記録ID: 3331624
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
千鳥とベニバナイチヤクソウの根子岳
2021年07月10日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 732m
- 下り
- 694m
コースタイム
天候 | 曇りと霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
本日は朝2台、下山時4台と空いていました |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースの状況 ・根子岳手前とザレ岩から避難小屋までに水たまりあり ・根子岳への登りはガレ場から草原ルートへ付け替えられて、かなり歩きやすくなりました ・コース上に咲いていた花は、写真以外では、ヤマオダマキ、ハクサンフウロ(咲き始め)、ツマトリソウ、ゴゼンタチバナ、レンゲツツジ(咲き残りわずか)、イブキジャコウソウ(牧場で咲き始め)、ウツボグサ、ハナニガナなどなど。さすが花の百名山です |
写真
感想
今日も手近なところで、「花の百名山」根子岳の定点観測に行ってきました。
ハクサンチドリ、テガタチドリは予想通りでしたが、ベニバナイチヤクソウが多数咲いていた(半ばは終わっていましたが)嬉しい誤算。
山頂はガスガスで展望は全くなく、でも雨は降りそうで降らずなので、暑さでバテずに済みました。すれ違った方も登り1名、下り1名でゆったりでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する