼり右岸側を戻る感じでトラバース気味に登ると15分ほどで登山道に出た。kai
2013年08月10日 14:31撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 14:31
左俣を少しのぼり右岸側を戻る感じでトラバース気味に登ると15分ほどで登山道に出た。kai

感想

下界は記録的な猛暑(各地で40℃超え)だったようですが、水に浸かりすぎて寒いくらいでした。


小滝ですが難しくリーダーだけ直登。残り3名は巻き。



シャワークライムに挑むリーダー



シャワークライムにトップロープで登るsu



日帰りの避暑と滝登りを存分に楽しみました。

初心者向きの沢と言うことですが、おじん初心者部隊にはきつかった。
どの滝も釜や淵が深く落ちても安全と言うだけで、決して簡単に登れると言う訳ではありません。
補助ロープ、スリング、メインロープとかなりの頻度で使いました。水に浸かっていると夏でもどんどん体力が消耗します。
初心者にはすぐにロープを出し、すばやく上がってもらった方が安全です。
今回、沢が二度目のasoさんにはかなり厳しく。最後の滝ではギブアップ。登れない宣言が出ました。しかし、ここに限って安全な巻きは無く、戻るか登るしかありませんでした。結局、ごぼう登りで乗り切りましたが、腕力が無い女性や体重のある方は無理な方法です。
途中の滝で苦労した方は登山道が交差した地点で終了した方が無難です。
しかし、真夏の暑い日に大勢でワイワイ登るには最高の沢です。最後まで飽きさせないし、下山は楽だし、また来たい沢です。

水根沢は厳しい所もありますが
水流も豊富で淵や滝壺も深く全身浸かりながらの登りました
この日都心では最高の気温になったようですが沢はマイナスイオンに包まれながら
この熱い夏に最高の沢を楽しみました。 夏にはお勧めの沢ですね

登り、落ち、泳ぎ、浴び、ボロボロになった一日でした。
いっしょに行ったメンバー達にも迷惑をかけました。
それでも楽しく、めったにない別世界でした。
また、ぜひ連れて行って下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1527人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら