ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3317608
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
鳥海山

万助小屋泊からの鳥海山周回

2021年07月02日(金) 〜 2021年07月03日(土)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
15:43
距離
25.0km
登り
2,108m
下り
2,124m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:36
休憩
0:03
合計
2:39
10:48
10:48
6
10:54
10:56
2
10:58
10:58
16
11:14
11:14
14
11:35
11:36
50
12:26
12:26
38
13:04
2日目
山行
10:26
休憩
2:32
合計
12:58
4:39
57
5:36
5:37
41
6:18
6:18
34
6:52
6:57
22
7:19
7:24
27
7:51
7:52
21
8:13
8:13
16
8:29
8:34
79
9:53
10:04
18
10:22
10:34
20
10:54
10:54
17
11:11
11:12
4
11:16
11:16
14
11:30
11:31
13
11:44
11:44
4
11:48
11:48
10
11:58
11:58
13
12:11
12:16
19
12:35
12:35
17
12:52
12:52
18
13:10
13:10
27
13:37
15:12
35
15:47
15:47
33
16:20
16:25
7
17:00
17:05
6
17:11
17:11
7
17:18
17:18
19
17:37
17:37
0
17:37
ゴール地点
1日目: 二ノ滝遊歩道入り口 10:25 - 10:48 間ノ滝 - 10:54 狭霧橋 10:56 - 10:58 間ノ滝 - 11:14 水場 - 11:28 万助道 二ノ滝口方面分岐 - 11:35 渡戸 11:36 - 12:26 尾根渡り - 13:04 万助小舎
2日目: 万助小舎 04:39 - 05:36 ドッタリ 05:37 - 06:18 仙人平 - 06:52 蛇石流分岐 06:57 - 07:19 鳥海湖分岐 07:24 - 07:51 御田ヶ原分岐 07:52 - 08:13 七五三掛 - 08:29 外輪山・千蛇谷分岐 08:34 - 09:53 御室 10:04 - 10:22 鳥海山 10:34 - 10:54 七高山 - 11:11 行者岳 11:12 - 11:16 伏拝岳 - 11:30 文珠岳 11:31 - 11:44 外輪山・千蛇谷分岐 - 11:48 七五三掛 - 11:58 御田ヶ原分岐 - 12:11 鳥海湖分岐 12:16 - 12:35 蛇石流分岐 - 12:52 仙人平 - 13:10 ドッタリ - 13:37 万助小舎 15:12 - 15:47 尾根渡り - 16:20 渡戸 16:25 - 16:32 万助道 二ノ滝口方面分岐 - 17:00 水場 17:05 - 17:11 狭霧橋 - 17:18 間ノ滝 - 17:37 一ノ滝駐車場 - 17:37 ゴール地点

1日目: 二ノ滝遊歩道入り口 10:25 - 10:48 間ノ滝 - 10:54 狭霧橋 10:56 - 10:58 間ノ滝 - 11:14 水場 - 11:28 万助道 二ノ滝口方面分岐 - 11:35 渡戸 11:36 - 12:26 尾根渡り - 13:04 万助小舎
2日目: 万助小舎 04:39 - 05:36 ドッタリ 05:37 - 06:18 仙人平 - 06:52 蛇石流分岐 06:57 - 07:19 鳥海湖分岐 07:24 - 07:51 御田ヶ原分岐 07:52 - 08:13 七五三掛 - 08:29 外輪山・千蛇谷分岐 08:34 - 09:53 御室 10:04 - 10:22 鳥海山 10:34 - 10:54 七高山 - 11:11 行者岳 11:12 - 11:16 伏拝岳 - 11:30 文珠岳 11:31 - 11:44 外輪山・千蛇谷分岐 - 11:48 七五三掛 - 11:58 御田ヶ原分岐 - 12:11 鳥海湖分岐 12:16 - 12:35 蛇石流分岐 - 12:52 仙人平 - 13:10 ドッタリ - 13:37 万助小舎 15:12 - 15:47 尾根渡り - 16:20 渡戸 16:25 - 16:32 万助道 二ノ滝口方面分岐 - 17:00 水場 17:05 - 17:11 狭霧橋 - 17:18 間ノ滝 - 17:37 一ノ滝駐車場 - 17:37 ゴール地点
天候 初日:晴れ
二日目:曇り→一瞬雨→晴
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一ノ滝登山口駐車スペース
(10台以上は駐車可能、トイレ、登山ポストもあります)

もう少し登ったところにも駐車スペースがあったがそちらは3台が限界と思われる。
コース状況/
危険箇所等
登山口〜万助小屋
樹林地帯でやや退屈だが水場もいくつかあり、要所では展望もある。

万助小屋〜鳥海湖
下部は雪解け水にて道はぬかるんでいる。1200m付近から道はなだらかになり、尾瀬のような湿原の道となる。この季節だとまだまだ雪渓があり、軽アイゼンは必須となります。
一部、装備的に越えるのが難しい雪渓があり、藪こぎをして、二ノ滝コースの登山道に待避しました。

鳥海湖〜鳥海山
標高差はそれなりですが、急登は御室への登りくらい。雪渓は白馬岳に負けないくらい雄大です。鳥海山直下は岩場がありますが、それほど危険ではありません。

外輪山縦走路
雪渓、稜線が一望でき、素晴らしい景色です。危険箇所やアップダウンも少ないのでおすすめのコースです。
その他周辺情報 温泉:八森温泉ゆりんこ(日帰460円)http://www.choukai.jp/yurinko/index.html
宿:万助小屋、鳥海高原家族旅行村(バンガロー)http://www.choukai.jp/ryokomura/
食事:食事処いこい
https://ikoisyokudo.wixsite.com/ikoi

万助小屋について
水はもちろん、毛布、鍋やカセットコンロ、炭、ガス缶、アルコールランプ等なんでもあります。整備が行き届いており、今までで一番素晴らしい避難小屋でした。使用したガス缶は下界に下ろし、お礼に担ぎ上げた薪(16kg)は残置しました。
2F建てとなっており、15人程度なら問題なく泊まれると思います。
登山届はここで提出可能
ドコモ、AUは電波が通じるため、インターネットでも提出が可能
※ソフトバンクユーザーはいなかったため不明
2021年07月02日 10:24撮影 by  SC-02K, samsung
1
7/2 10:24
登山届はここで提出可能
ドコモ、AUは電波が通じるため、インターネットでも提出が可能
※ソフトバンクユーザーはいなかったため不明
右奥がチップ制のトイレとなっており綺麗に整備されている
左が休憩所となっており雨風がしのげる感じ
2021年07月02日 10:24撮影 by  SC-02K, samsung
7/2 10:24
右奥がチップ制のトイレとなっており綺麗に整備されている
左が休憩所となっており雨風がしのげる感じ
駐車スペース
車は詰めて20台ほど停められる
更にした500m付近に10台ほど取れるスペース有
2021年07月02日 10:24撮影 by  SC-02K, samsung
7/2 10:24
駐車スペース
車は詰めて20台ほど停められる
更にした500m付近に10台ほど取れるスペース有
上部にも駐車スペースあり
3台程度停められる
2021年07月02日 10:30撮影 by  SC-02K, samsung
7/2 10:30
上部にも駐車スペースあり
3台程度停められる
登山道へ入っていきます
道は明瞭
登山口から見て右に踏み跡があったが沢ルートだろうか?
2021年07月02日 10:31撮影 by  SC-02K, samsung
1
7/2 10:31
登山道へ入っていきます
道は明瞭
登山口から見て右に踏み跡があったが沢ルートだろうか?
沢登でも楽しそうです
2021年07月02日 10:51撮影 by  SC-02K, samsung
1
7/2 10:51
沢登でも楽しそうです
綺麗な釜
2021年07月02日 10:54撮影 by  SC-02K, samsung
1
7/2 10:54
綺麗な釜
きりばし
2021年07月02日 10:55撮影 by  SC-02K, samsung
7/2 10:55
きりばし
水場が所々にあります
2021年07月02日 11:08撮影 by  SC-02K, samsung
1
7/2 11:08
水場が所々にあります
晴天で暑いです
2021年07月02日 12:47撮影 by  SC-02K, samsung
2
7/2 12:47
晴天で暑いです
小屋直下の水場
小屋内でも水は取れます
2021年07月02日 13:04撮影 by  SC-02K, samsung
7/2 13:04
小屋直下の水場
小屋内でも水は取れます
万助小屋につきました
2021年07月02日 13:04撮影 by  SC-02K, samsung
1
7/2 13:04
万助小屋につきました
入り口はこんな感じ
2021年07月02日 13:04撮影 by  SC-02K, samsung
1
7/2 13:04
入り口はこんな感じ
小屋内部1
だるまストーブ
2021年07月02日 13:23撮影 by  SC-02K, samsung
3
7/2 13:23
小屋内部1
だるまストーブ
小屋内部2
炊事スペース
水の蛇口はないが、炊事場右に元栓がある
2021年07月02日 13:23撮影 by  SC-02K, samsung
1
7/2 13:23
小屋内部2
炊事スペース
水の蛇口はないが、炊事場右に元栓がある
小屋内部3
掛け布団
2021年07月02日 13:23撮影 by  SC-02K, samsung
2
7/2 13:23
小屋内部3
掛け布団
小屋からの景色
2021年07月02日 13:24撮影 by  SC-02K, samsung
3
7/2 13:24
小屋からの景色
宴会素材
2021年07月02日 13:34撮影 by  SC-02K, samsung
3
7/2 13:34
宴会素材
暑いので小屋横の沢で冷やしてました、いざ!!
2021年07月02日 13:39撮影 by  Pixel 5, Google
1
7/2 13:39
暑いので小屋横の沢で冷やしてました、いざ!!
夕食のお鍋
2021年07月02日 16:18撮影 by  SC-02K, samsung
3
7/2 16:18
夕食のお鍋
東北といえば日本酒!
2021年07月02日 16:43撮影 by  Pixel 5, Google
7/2 16:43
東北といえば日本酒!
こちらも。これは雪山の神(日本酒マスター)に教えてもらったおすすめの銘柄(山形限定)
2021年07月02日 16:45撮影 by  Pixel 5, Google
7/2 16:45
こちらも。これは雪山の神(日本酒マスター)に教えてもらったおすすめの銘柄(山形限定)
鍋にはお米
2021年07月02日 17:25撮影 by  SC-02K, samsung
1
7/2 17:25
鍋にはお米
朝御飯
2021年07月03日 03:42撮影 by  SC-02K, samsung
1
7/3 3:42
朝御飯
ランプもお洒落です
2021年07月03日 04:13撮影 by  SC-02K, samsung
3
7/3 4:13
ランプもお洒落です
ミヤマキンポウゲ?
2021年07月03日 04:14撮影 by  NEX-5T, SONY
7/3 4:14
ミヤマキンポウゲ?
小屋の周りに群生してました
2021年07月03日 04:14撮影 by  NEX-5T, SONY
7/3 4:14
小屋の周りに群生してました
イワカガミ
2021年07月03日 04:54撮影 by  NEX-5T, SONY
7/3 4:54
イワカガミ
アジサイ
2021年07月03日 05:06撮影 by  NEX-5T, SONY
7/3 5:06
アジサイ
ショウジョウバカマ
2021年07月03日 05:10撮影 by  NEX-5T, SONY
7/3 5:10
ショウジョウバカマ
雪渓が出てきました
2021年07月03日 05:18撮影 by  SC-02K, samsung
1
7/3 5:18
雪渓が出てきました
チングルマ
2021年07月03日 05:44撮影 by  NEX-5T, SONY
7/3 5:44
チングルマ
ツマトリソウ
2021年07月03日 05:54撮影 by  NEX-5T, SONY
7/3 5:54
ツマトリソウ
サンカヨウ
2021年07月03日 05:58撮影 by  Pixel 5, Google
7/3 5:58
サンカヨウ
シラネアオイ
2021年07月03日 06:02撮影 by  Pixel 5, Google
7/3 6:02
シラネアオイ
イワイチョウ
2021年07月03日 06:05撮影 by  Pixel 5, Google
7/3 6:05
イワイチョウ
チングルマ
千人平〜鳥海山の登山道にたくさん!花が落ちる前後の変遷が見れました。
2021年07月03日 06:06撮影 by  Pixel 5, Google
7/3 6:06
チングルマ
千人平〜鳥海山の登山道にたくさん!花が落ちる前後の変遷が見れました。
仙人平
2021年07月03日 06:24撮影 by  SC-02K, samsung
1
7/3 6:24
仙人平
ここら辺が際どい雪渓でした
2021年07月03日 06:33撮影 by  SC-02K, samsung
7/3 6:33
ここら辺が際どい雪渓でした
ちょっと降りれなそう。。
2021年07月03日 06:35撮影 by  SC-02K, samsung
7/3 6:35
ちょっと降りれなそう。。
クラックもあり
2021年07月03日 06:52撮影 by  SC-02K, samsung
1
7/3 6:52
クラックもあり
分岐
2021年07月03日 07:52撮影 by  SC-02K, samsung
1
7/3 7:52
分岐
コバイケイソウ
御田ヶ原分岐〜七五三掛に群生してます
2021年07月03日 07:36撮影 by  NEX-5T, SONY
7/3 7:36
コバイケイソウ
御田ヶ原分岐〜七五三掛に群生してます
チョウカイアザミ?
一応固有種みたいです。こちらも御田ヶ原分岐〜七五三掛にたくさん!
2021年07月03日 07:47撮影 by  Pixel 5, Google
7/3 7:47
チョウカイアザミ?
一応固有種みたいです。こちらも御田ヶ原分岐〜七五三掛にたくさん!
ハクサンチドリ
2021年07月03日 07:48撮影 by  Pixel 5, Google
7/3 7:48
ハクサンチドリ
ここら辺の雪渓は案内ロープがあります
2021年07月03日 08:05撮影 by  SC-02K, samsung
1
7/3 8:05
ここら辺の雪渓は案内ロープがあります
青空が!!
2021年07月03日 08:13撮影 by  SC-02K, samsung
1
7/3 8:13
青空が!!
雲が良い感じ
2021年07月03日 08:18撮影 by  SC-02K, samsung
1
7/3 8:18
雲が良い感じ
雪渓トラバースもあります
基本的にはチェンスパか軽アイゼンを掃いた方が安全です
2021年07月03日 08:37撮影 by  SC-02K, samsung
2
7/3 8:37
雪渓トラバースもあります
基本的にはチェンスパか軽アイゼンを掃いた方が安全です
向こう側の稜線も綺麗
2021年07月03日 08:38撮影 by  SC-02K, samsung
1
7/3 8:38
向こう側の稜線も綺麗
まるで白馬の大雪渓
2021年07月03日 08:40撮影 by  SC-02K, samsung
4
7/3 8:40
まるで白馬の大雪渓
雪渓をどんどん上がっていきます
2021年07月03日 08:44撮影 by  SC-02K, samsung
3
7/3 8:44
雪渓をどんどん上がっていきます
滑ると気持ち良さそう。。
2021年07月03日 08:49撮影 by  SC-02K, samsung
2
7/3 8:49
滑ると気持ち良さそう。。
雪渓から抜けて御室に向けて登るところ
2021年07月03日 08:41撮影 by  NEX-5T, SONY
1
7/3 8:41
雪渓から抜けて御室に向けて登るところ
晴れてきていい感じ!
2021年07月03日 08:43撮影 by  NEX-5T, SONY
1
7/3 8:43
晴れてきていい感じ!
頂上へ!
2021年07月03日 09:07撮影 by  SC-02K, samsung
7/3 9:07
頂上へ!
振り替えると雪渓
2021年07月03日 09:14撮影 by  SC-02K, samsung
2
7/3 9:14
振り替えると雪渓
頂上直下の小屋
2021年07月03日 09:56撮影 by  SC-02K, samsung
7/3 9:56
頂上直下の小屋
新山に向かう岩場
ゴルジュ的なところあり
2021年07月03日 10:08撮影 by  NEX-5T, SONY
7/3 10:08
新山に向かう岩場
ゴルジュ的なところあり
頂上直下の岩場
2021年07月03日 10:15撮影 by  SC-02K, samsung
2
7/3 10:15
頂上直下の岩場
矢印もあり、迷うことはありません
2021年07月03日 10:18撮影 by  SC-02K, samsung
3
7/3 10:18
矢印もあり、迷うことはありません
新山(鳥海山)
2021年07月03日 10:25撮影 by  SC-02K, samsung
5
7/3 10:25
新山(鳥海山)
頂上直下の祠
2021年07月03日 10:32撮影 by  SC-02K, samsung
1
7/3 10:32
頂上直下の祠
七高山
2021年07月03日 10:54撮影 by  SC-02K, samsung
7/3 10:54
七高山
行者岳
2021年07月03日 11:09撮影 by  SC-02K, samsung
1
7/3 11:09
行者岳
稜線上に梯子もあり
2021年07月03日 11:09撮影 by  SC-02K, samsung
7/3 11:09
稜線上に梯子もあり
文殊岳
2021年07月03日 11:32撮影 by  SC-02K, samsung
1
7/3 11:32
文殊岳
木道
たまに雪渓に隠れる。。。
2021年07月03日 11:38撮影 by  NEX-5T, SONY
7/3 11:38
木道
たまに雪渓に隠れる。。。
鳥海湖
2021年07月03日 12:12撮影 by  SC-02K, samsung
3
7/3 12:12
鳥海湖
山菜も豊富です
2021年07月03日 12:30撮影 by  SC-02K, samsung
7/3 12:30
山菜も豊富です
木道と晴天
2021年07月03日 12:39撮影 by  SC-02K, samsung
2
7/3 12:39
木道と晴天
藪漕ぎポイント
2021年07月03日 12:45撮影 by  SC-02K, samsung
7/3 12:45
藪漕ぎポイント
小屋は最後に清掃しました
2021年07月03日 14:08撮影 by  SC-02K, samsung
3
7/3 14:08
小屋は最後に清掃しました
小屋の近くにお花が咲いていました
2021年07月03日 14:25撮影 by  NEX-5T, SONY
1
7/3 14:25
小屋の近くにお花が咲いていました
野イチゴ
2021年07月03日 14:41撮影 by  SC-02K, samsung
3
7/3 14:41
野イチゴ
ギンリュウソウ
登山口〜万助小屋にたくさん!登りは薪ボッカ必死で全く気づきませんでした(笑)
2021年07月03日 15:19撮影 by  SC-02K, samsung
7/3 15:19
ギンリュウソウ
登山口〜万助小屋にたくさん!登りは薪ボッカ必死で全く気づきませんでした(笑)
2021年07月03日 15:20撮影 by  Pixel 5, Google
1
7/3 15:20

装備

MYアイテム
りょう
重量:-kg

感想

北岳の白峰三山があまりにも天気が悪いためキャンセルし鳥海山へ。
そもそもの配車計画を想定していたが遠征のためレンタカーを借り3人×2台で行く予定を6人×1台でリスケジュール。
結果としてはガソリン代+ETC代と運転手の負担減の観点からとても良かった。
鳥海山は去年鉾立山荘から登ったが、道が整備され登りやすい印象だった。
今回の万助道からのルートは鉾立の登山客が多いルートと比べるとマイナールートのため、道は荒れていた。
万助小舎は1961年に建てたとは思えないほどきれいに整備されており料金も無料で開放され、鍋やカセットコンロのガス缶などいろいろなものがそろっていた。
我々も記録などを見ていたので下から薪と蚊取り線香などを残置した。
カセットコンロのガス缶を使用されていただいたので次はカセットコンロのガス管と炭を担ぎ上げようと思った。

梅雨の晴れ間を狙って、東北遠征へ!
当初は南アルプス方面を狙っていたものの、雨模様…ということで、行ったことないメンバーが多かった鳥海山へ遠征しました。
また、コースはメジャーである鉾立や祓川ではなく、気になる避難小屋がある一ノ滝方面から行くことにしました。

天気はそこまで期待していませんでしたが、予想外の快晴!鳥海湖も雪渓もバッチリ見ることが出来ました。一部際どい雪渓もありましたが、大きな危険箇所はなく、充実の山行となりました。

万助小屋も整備が行き届いており、ありがたく各設備を使わせて貰いました。夜は鍋&宴会で満足感の高い避難小屋泊となりました。

次回は沢登やバックカントリースキーなどでも訪れてみたいと思えるコースでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら