記録ID: 333414
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
高妻山(戸隠連峰)
2013年08月13日(火) [日帰り]


- GPS
- 06:00
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,265m
- 下り
- 1,258m
コースタイム
5:27 駐車場
5:36 戸隠牧場
6:00 弥勒尾根新道登山口
7:51 六弥勒
8:29 八観音
9:51 高妻山頂
11:29 六弥勒
11:32 五地蔵山
12:14 一不動避難小屋
12:38 不動滝
12:46 ナメ滝
13:23 戸隠牧場
13:40 駐車場
5:36 戸隠牧場
6:00 弥勒尾根新道登山口
7:51 六弥勒
8:29 八観音
9:51 高妻山頂
11:29 六弥勒
11:32 五地蔵山
12:14 一不動避難小屋
12:38 不動滝
12:46 ナメ滝
13:23 戸隠牧場
13:40 駐車場
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
戸隠キャンプ場入り口の県道を挟んだ反対側に十分なスペースの駐車場があります |
コース状況/ 危険箇所等 |
弥勒新道は歩きやすく危険な場所はありませんし、不動滝がある沢ルートより一時間短縮できます 不動滝がある沢ルートは濡れたガレ場を歩くのが苦手な人は避けた方が良いでしょう 鎖がありナメ滝の登りと崖のトラバースがあります |
写真
撮影機器:
感想
戸隠山から縦走してみたかったですが今回は疲れはてたので高妻だけです
本で紹介されていたコースより弥勒新道を行った方が安全で一時間半ほど短縮できます
赤ペンキが目立つので気になります、誰があそこまでやるのか理解できません
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1126人
この日は雲の多い日でしたね。
私は黒姫山でした。
八方睨から奥社へは下りでの利用はおすすめできません。
せめて登りをおすすめします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する