ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3320067
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波

いろは坂+男体山2往復

2021年07月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
06:34
距離
36.7km
登り
3,103m
下り
3,086m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:31
合計
6:31
4:56
64
6:08
6:10
9
6:18
6:22
8
6:30
6:32
3
6:35
6:41
10
6:51
6:57
5
7:02
7:07
5
7:13
7:15
8
7:24
7:25
1
7:26
7:28
3
7:30
7:31
6
7:37
7:37
4
7:41
7:42
5
7:47
7:50
7
7:57
7:59
3
8:02
8:02
5
8:07
8:09
5
8:14
8:15
4
8:19
8:19
14
8:33
8:37
8
8:45
8:47
3
8:50
8:57
11
9:08
9:16
5
9:20
9:27
7
9:34
9:34
10
9:43
9:43
1
9:44
9:44
5
9:49
10:02
4
10:06
10:06
4
10:09
10:11
5
10:15
10:17
7
10:24
10:27
2
10:28
10:29
5
10:35
10:36
7
10:43
10:43
10
10:53
10:53
5
10:58
10:58
16
11:15
11:18
4
11:22
11:23
6
11:30
11:30
1
11:30
ゴール地点
天候 山頂は晴れのちガス
中禅寺湖湖畔は終始晴れでした
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
馬返し駐車スペースを利用
コース状況/
危険箇所等
コースは明瞭
1合目〜2合目は雨上がりでやや泥濘有り
6〜8合目はガレが多く雨天時スリップ注意
5時前に馬返しをスタートしゆるゆる駆け上がる。黒髪平から見た雲海
2021年07月03日 05:30撮影 by  iPhone XR, Apple
4
7/3 5:30
5時前に馬返しをスタートしゆるゆる駆け上がる。黒髪平から見た雲海
明智平手前でmeinekoさんに車から声をかけていただく☺︎今日は楽しくなりそうです。山頂も晴れてていい感じ
2021年07月03日 05:53撮影 by  iPhone XR, Apple
7
7/3 5:53
明智平手前でmeinekoさんに車から声をかけていただく☺︎今日は楽しくなりそうです。山頂も晴れてていい感じ
二荒山神社に到着。さて行きましょう
2021年07月03日 06:06撮影 by  iPhone XR, Apple
4
7/3 6:06
二荒山神社に到着。さて行きましょう
5〜6合目はガスってましたが7合目あたりからは雲海🌤美しい
2021年07月03日 06:52撮影 by  iPhone XR, Apple
6
7/3 6:52
5〜6合目はガスってましたが7合目あたりからは雲海🌤美しい
大真名子方面から雲が大量に流れてきて一気にガス模様
2021年07月03日 07:19撮影 by  iPhone XR, Apple
4
7/3 7:19
大真名子方面から雲が大量に流れてきて一気にガス模様
一本目は1時間と18分
2021年07月03日 07:24撮影 by  iPhone XR, Apple
7
7/3 7:24
一本目は1時間と18分
山頂も梅雨で一気に緑が増えましたな
2021年07月03日 07:26撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/3 7:26
山頂も梅雨で一気に緑が増えましたな
太郎山神社にも寄り道⛩
2021年07月03日 07:29撮影 by  iPhone XR, Apple
3
7/3 7:29
太郎山神社にも寄り道⛩
記念撮影\ドドン/
2021年07月03日 07:30撮影 by  iPhone XR, Apple
13
7/3 7:30
記念撮影\ドドン/
2時間ちょいで下山。水を補充して2本目ゴー
2021年07月03日 08:19撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/3 8:19
2時間ちょいで下山。水を補充して2本目ゴー
2本目はややゆるゆる登って1時間と23分。山頂で暫し休憩。ちょうど山頂にいたmeinekoさんとゆっくりお話できてよかったです☺︎
本当はもう少しゆっくりしたかったんだけどいかんせん12時には帰宅せねばならないシンデレランナーなもので笑
子持ちランナーの宿命です🏃‍♀️
2021年07月03日 10:01撮影 by  iPhone XR, Apple
10
7/3 10:01
2本目はややゆるゆる登って1時間と23分。山頂で暫し休憩。ちょうど山頂にいたmeinekoさんとゆっくりお話できてよかったです☺︎
本当はもう少しゆっくりしたかったんだけどいかんせん12時には帰宅せねばならないシンデレランナーなもので笑
子持ちランナーの宿命です🏃‍♀️
4合目に下りてくると雲の下まで降りてきました。社山方面がいい感じっぽさそうですね
2021年07月03日 10:25撮影 by  iPhone XR, Apple
4
7/3 10:25
4合目に下りてくると雲の下まで降りてきました。社山方面がいい感じっぽさそうですね
下山。自販機でミネラル麦茶を一気飲み。あとは馬返しまで走るだけ
2021年07月03日 10:52撮影 by  iPhone XR, Apple
3
7/3 10:52
下山。自販機でミネラル麦茶を一気飲み。あとは馬返しまで走るだけ
いろは坂を拠点にしてるサルの群れがいるのですが「またお前か」みたいな顔をされます
2021年07月03日 11:02撮影 by  iPhone XR, Apple
4
7/3 11:02
いろは坂を拠点にしてるサルの群れがいるのですが「またお前か」みたいな顔をされます
いやー晴れのいろは坂は走るのが気持ちいい。山行の写真はここまで。お疲れ様でした
2021年07月03日 11:08撮影 by  iPhone XR, Apple
3
7/3 11:08
いやー晴れのいろは坂は走るのが気持ちいい。山行の写真はここまで。お疲れ様でした
その後息子の希望でスワンボートへ・・・
2021年07月03日 15:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12
7/3 15:14
その後息子の希望でスワンボートへ・・・
操舵は息子に任せてわたしはひたすら漕ぎまくる笑
良い整理運動になりました
2021年07月03日 14:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
7/3 14:49
操舵は息子に任せてわたしはひたすら漕ぎまくる笑
良い整理運動になりました
奥日光はいろんなアクティビティがあって楽しいです☺︎息子も楽しんでくれた様で良い一日になりました
2021年07月03日 14:49撮影 by  iPhone XR, Apple
7
7/3 14:49
奥日光はいろんなアクティビティがあって楽しいです☺︎息子も楽しんでくれた様で良い一日になりました

感想

梅雨の週末。天気図やら予報やらSCWと相談して奥日光ならチャンスがありそうだったので男体山へ。
奥日光は気持ちよく晴れてました。奥日光はあまり梅雨が無く晴れてることもまああるので有難いですね。

今日はmeinekoさんにお会いしたり久々に男体山を毎週3往復してる佐藤さんにお会いしたり何かと面白い一日でした。「暫くぶりだね」とお声がけいただいてよくよく考えたらここ一年確かに休日の男体山に来てなかったような。今日もすんごいペースで登られてました笑

昨日の鳴虫練の疲れもあったものの2本ともぼちぼちなペースでまとめられたので良かったかな。
梅雨の貴重な晴れ間を満喫した一日でした☺︎

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:829人

コメント

お疲れさまでした❗
いろはのあんちゃん、相変わらずすごい‼️
そしておばさんは、あんちゃんの好青年ぶりに感動している。
あんちゃんがスワンボートこいでる頃、おばさんは必死の下山中でした😅
今日は午後から雨だと思っていたのに、晴れて景色も見えたし、あんちゃんと接近できたし、いい日でした✨
また会おうね😃
2021/7/3 19:43
Re: お疲れさまでした❗
お疲れ様でした!湿度は高かったものの梅雨の時期にはありがたい貴重な晴れ間と雲海を楽しめた一日でしたね☺︎山頂でガスも切れて眺望あったようで良かったです。粘り勝ちですね!
午後はスワンボート漕ぎながらmeinekoさんいるかなと男体山を眺めてました笑 
丁度山頂でお会いできたのでゆっくりお話しする時間が出来て良かったです!また土日狙って登りに行こうと思います⛰
またお会いしましょう!
2021/7/3 21:52
お疲れさまでした!
山中ではどもでしたm(__)m
一本目下り、二本目登り、山頂でお会いした者です。

レコでお名前は拝見しておりましたがyzn0131さんだったとはつゆ知らず失礼致しました。またお会いしました歳はよろしくお願いいたします。

しかしmeinekoさんの「いろはのあんちゃん」ってすごい命名ですね(笑)
2021/7/4 10:30
Re: お疲れさまでした!
yasutaro_san さんおはようございます!
昨日はお疲れ様でした!一本目の下り6合目と2本目の登り9合目・山頂でお会いした方ですね☺︎
自分も時々yasutaro_sanさんの男体山のレコ拝見していたので今日「あの方がyasutaro_sanさんだったのか!」となっていたところです笑 またすぐにお会いする事になりそうですね⛰

男体山登拝の有名人にいただいたありがたい名前なので大切にしたいと思います笑
2021/7/4 11:04
お疲れさまでした!
いや〜!!
毎回スゲ〜記録ドキドキしながら見てますよ👍👍
トレランってカッコイイです!
これだけの距離を歩く…いや…走れると楽しくて仕方ないでしょうね。自分は地味に日光・足尾攻めていきます(笑)
2021/7/4 14:36
Re: お疲れさまでした!
taka0129さんこんばんは!
ありがとうございます!育児でゆっくり登山する時間が取りにくくなった結果走ってる様な物なので本当はtaka0129さんの様に山を噛み締める様な登山に憧れます☺︎楽しいことには変わらないのですが笑

足尾・奥日光の山々はいくら時間があっても足りないくらいですね。いつか自分も足尾エリアのバリ尾根達を網羅したいです!
2021/7/4 22:59
お疲れ様です!
前日の鳴虫山でのレコで、「明日は男体山!」っておっしゃってたので…
いろは坂辺りで自分もお声がけしようと思ってました…
しかし…寝坊にて奥日光入り出来ず情けないです
久しぶりにお会いしたかったです

いや〜しかし…今回も素晴らしいペースですね
いろは坂ランから、2往復は本当に凄すぎです!笑
お疲れ様でした
2021/7/4 20:37
Re: お疲れ様です!
dera_sanさんこんばんは!
自分も眠気に負ける事はよくあります😂思えば前回お会いしたのは去年の6月に入る頃でしたね☺︎
ニアミスもぼちぼちあるんで今度こそお会いしましょう笑

男体山、20代前半で初めて登った時は登りだけで4時間以上かかりました😂何事も続けてみるものですね笑
2021/7/4 23:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら