記録ID: 333770
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
猛暑のなか、高尾山口駅〜陣馬山のピストン
2013年08月10日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 25.4km
- 登り
- 1,075m
- 下り
- 1,058m
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
2013年の登山第17弾
高尾山口駅から高尾山を経由し、陣馬山まで行って、高尾山口駅まで / 登山
歩行時間:約7時間
歩行距離:不明
○感想
訓練と体力維持のため高尾山、陣馬山へ。
10:05に高尾山口駅に着き、出発。
東京都の最高気温が37度という猛暑であったが、
高尾山周辺も非常に暑かった。
水分2リットルを持参したが、一丁平での水補給も含めて
3リットルぐらいの水分を飲んだ。
結果、ほとんど汗として、体外に放出し続ける。
往路はなんとか体力を保ち続けられたのだが、
やはり、今までに経験したことのない猛暑。
復路の景信山を過ぎた辺り、城山辺り、高尾山手前、稲荷山コースの途中で、
疲労困ぱいのため、10分程度の休憩をとった。
暑すぎて、長めの休憩をとる気すらわいてこない。
歩行ペースも、いまいち。
18時頃に高尾山口駅に到着。
公衆トイレの水場でタオルを濡らし、体をふいて、Tシャツだけ着替えた。
高尾山口駅18:31の電車にて帰宅。
アスファルトやビルだらけの都内に比べれば、涼しいとは思うが、
山の中も暑かった。風が吹いている場所だけ、わりと涼しかった。
土曜のせいか、高尾山目当ての登山者、陣馬山までを目指す登山者は多かったような。
出発時間が遅かったこともあるので、
高尾山口駅〜陣馬山のピストンをしている人がどれほどいたかは不明。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:407人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する