記録ID: 332087
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
榛名の レンゲショウマ 涼やかな風に包まれる
2013年08月12日(月) [日帰り]


- GPS
- 03:28
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 739m
- 下り
- 739m
コースタイム
相馬山ピストン
9:30 登山口出発 → 10:20 山頂 → 10:55 下山
車で移動
二ツ岳 伊香保森林公園管理棟前に駐車して周回。
11:10 伊香保森林公園管理棟前 出発 → 12:10 雄岳 → 12:40 雌岳 → 13:10下山
9:30 登山口出発 → 10:20 山頂 → 10:55 下山
車で移動
二ツ岳 伊香保森林公園管理棟前に駐車して周回。
11:10 伊香保森林公園管理棟前 出発 → 12:10 雄岳 → 12:40 雌岳 → 13:10下山
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は ありません。 踏み跡しっかり。案内板たくさんあります。 ゴロゴロ岩や苔で滑る箇所あります。 相馬山には鎖場・鉄梯子あります。 ルートは手書きのため だいたいです。。 |
写真
感想
大好きな レンゲショウマ。。
昨年に続いて 鼻曲山で見ようかと思いましたが
家族から 帰っておいでメールが来そうなので・・(笑)
少しでも 自宅から近い 榛名方面に(^.^)
山に 行ってしまえば manaのもんですけど(^^)v
レンゲショウマ。。少ししか咲いていなくて・・
それでも うつむき たたずむ 可憐な姿・・くすぐられます。。
下界は暑いようですが 時折 ひんやりした空気に包まれます。
立ち止まり くるっと見回します。。いったいどこから・・・。
展望もあって サクサク上がれて また一つ 榛名が好きになりました(^.^)
* 途中で 携帯メールを1度・・確認。。 まずい・・充電が切れた(^_^;)
* ELK66さんが 先日 二ツ岳に行かれて 蕾状態だった レンゲショウマ。。
そろそろ咲きそうかなと・・情報ありがとうございました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1287人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
榛名山の夏、この時季私も人混みを避けて毎年歩いています。
意外にたくさんの花が咲いていて、楽しい山歩が出来ますね。
ヤマジノホトトギスの、あの色が何とも言えず・・・
濃い目の花の色が多い中、淡色のレンゲショウマは
まさに「森の妖精」ですね。
今回の惜しい!!を一つ。
オンマ谷付近の「イワタバコ」
これを確認して頂きたかった・・・(笑)
毎年、この花を楽しみにしているもので・・・
ハナレコ
師匠のお陰かな
リクエストされたからまた行かないと
レンゲショウマはまだ見たことないんです
こんなに近くに咲いているだなんて♪
まだ少しの間は大丈夫ですよね。
でもお盆は家から出られない
間に合うといいなぁ
冷たいサラダ蕎麦おいしそう
お腹減ってきちゃった。
mana090108さんもレンゲショウマが
お気に入りでしたか!
私も、そろそろ咲いているのではないかと思い、
今日、伊香保森林公園に行ってきました。
ちょうど咲き始めていましたね。
数は少ないけど・・・
私もようやく拝見することができました。
もちろん、秘密兵器の
デジタル顕微鏡撮影で。
さっそくtsukamoさんに報告しなきゃです。
写真30のコケる瞬間が
ナイスショットです。
確かに目の前がこんな感じになりますね。
撮りたくて撮れる写真ではありません。
レンゲショウマのアップも素晴らしく
よく撮れています。
渋滞も人混みも ニガテですもんね。。
榛名 ほんとにいろんな花が咲いていましたよ。
期待以上でした(笑)
レンゲショウマ・・そうでした〜「森の妖精」って呼ばれているんでした
オンマ谷付近の「イワタバコ」???
言ってくれれば〜
あまり 地図が入ってくれなくて
どこで どうやると繋がってくれるのか・・
うん・・榛名は奥が広いです
にいにぃ
日々勉強しているもんね〜manaなら こんがらがっちゃうよ
花レコ。。
葉っぱを見て 花びら見て・・さっきのと同じ?
初めて見た花?悩んでいますもん。。
で お花の名前を調べるのも一苦労・・
お盆中はお留守番隊なんですね。。
manaも遠くは行けないけど 残り数日はちょこちょこ出かけます
レンゲショウマ・・オススメはやはり 鼻曲山でしょうね
ぜひぜひ 行かれてくださいませ〜
情報ありがとうございました。。
昨年 鼻曲山で レンゲショウマを見てから すっかり気に入りました
暑い中
先日のデジタル顕微鏡撮影
うぶげまで ばっちりですよね〜画像アップ 楽しみです
あの・・コケる写真。。
ホントによくコケるんですよ
ついつい夢中になっていると 前も後ろも分からなくなっちゃいます(笑)
肝心のレンゲショウマですが 前日 ゲリラ豪雨だったようで
べっぴんさんがいなかったのが残念です。。
でも・・可憐な姿は 観る価値ありますね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する