ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3343009
全員に公開
ハイキング
甲信越

金北山〜ドンデン山+佐渡島車で一周

2021年07月13日(火) 〜 2021年07月15日(木)
 - 拍手
GPS
64:00
距離
20.1km
登り
1,395m
下り
1,405m

コースタイム

1日目
山行
0:30
休憩
0:01
合計
0:31
11:02
15
スタート地点
11:17
11:18
15
大野亀
11:33
スタート地点
2日目
山行
6:00
休憩
0:50
合計
6:50
5:36
0
スタート地点
5:36
5:36
13
5:49
5:49
7
5:56
5:56
28
6:24
6:35
11
6:46
6:46
34
7:20
7:20
8
7:28
7:28
24
7:52
7:52
28
8:20
8:20
2
8:22
8:26
15
8:41
9:00
62
10:02
10:02
88
11:30
11:40
14
11:54
11:59
13
12:12
12:13
13
【1日目】6:00新潟港始発フェリーにて自動車航送乗船(ジェットフォイルは乗客のみで直江津小木航路あり)。8:30両津港着。SSでちょい高給油164円/l。北半周ドライブ。10:30二つ亀、11:00大野亀(ブリ漬け丼)、12:50尖閣湾揚島遊園通過(立ち寄らず)。13:00佐渡金山関連施設(奉行所跡、佐渡金山跡は通過)。14:30島中心部にて昼食(日本一周youtuberのbappashotaの立ち寄った店でブリカツ丼)。19:00金山関連施設まで戻り夕日観賞、温泉。19:30北沢浮遊選鉱場跡のライトアップ観賞。20:30コンビニ近くの無料駐車場。
【2日目】4:00起床、コンビニ買い出し。5:20ドンデン山荘。5:35〜12:25金北山・ドンデン山。13:30南半周ドライブ開始。佐渡太鼓体験交流館、宿根木集落、たらい舟体験所通過。17:00松ヶ崎ヒストリーパーク、赤亀・風島なぎさ公園通過。19:00両津港。
【3日目】6:00両津港始発便乗船。
天候 晴れ、山頂ガス
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■佐渡汽船(アクセス)
https://www.sadokisen.co.jp/access-map/
■佐渡汽船(時刻表)(新潟港始発6:00両津港最終19:30)
https://www.sadokisen.co.jp/timetables/
■佐渡汽船(運賃)
https://www.sadokisen.co.jp/faretables/
■両津港からドンデン山荘、白雲台の登山口まで車で約30分。ドンデン山荘登山口までの途中にアオネバ登山口あり。※冬季通行止め期間あり。
■春期に縦走に最適なバス運行あり。トビシマカンゾウが有名。
https://www.visitsado.com/feature/hana_liner/
コース状況/
危険箇所等
■特段の危険箇所は無かったと思われる。
■ドンデン山荘
https://donden-sanso.jp
■金北山登山では、ドンデン山荘(ドンデン山経由)か白雲台からの縦走の方が多いが、車のためドンデン山荘からの往復とした。最短コースはおそらく白雲台往復。白雲台からの登山では、交流センターで登山届を提出すれば防衛省管理道路(白雲台〜金北山)の通行に特別の許可は不要となる模様。
その他周辺情報 ■見どころ紹介(佐渡ジオパーク推進協議会)
https://sado-geopark.com/site/
■観光エリア
島を南北(南は小佐渡山地、北には金北山を含む大佐渡山地)に分け東の両津湾と西の真野湾を結ぶ国仲平野(長さ12km、幅8km、車で横断20分)沿いに多数の商業施設あり。
島の北端の二ツ亀、大野亀はオススメ。島の北半分の西海岸に金山施設、ホテル等観光名所多数。登山口まで約1時間程度で温泉やコンビニ等あり初日に宿泊地とした。
島南端に風情のある街並みの宿根木集落がありたらい舟体験が可能。
トキの森は両津港、加茂湖の南で島のど真ん中あたり。
※1泊3000円の隠れ宿泊施設!トキ交流会館
https://www.youtube.com/watch?v=iRfoldJt5Mo
■無料キャンプ場(南半分の東側)
□松ヶ崎ヒストリーパーク
https://www.visitsado.com/spot/detail0001/
※朝日を眺めるのに良さそうで当初宿泊予定にしていたものの、(地元食材を提供してくれそうな)晩ご飯処としてあてにしていた徒歩数分の居酒屋が営業しておらず断念。車で数分のJAスーパーでの食材調達も可能ながらコンビニ程度の広さで品揃えは限られているので島中心部の大型スーパーでの食材調達が無難。
□赤亀・風島なぎさ公園
https://www.visitsado.com/spot/detail0276/
※近くにスーパー、コンビニ、飲食店はなさそうだったので宿泊断念。景勝地で朝日を眺めるには◎。
□ホテル大佐渡
https://hotel-oosado.jp
ホテル大佐渡 展望露天風呂&宿泊体験
https://www.youtube.com/watch?v=fcw059IZ6yM
■格安SS:ヘンミ石油セルフ真野/佐渡市長石312(セルフは島外料金よりなぜか格安、確か140円/l)

■「だっちゃコイン」(佐渡だけで使える観光地域通貨)
https://datchacoin.sado-dmo.com
北陸自動車道・新潟西ICで高速をおります、6時始発に間に合うか車の乗船スペースがあるか不安です
2021年07月13日 05:14撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/13 5:14
北陸自動車道・新潟西ICで高速をおります、6時始発に間に合うか車の乗船スペースがあるか不安です
料金所から佐渡汽船ターミナルまでは20分、始発便は車の乗船は多め(ネットでは前日確認済み、ネット予約しなかったのは朝寝坊の不安があった為)
2021年07月13日 05:15撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/13 5:15
料金所から佐渡汽船ターミナルまでは20分、始発便は車の乗船は多め(ネットでは前日確認済み、ネット予約しなかったのは朝寝坊の不安があった為)
車検証を用意して急いでフェリーの往復切符を購入します、時間的にはギリギリセーフ
2021年07月13日 05:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
7/13 5:44
車検証を用意して急いでフェリーの往復切符を購入します、時間的にはギリギリセーフ
乗船すると加茂湖から見上げた金北山の絵が掲げてありました
2021年07月13日 06:59撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/13 6:59
乗船すると加茂湖から見上げた金北山の絵が掲げてありました
フェリー船上から色々な山が眺められそうです
2021年07月13日 07:02撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/13 7:02
フェリー船上から色々な山が眺められそうです
始発便なので軽食コーナーは開いていませんでした(お腹が空いた〜)
2021年07月13日 07:05撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/13 7:05
始発便なので軽食コーナーは開いていませんでした(お腹が空いた〜)
仮眠して2時間半で佐渡島到着(6:00-8:30)
2021年07月13日 08:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/13 8:18
仮眠して2時間半で佐渡島到着(6:00-8:30)
今日乗せてもらったフェリー、レンタカー屋さんも埠頭近くの徒歩圏内に何軒かあります
2021年07月13日 08:45撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/13 8:45
今日乗せてもらったフェリー、レンタカー屋さんも埠頭近くの徒歩圏内に何軒かあります
【1日目佐渡島半周】ガソリン満タンにして登山口方面を確認がてら島の北半分を左周りで観光です(島外周約260km車で5〜6時間)
2021年07月13日 09:20撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/13 9:20
【1日目佐渡島半周】ガソリン満タンにして登山口方面を確認がてら島の北半分を左周りで観光です(島外周約260km車で5〜6時間)
歴史を刻んだ木造家屋が島中で見られます
2021年07月13日 09:20撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/13 9:20
歴史を刻んだ木造家屋が島中で見られます
いい景色が点在します、佐渡島半周で2.5〜3時間くらい
2021年07月13日 09:39撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
7/13 9:39
いい景色が点在します、佐渡島半周で2.5〜3時間くらい
【二ツ亀】1時間位走って北端の名勝に寄ってみます
2021年07月13日 10:02撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/13 10:02
【二ツ亀】1時間位走って北端の名勝に寄ってみます
何か食事でもと期待していましたがSADO二ツ亀ビューホテルのレストランは営業していませんでした
2021年07月13日 10:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
7/13 10:30
何か食事でもと期待していましたがSADO二ツ亀ビューホテルのレストランは営業していませんでした
キャンプ場とか海水浴場に下ってみますhttp://www.sfht.co.jp
2021年07月13日 10:04撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
7/13 10:04
キャンプ場とか海水浴場に下ってみますhttp://www.sfht.co.jp
二ツ亀、間近に見ると迫力があって、周りは日本の快水浴場100選の透明度
2021年07月13日 10:13撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
7/13 10:13
二ツ亀、間近に見ると迫力があって、周りは日本の快水浴場100選の透明度
大野亀の遠望、二ツ亀とともにミシュラン・グリーン・ジャポン二つ星
2021年07月13日 10:17撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
7/13 10:17
大野亀の遠望、二ツ亀とともにミシュラン・グリーン・ジャポン二つ星
移動後迫力の大野亀を間近で眺めながら大野亀ロッジでオススメのブリ漬丼、コンビニ食で済ませなくて正解https://www.visitsado.com/spot/detail0346/
2021年07月13日 10:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
7/13 10:55
移動後迫力の大野亀を間近で眺めながら大野亀ロッジでオススメのブリ漬丼、コンビニ食で済ませなくて正解https://www.visitsado.com/spot/detail0346/
【大野亀】11:00山を見ると登りたくなるビョーキなので大野亀に登ります
2021年07月13日 11:02撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/13 11:02
【大野亀】11:00山を見ると登りたくなるビョーキなので大野亀に登ります
半分は欠けてか岩場が剥き出しです
2021年07月13日 11:04撮影 by  Osmo Pocket, DJI
5
7/13 11:04
半分は欠けてか岩場が剥き出しです
反対側はなんとも美しい草っ原です
2021年07月13日 11:06撮影 by  Osmo Pocket, DJI
2
7/13 11:06
反対側はなんとも美しい草っ原です
11:15道路からも見えた大野亀山頂の人工物は灯籠?でした
2021年07月13日 11:17撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/13 11:17
11:15道路からも見えた大野亀山頂の人工物は灯籠?でした
頂上からの眺めよし
2021年07月13日 11:15撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/13 11:15
頂上からの眺めよし
駐車場と大野亀ロッジhttps://www.visitsado.com/spot/detail0346/
2021年07月13日 11:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/13 11:16
駐車場と大野亀ロッジhttps://www.visitsado.com/spot/detail0346/
二ツ亀を遠望し名前に納得
2021年07月13日 11:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/13 11:16
二ツ亀を遠望し名前に納得
2021年07月13日 11:18撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/13 11:18
散策コースもあります
2021年07月13日 11:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
7/13 11:21
散策コースもあります
振り返って美しい大野亀
2021年07月13日 11:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
7/13 11:28
振り返って美しい大野亀
11:35ということで山行終了
2021年07月13日 11:33撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/13 11:33
11:35ということで山行終了
【竜眼の池】南下途中で竜眼の池、暗くて怖いので奧まで行きません
2021年07月13日 12:04撮影 by  Osmo Pocket, DJI
2
7/13 12:04
【竜眼の池】南下途中で竜眼の池、暗くて怖いので奧まで行きません
【波蝕甌穴群】平根崎の波蝕甌穴群エリアhttps://www.city.sado.niigata.jp/site/bunkazai/5217.html
2021年07月13日 12:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
7/13 12:41
【波蝕甌穴群】平根崎の波蝕甌穴群エリアhttps://www.city.sado.niigata.jp/site/bunkazai/5217.html
【北沢浮遊選鉱場跡】両津湾の反対側https://www.visitsado.com/spot/detail0091/
2021年07月13日 13:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/13 13:12
【北沢浮遊選鉱場跡】両津湾の反対側https://www.visitsado.com/spot/detail0091/
鋳造工場跡
2021年07月13日 13:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/13 13:19
鋳造工場跡
泥状の鉱石と水を分離するシックナー
2021年07月13日 13:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/13 13:24
泥状の鉱石と水を分離するシックナー
島の北部と南部のつなぎ目の商業エリアに入り鮨長三郎で佐渡天然ブリカツ丼!(1350円) https://www.visitsado.com/spot/detail0322/
2021年07月13日 14:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/13 14:48
島の北部と南部のつなぎ目の商業エリアに入り鮨長三郎で佐渡天然ブリカツ丼!(1350円) https://www.visitsado.com/spot/detail0322/
西側の海岸で夕日
2021年07月13日 18:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
7/13 18:36
西側の海岸で夕日
2021年07月13日 19:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/13 19:26
【温泉】ホテル大佐渡でも温泉に浸かりながら夕日観賞
2021年07月13日 19:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
7/13 19:27
【温泉】ホテル大佐渡でも温泉に浸かりながら夕日観賞
北沢浮遊選鉱場跡に戻って
2021年07月13日 19:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/13 19:40
北沢浮遊選鉱場跡に戻って
無観客のライトアップを楽しみました
2021年07月13日 19:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/13 19:41
無観客のライトアップを楽しみました
夜のシックナー
2021年07月13日 19:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/13 19:46
夜のシックナー
近くの無料駐車場で夜食、ローソン佐渡相川店至近
2021年07月13日 20:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/13 20:35
近くの無料駐車場で夜食、ローソン佐渡相川店至近
【2日目金北山】西側の海岸から1時間弱のドンデン山荘を目指します
2021年07月14日 04:44撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/14 4:44
【2日目金北山】西側の海岸から1時間弱のドンデン山荘を目指します
【きんぽくさん】ここから上り坂
2021年07月14日 04:45撮影 by  Osmo Pocket, DJI
2
7/14 4:45
【きんぽくさん】ここから上り坂
【金北山】狭い所も通過します
2021年07月14日 04:57撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/14 4:57
【金北山】狭い所も通過します
山荘着、山荘の方に駐車の許可を得て登山届を提出
2021年07月14日 05:22撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/14 5:22
山荘着、山荘の方に駐車の許可を得て登山届を提出
眼下に両津湾
2021年07月14日 05:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/14 5:25
眼下に両津湾
5:35標高887mから金北山に向けて山行スタート
2021年07月14日 05:36撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/14 5:36
5:35標高887mから金北山に向けて山行スタート
5:50金北縦走路入口
2021年07月14日 05:49撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/14 5:49
5:50金北縦走路入口
2021年07月14日 05:53撮影 by  Osmo Pocket, DJI
3
7/14 5:53
5:55アオネバ十字路
2021年07月14日 05:56撮影 by  Osmo Pocket, DJI
7/14 5:56
5:55アオネバ十字路
6:25マトネ標高937.5m
2021年07月14日 06:24撮影 by  Osmo Pocket, DJI
7/14 6:24
6:25マトネ標高937.5m
ここで朝食、朝露で濡れていて敷物必須
2021年07月14日 06:27撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/14 6:27
ここで朝食、朝露で濡れていて敷物必須
6:35燭台禿(しょくだいはげ)
2021年07月14日 06:37撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/14 6:37
6:35燭台禿(しょくだいはげ)
時々両津湾
2021年07月14日 06:37撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/14 6:37
時々両津湾
2021年07月14日 06:38撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/14 6:38
2021年07月14日 06:39撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/14 6:39
6:45石花(いしげ)登山口分岐
2021年07月14日 06:46撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/14 6:46
6:45石花(いしげ)登山口分岐
2021年07月14日 06:52撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/14 6:52
6:55股沢のコル
2021年07月14日 06:56撮影 by  Osmo Pocket, DJI
7/14 6:56
6:55股沢のコル
一番奧が頂上
2021年07月14日 07:07撮影 by  Osmo Pocket, DJI
2
7/14 7:07
一番奧が頂上
7:10ツンブリ平
2021年07月14日 07:08撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/14 7:08
7:10ツンブリ平
7:10ブイガ沢のコル
2021年07月14日 07:11撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/14 7:11
7:10ブイガ沢のコル
7:15真砂(まさご)の芝生
2021年07月14日 07:15撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/14 7:15
7:15真砂(まさご)の芝生
7:20真砂の峰
2021年07月14日 07:20撮影 by  Osmo Pocket, DJI
2
7/14 7:20
7:20真砂の峰
2021年07月14日 07:23撮影 by  Osmo Pocket, DJI
2
7/14 7:23
2021年07月14日 07:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
7/14 7:24
2021年07月14日 07:26撮影 by  Osmo Pocket, DJI
2
7/14 7:26
7:30いもり平
2021年07月14日 07:28撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/14 7:28
7:30いもり平
7:50天狗の休場
2021年07月14日 07:52撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/14 7:52
7:50天狗の休場
8:05冬道分岐
2021年07月14日 08:06撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/14 8:06
8:05冬道分岐
8:15役行者像
2021年07月14日 08:16撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/14 8:16
8:15役行者像
8:20鏡池
2021年07月14日 08:21撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/14 8:21
8:20鏡池
825あやめ池
2021年07月14日 08:26撮影 by  Osmo Pocket, DJI
2
7/14 8:26
825あやめ池
もうひと登り
2021年07月14日 08:26撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/14 8:26
もうひと登り
2021年07月14日 08:34撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/14 8:34
8:35分岐
2021年07月14日 08:37撮影 by  Osmo Pocket, DJI
7/14 8:37
8:35分岐
8:40金北山神社のある金北山1172m登頂、日本三百名山、新花百名山、日本百低山
2021年07月14日 08:41撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/14 8:41
8:40金北山神社のある金北山1172m登頂、日本三百名山、新花百名山、日本百低山
白雲台からのペア2名、今回唯一遭遇の登山者(1名は白雲代PUターン、1名は犬連れで縦走予定)
2021年07月14日 08:42撮影 by  Osmo Pocket, DJI
7/14 8:42
白雲台からのペア2名、今回唯一遭遇の登山者(1名は白雲代PUターン、1名は犬連れで縦走予定)
自衛隊の施設がちょい見え
2021年07月14日 08:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/14 8:58
自衛隊の施設がちょい見え
約20分滞在しましたがガスが晴れそうもないので戻ります
2021年07月14日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/14 8:48
約20分滞在しましたがガスが晴れそうもないので戻ります
2021年07月14日 09:06撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/14 9:06
2021年07月14日 09:50撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/14 9:50
2021年07月14日 10:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
7/14 10:06
11:30途中雨にも降られて縦走路入口
2021年07月14日 11:30撮影 by  Osmo Pocket, DJI
7/14 11:30
11:30途中雨にも降られて縦走路入口
11:40一旦ドンデン池方面に向かいますが分岐が良く分からずリターン
2021年07月14日 11:40撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/14 11:40
11:40一旦ドンデン池方面に向かいますが分岐が良く分からずリターン
11:55ドンデン山荘到着
2021年07月14日 11:54撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/14 11:54
11:55ドンデン山荘到着
12:00新日本百名山のドンデン山へ
2021年07月14日 11:59撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/14 11:59
12:00新日本百名山のドンデン山へ
12:10ドンデン山は通過して?尻立山
2021年07月14日 12:12撮影 by  Osmo Pocket, DJI
2
7/14 12:12
12:10ドンデン山は通過して?尻立山
金北山方面
2021年07月14日 12:15撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
7/14 12:15
金北山方面
奥のドンデン池、金剛山方面
2021年07月14日 12:15撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
7/14 12:15
奥のドンデン池、金剛山方面
気持ちいい草原、千年以上の牛馬の放牧によるものだとか
2021年07月14日 12:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
7/14 12:21
気持ちいい草原、千年以上の牛馬の放牧によるものだとか
12:25山行終了
2021年07月14日 12:26撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/14 12:26
12:25山行終了
500円で山荘のお風呂に入らせてもらいました
2021年07月14日 13:17撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/14 13:17
500円で山荘のお風呂に入らせてもらいました
【佐渡島の南半周】
佐渡のモアイ像
2021年07月14日 15:12撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/14 15:12
【佐渡島の南半周】
佐渡のモアイ像
松ヶ崎ヒストリーパークの無料キャンプ場、あてにしていた近くの飲食店が開いておらず移動
2021年07月14日 17:20撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
7/14 17:20
松ヶ崎ヒストリーパークの無料キャンプ場、あてにしていた近くの飲食店が開いておらず移動
宿泊可能でロケーションよかった赤亀・風島なぎさ公園も通過し2日目の夕日
2021年07月14日 18:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/14 18:14
宿泊可能でロケーションよかった赤亀・風島なぎさ公園も通過し2日目の夕日
金北山と手前のピークの間に落日
2021年07月14日 18:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/14 18:26
金北山と手前のピークの間に落日
両津港近くだと食べ物屋さん多数で困りません
2021年07月14日 19:17撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/14 19:17
両津港近くだと食べ物屋さん多数で困りません
両津港隣の有料駐車場で車中泊(管理人了解済)で、徒歩で近くの食堂へ、冷たいビールにお通しはサザエ!
2021年07月14日 19:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/14 19:40
両津港隣の有料駐車場で車中泊(管理人了解済)で、徒歩で近くの食堂へ、冷たいビールにお通しはサザエ!
後で調べたら店名は「味処 天國」、刺身と日本酒
2021年07月14日 19:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/14 19:55
後で調べたら店名は「味処 天國」、刺身と日本酒
天ぷら定食で満足
2021年07月14日 20:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/14 20:01
天ぷら定食で満足
この後飲み屋街のラーメンで〆
2021年07月14日 20:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/14 20:41
この後飲み屋街のラーメンで〆
【3日目朝】駐車場から金北山(中央左)
2021年07月15日 04:18撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/15 4:18
【3日目朝】駐車場から金北山(中央左)
少し移動して海からの日の出
2021年07月15日 04:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/15 4:33
少し移動して海からの日の出
完璧な朝日
2021年07月15日 04:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/15 4:56
完璧な朝日
佐渡島を満喫しました(金北山は真ん中奥)
2021年07月15日 06:04撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
7/15 6:04
佐渡島を満喫しました(金北山は真ん中奥)

感想






数日前から天気予報を眺めながら行き先を検討。雨マークが多い中佐渡島は3日連続で雨マークなし。ということでしばらく前から計画を練っていた佐渡島に初上陸してきました。
車持参だと高額なフェリー費用がかかり、山行だけだともったいないので、車で島を一周して観光も充実させました。
金北山の頂上はガスがかかっていましたが、ドンデン山荘からの展望は素晴らしかったし、そのほかの観光地ではいろいろ楽しめたので無問題です。景色と美味しい食べ物に大満足です。

【佐渡島(wikipediaから抜粋)】
面積 854.76 km?
海岸線長 262.7 km
最高標高 1,172 m
最高峰 金北山
最大都市 佐渡市
佐渡島は、新潟県の西部に位置する島。人口は52,135人(2020/5月現在)。
本州などの主要4島と北方領土を除く日本の島の中では沖縄本島に次ぐ面積を持つ。これは東京23区の約1.5倍の面積で、また、東京都の本土部分(島嶼部を除く東京23区・多摩地域)の面積の約48%にあたり、また大阪府の面積の約45%に相当する。
島の周囲は、上越新幹線(大宮駅 - 新潟駅)の路線距離269.5kmにおおむね匹敵する。最高標高は金北山の1,172mで、その西隣の妙見山(標高1,042m)山頂には日本海の一定空域を監視する自衛隊のレーダーサイトがある。
カタカナの「エ」、アルファベットの「S」、雷マーク「⚡」に例えられる特徴的な形を持つ。地形は3つに大別でき、北に大佐渡山地(おおさどさんち)、南に小佐渡山地(こさどさんち)、この2つの間に穀倉地帯の国仲平野(くになかへいや)が広がる。小佐渡山地側の最高標高は大地山(645m)である。

今回もコロナの影響を受けたので関連記事を。

人命最優先のコロナ分科会が「ワクチン接種後の死」をろくに原因究明しないお粗末 国際医療福祉大学大学院教授和田秀樹
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae23c292e2ef0fa21b5fab6578b19babfb908e9f
日本の危機だと考えてます Dr.Ishiguro
https://www.youtube.com/watch?v=q1ahJBZXIr0

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2454人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら