ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3319475
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

【二ツ岳】ガストレ!に〜束の間の晴れ間(*^^*)

2021年07月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:05
距離
11.4km
登り
864m
下り
839m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
1:00
合計
6:05
距離 11.4km 登り 864m 下り 855m
9:00
31
スタート地点
9:31
9:38
32
10:10
28
10:38
19
10:57
48
11:45
11:50
31
12:21
13:03
33
13:36
13:38
68
14:46
14:50
15
15:05
ゴール地点
天候 ガス後時々はれ☀
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
整備された道で危険箇所はありません
道標も設置されているので迷う心配はありません
雌岳の木段は、濡れていると滑りやすく足元に注意
雄岳・雌岳の山頂直下付近は岩場で足元に注意
その他周辺情報 二ッ岳付近の風穴(有名どころでワシノ巣風穴)
伊香保温泉
伊香保温泉の石段街口より出発=3
この時間は観光の方は殆どいません
24
伊香保温泉の石段街口より出発=3
この時間は観光の方は殆どいません
毎度の事ですが、
この石段はキツイ💦
23
毎度の事ですが、
この石段はキツイ💦
伊香保神社の石垣には🌸ユキノシタの叩き売り♪
39
伊香保神社の石垣には🌸ユキノシタの叩き売り♪
伊香保神社で手を合わせ
12
伊香保神社で手を合わせ
ロープウェイ見晴駅まで遊歩道
雨が降らないだけ良いと思いやってきた
13
ロープウェイ見晴駅まで遊歩道
雨が降らないだけ良いと思いやってきた
やっぱりまっちろぉ〜
25
やっぱりまっちろぉ〜
展望台から二ッ岳がこの様に!
今日は未踏の二ッ岳を周回予定
11
展望台から二ッ岳がこの様に!
今日は未踏の二ッ岳を周回予定
*幽玄*
道路を横断して少し登ると・・
(所々に水道蛇口がある・・不思議〜)
6
道路を横断して少し登ると・・
(所々に水道蛇口がある・・不思議〜)
つつじヶ丘休憩所
前にhさんと水沢山から歩きカップ麺を食べた(*^^*)
9
つつじヶ丘休憩所
前にhさんと水沢山から歩きカップ麺を食べた(*^^*)
🌸沢山咲いていましたが・・タムラソウの一種?
29
🌸沢山咲いていましたが・・タムラソウの一種?
🌸コアジサイ通り
33
🌸コアジサイ通り
雌岳山頂へ続く分岐より
歩いていると時々涼風〜
いたる所に風穴があり幸せ♡
10
雌岳山頂へ続く分岐より
歩いていると時々涼風〜
いたる所に風穴があり幸せ♡
🌸ショウマ
アカショウマでよいですかね💦
17
🌸ショウマ
アカショウマでよいですかね💦
巨岩付近
ココも風穴らしく冷たい風が〜
14
巨岩付近
ココも風穴らしく冷たい風が〜
濡れた木段(恐怖が蘇る💦)
登りも慎重に!
12
濡れた木段(恐怖が蘇る💦)
登りも慎重に!
【雌岳】に到着
山頂は狭い でも青空が見えてラッキー♡
38
【雌岳】に到着
山頂は狭い でも青空が見えてラッキー♡
突然晴れて雲海が広がりましたが、またガスに包まれてしまった
7
突然晴れて雲海が広がりましたが、またガスに包まれてしまった
時々森の中にも木漏れ日
もしかしたらガスがはれた?と期待しちゃう
6
時々森の中にも木漏れ日
もしかしたらガスがはれた?と期待しちゃう
一旦下って登り返すと、電波塔が建つ【雄岳】に到着
8
一旦下って登り返すと、電波塔が建つ【雄岳】に到着
【雄岳山頂】も狭い
29
【雄岳山頂】も狭い
祠があります
山頂にて・・
な〜んにも見えない(><)
40
山頂にて・・
な〜んにも見えない(><)
やったぁ!相馬山だけ少し見えてきたぁ〜
17
やったぁ!相馬山だけ少し見えてきたぁ〜
天気回復を待ってしばし☕休憩
15
天気回復を待ってしばし☕休憩
おおお! 晴れてきました
ラッキー♪
16
おおお! 晴れてきました
ラッキー♪
榛名富士も見えてきて
背伸び?をすると榛名湖もチラっと〜
(*^^*)
68
榛名富士も見えてきて
背伸び?をすると榛名湖もチラっと〜
(*^^*)
このあと数分後にはガスに包まれ・・・
15
このあと数分後にはガスに包まれ・・・
あ〜あ また見えなくなっちゃったぁ
降りましょぉ
12
あ〜あ また見えなくなっちゃったぁ
降りましょぉ
🌸コメバツツジ
沢山咲いていましたよぉ〜
27
🌸コメバツツジ
沢山咲いていましたよぉ〜
🌸クサタチバナ
一株のみ見つけました
21
🌸クサタチバナ
一株のみ見つけました
オンマ谷風穴へ
岩が濡れているので慎重に
9
オンマ谷風穴へ
岩が濡れているので慎重に
オンマ谷風穴の駐車場に出ました
橋の下には・・・
8
オンマ谷風穴の駐車場に出ました
橋の下には・・・
オンマ谷風穴、小さな穴から冷風が吹き上げ
気持ちいぃ〜♪
16
オンマ谷風穴、小さな穴から冷風が吹き上げ
気持ちいぃ〜♪
🌸ヤマオダマキ
27
🌸ヤマオダマキ
「ワシノ巣風穴」
サブっ!! 真夏は涼みに♪
外にある水道も手が氷そう
30
「ワシノ巣風穴」
サブっ!! 真夏は涼みに♪
外にある水道も手が氷そう
新緑に陽が当たり
*綺麗*
14
新緑に陽が当たり
*綺麗*
伊香保温泉の「河鹿橋」に出ると
観光客もチラホラ
土曜日でも閑散としていた
13
伊香保温泉の「河鹿橋」に出ると
観光客もチラホラ
土曜日でも閑散としていた
「河鹿橋」
下の川は源泉色でオレンヂ
18
「河鹿橋」
下の川は源泉色でオレンヂ
振り返ると、二ッ岳が見えた!
いつも思う
あそこにいたんだね〜(*^^*)
でもこの後すぐに隠れちゃいました
11
振り返ると、二ッ岳が見えた!
いつも思う
あそこにいたんだね〜(*^^*)
でもこの後すぐに隠れちゃいました
伊香保温泉に下山しました
おつかれちゃん♪
31
伊香保温泉に下山しました
おつかれちゃん♪
大好きなハンモックで💤中
カメラを向けると
やめてにゃぁ〜と言っている様(^^;
54
大好きなハンモックで💤中
カメラを向けると
やめてにゃぁ〜と言っている様(^^;

感想

どこもかしこも☂予報(><)
この日の朝、群馬辺りは降らない予報。ライブカメラに榛名富士が映っているじゃないですか!
榛名の未踏の山の二ッ岳を伊香保から周回と急いで決めて出発=3

榛名がガスっているのは関越道から見えていましたが 降らなければOK!
ガストレかなぁと歩いて行くと風穴の涼しい風、ハルゼミの合唱に癒され やっぱり来て良かった♪

山頂でもつかの間の青空と眺望に一喜一憂♪
遠出はできなくても 梅雨の一時を楽しめました(*^^*)

感謝。

心配してた天気も良くなり
榛名山の二ッ岳を伊香保温泉から周回登山してきました
累積標高も700mと楽ちんで、梅雨にしては涼しく快適に歩けた
しかも二ッ岳周辺は風穴だらけで、登山中涼しい箇所があり気持ちよかった
二つのピークとも狭いながらも展望は良く、ガスってなかったら素晴らしい眺望だったに違いない
こちらの山は下山後、伊香保温泉に入れるのがいいですね



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1132人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら