ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3340007
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

高野三山( 摩尼山・楊柳山・転軸山 )

2021年07月14日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:43
距離
9.5km
登り
461m
下り
458m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:39
休憩
0:05
合計
2:44
8:17
10
スタート地点
8:27
8:31
30
9:01
9:01
15
9:16
9:17
14
9:31
9:31
19
9:50
9:50
28
10:18
10:18
43
11:01
ゴール地点
スタート地点 08:17 - 08:27 奥の院 08:31 - 09:01 摩尼山 - 09:16 黒河峠 09:17 - 09:31 楊柳山 - 09:50 子継峠 - 10:18 転軸山 - 11:01 ゴール地点
天候 曇 (登山中)
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中の橋駐車場の真正面。ここから奥の院へ。出発です。
2021年07月14日 08:17撮影 by  BV4900, Blackview
3
7/14 8:17
中の橋駐車場の真正面。ここから奥の院へ。出発です。
奥の院を進みます。
2021年07月14日 08:18撮影 by  BV4900, Blackview
3
7/14 8:18
奥の院を進みます。
朝が早かったので、参拝の方もほとんどおられず…。
2021年07月14日 08:25撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 8:25
朝が早かったので、参拝の方もほとんどおられず…。
最初は、奥の院「弘法大師御廟」から転軸山へ向かう予定でしたが、ルートを見つけられず、うろうろ。結局、予定変更で、摩尼山から登り始めることにしました。御廟手前のトイレ横を通りぬけて左折。登山口へ向かいます。
2021年07月14日 08:36撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 8:36
最初は、奥の院「弘法大師御廟」から転軸山へ向かう予定でしたが、ルートを見つけられず、うろうろ。結局、予定変更で、摩尼山から登り始めることにしました。御廟手前のトイレ横を通りぬけて左折。登山口へ向かいます。
すぐにこの分岐に出ました。写真の左側が(帰りに)予定していたルートですが、ここは右に進んでショートカット。
2021年07月14日 08:38撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 8:38
すぐにこの分岐に出ました。写真の左側が(帰りに)予定していたルートですが、ここは右に進んでショートカット。
少し歩くと、コンクリート道から山道にかわりました。
2021年07月14日 08:40撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 8:40
少し歩くと、コンクリート道から山道にかわりました。
当初の予定ルートに合流。
2021年07月14日 08:43撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 8:43
当初の予定ルートに合流。
最近の雨続きのせいでしょうか、流された枝葉が堆積していました。
2021年07月14日 08:45撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 8:45
最近の雨続きのせいでしょうか、流された枝葉が堆積していました。
けっこうな急登が続きます。わかりやすい案内板が、適度に設置されています。
2021年07月14日 08:49撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 8:49
けっこうな急登が続きます。わかりやすい案内板が、適度に設置されています。
大きな倒木がカットされています。これ、『へっぽこ登山』ご夫妻が、YouTubeで紹介されていましたね。「あっ、これか!」と気づき、じわりと感動。
2021年07月14日 08:57撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 8:57
大きな倒木がカットされています。これ、『へっぽこ登山』ご夫妻が、YouTubeで紹介されていましたね。「あっ、これか!」と気づき、じわりと感動。
摩尼山、到着。暑くはなかったのですが、急登のため、かなり汗をかきました。
2021年07月14日 08:59撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 8:59
摩尼山、到着。暑くはなかったのですが、急登のため、かなり汗をかきました。
展望はありませんが、木々の間の、木漏れ日の向こうに見える景色がきれいです。
2021年07月14日 09:00撮影 by  BV4900, Blackview
2
7/14 9:00
展望はありませんが、木々の間の、木漏れ日の向こうに見える景色がきれいです。
つぎの楊柳山へ。うすい樹林帯の、歩きやすい尾根道です。涼しい風がゆるやかに流れていて、ほどよい心地よさをもたらしてくれます。
2021年07月14日 09:06撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 9:06
つぎの楊柳山へ。うすい樹林帯の、歩きやすい尾根道です。涼しい風がゆるやかに流れていて、ほどよい心地よさをもたらしてくれます。
この分岐は左へ。写真がぶれていますが、私の撮影が下手なのでこうなります。GPS用に買った Blackview 4900 を使っています。私の山歩きには、なくてはならない相棒です。
2021年07月14日 09:10撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 9:10
この分岐は左へ。写真がぶれていますが、私の撮影が下手なのでこうなります。GPS用に買った Blackview 4900 を使っています。私の山歩きには、なくてはならない相棒です。
分岐に、行き先を示す石塔がありました。
2021年07月14日 09:11撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 9:11
分岐に、行き先を示す石塔がありました。
ここの分岐はまっすぐ。案内板があって、わかりやすくなっています。
2021年07月14日 09:16撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 9:16
ここの分岐はまっすぐ。案内板があって、わかりやすくなっています。
楊柳山に到着。
2021年07月14日 09:27撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 9:27
楊柳山に到着。
展望はこんな感じです。木漏れ日がいいですね。私は木漏れ日が好きで、山歩きを始めたころは、木漏れ日の写真をよく撮っていました。
2021年07月14日 09:27撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 9:27
展望はこんな感じです。木漏れ日がいいですね。私は木漏れ日が好きで、山歩きを始めたころは、木漏れ日の写真をよく撮っていました。
転軸山へ向かいます。
2021年07月14日 09:36撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 9:36
転軸山へ向かいます。
雪池山への分岐です。ここから10分ほどのようです。正午前ごろから雨になる予報が出ていたので、私はこのまま先を急ぎました。
2021年07月14日 09:39撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 9:39
雪池山への分岐です。ここから10分ほどのようです。正午前ごろから雨になる予報が出ていたので、私はこのまま先を急ぎました。
転軸山かと思いましたが、ちがいました。まだ先です。
2021年07月14日 09:45撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 9:45
転軸山かと思いましたが、ちがいました。まだ先です。
子継峠です。
2021年07月14日 09:48撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 9:48
子継峠です。
子継峠の複雑な分岐ですが、わかりやすい案内板があるので迷うことはないでしょう。でも、ヤマレコなどで、ルート確認はかならず。
2021年07月14日 09:49撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 9:49
子継峠の複雑な分岐ですが、わかりやすい案内板があるので迷うことはないでしょう。でも、ヤマレコなどで、ルート確認はかならず。
沢沿いに歩きますが、雨の影響で枝葉が流れ込んでいました。
2021年07月14日 09:54撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 9:54
沢沿いに歩きますが、雨の影響で枝葉が流れ込んでいました。
少し下って行くと、穏やかなせせらぎに沿って歩くようになります。きれいな流れでした。
2021年07月14日 10:02撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 10:02
少し下って行くと、穏やかなせせらぎに沿って歩くようになります。きれいな流れでした。
緑のなかの小径を行きます。ここでゆっくりと、散策を楽しみたくなります。いい場所でした。
2021年07月14日 10:06撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 10:06
緑のなかの小径を行きます。ここでゆっくりと、散策を楽しみたくなります。いい場所でした。
舗装路に出ました。ここを右に行きます。
2021年07月14日 10:09撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 10:09
舗装路に出ました。ここを右に行きます。
転軸山への登山口は、左側。歩いてすぐのところです。
2021年07月14日 10:09撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 10:09
転軸山への登山口は、左側。歩いてすぐのところです。
案内板がこのように。
2021年07月14日 10:10撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 10:10
案内板がこのように。
転軸山に到着。ここもあまり広くはありません。ソロの山ガールが休憩されていたので、あいさつだけして通過。
2021年07月14日 10:18撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 10:18
転軸山に到着。ここもあまり広くはありません。ソロの山ガールが休憩されていたので、あいさつだけして通過。
案内板に導かれ、下って行きます。
2021年07月14日 10:21撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 10:21
案内板に導かれ、下って行きます。
平均台のような…?
2021年07月14日 10:26撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 10:26
平均台のような…?
しばらく行くと、また…ベンチでしょうか?
2021年07月14日 10:28撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 10:28
しばらく行くと、また…ベンチでしょうか?
いよいよ登山道の終点。
2021年07月14日 10:30撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 10:30
いよいよ登山道の終点。
ここから、町中を歩きます。
2021年07月14日 10:31撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 10:31
ここから、町中を歩きます。
少し迷いましたが、ヤマレコのルートに従い、ここは左へ。中の橋霊園を通りぬけ…申しわけありません。
2021年07月14日 10:36撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 10:36
少し迷いましたが、ヤマレコのルートに従い、ここは左へ。中の橋霊園を通りぬけ…申しわけありません。
この橋を渡って、奥の院へ。
2021年07月14日 10:41撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 10:41
この橋を渡って、奥の院へ。
いい景色です。
2021年07月14日 10:41撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 10:41
いい景色です。
この石畳の道を行くと、やがて奥の院へ。
2021年07月14日 10:44撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 10:44
この石畳の道を行くと、やがて奥の院へ。
ここは左へ。
2021年07月14日 10:45撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 10:45
ここは左へ。
ここは右。10分ほどの道のりです。
2021年07月14日 10:55撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 10:55
ここは右。10分ほどの道のりです。
ここも右です。中の橋口へ。
2021年07月14日 10:56撮影 by  BV4900, Blackview
1
7/14 10:56
ここも右です。中の橋口へ。
ゴールしました。中の橋駐車場前に戻ってきました。いまにも降りそうな空模様になってきました。なんとか、セーフでした。
2021年07月14日 11:00撮影 by  BV4900, Blackview
2
7/14 11:00
ゴールしました。中の橋駐車場前に戻ってきました。いまにも降りそうな空模様になってきました。なんとか、セーフでした。

感想

聖域を歩いているという感覚を、なんの疑いもなく持つことができました。山が信仰の場となることを実感させられます。
案内板が充実しているので迷うことはないかと思いますが、それでもルート確認は必要でしょう。分岐がけっこうありますから。
前日まで雨の日が多かったからか、登山道はやや荒れぎみでした。スニーカーでは、少し手こずるかと思われます。途中、水場やトイレはありません。十分な備えをお願いします。
ほんとうにきれいな山でした。天気がくずれる予報だったので、足早に回ってしまったのがプチ後悔です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:498人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
高野三山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら