記録ID: 3333003
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
御坂黒岳【三百名山】・破風山=>河口湖温泉 天水
2016年05月08日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,022m
- 下り
- 1,016m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 【河口湖温泉の元湯 野天風呂天水】 泉 質:カルシウム・ナトリウ・硫酸塩泉(低張性・アルカリ性低温泉) 泉 温:32.2℃ 料 金:1000円 営業時間:通年 10:00〜21:00 定休日:金曜日(祝日は除く) 駐車場:40台 住 所:山梨県南都留郡富士河口湖町河口水口2217-1 ※2018年4月1日より当面の間休業 |
写真
撮影機器:
感想
ゴールデンウィークの最終日に、河口湖畔・御坂山地の最高峰である御坂黒岳へ行ってきました。
山頂付近から眺める富士山と河口湖の景観は期待以上のもので、まさに超絶絶景!言葉でも写真でも伝えきれません。相当な数の山々から富士山を眺めてきましたけど、強引にランキング付けするとすれば、御坂黒岳から望む富士山が一番だと思っています。
道路も山も河口湖も温泉も空いてました。みなさんゴールデンウィーク疲れかな?と思っていたら温泉は人気がなかったのか評判が悪かったのか、2018年4月で休業しちゃったみたいですね。
文句なしにすばらしい山でした。これで山梨百名山の30座目登頂となりました。
標準コースタイム:5時間45分
自己コースタイム:4時間50分
コースタイムレート:0.84
通過した三角点
一等三角点「黒岳」標高1792.7m(御坂黒岳)
四等三角点「上手」標高853.43m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する