記録ID: 334683
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽駒ケ岳 ロープウェイを使わず桂小場からピストン
2013年08月16日(金) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:18
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,899m
- 下り
- 1,923m
コースタイム
06:12 桂小場駐車場出発
08:15 信大ルート分岐
09:24 胸突きの頭
09:29 茶臼山分岐
10:52 八合目
11:58 駒ケ岳頂上
13:30 頂上出発
17:50 駐車場到着
08:15 信大ルート分岐
09:24 胸突きの頭
09:29 茶臼山分岐
10:52 八合目
11:58 駒ケ岳頂上
13:30 頂上出発
17:50 駐車場到着
天候 | 晴れ→曇り・ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
行きは「信大ルート」を使って直登。地図を見ると点線になっているため、一般ルートではないのかな?と思ったが、実際に行ってみるとしっかりとした登山道で全く問題ないように感じました。 看板には「迷」と記されていましたが、これはおそらく胸ほどの笹っ原漕ぎがあるため、ルートを見落としやすいためだと思います。 お盆休み真っ只中でしたが、実際にコース上で出会ったのは2組だけ。 やはり、ロープウェイで登る方がほとんどのようです。 登山道は整備され歩きやすく、急登!って感じでもないのでスペシャルハードではありますん(笑)が、地味なのぼりが続き、距離も長いため、下山する頃には足にきました。 ロープウェイじゃなーという方にはオススメのコースです! |
予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1068人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私だったらロープウェイ使っちゃうな〜。
タフですね(°∀°)お疲れ様です。
山ごはんはなんでしたか?
写真も綺麗で構成もいいですね!
きっとロープウェイを使って登るコースの方がお花畑のキレイな千畳敷カールが歩けるのでオススメです!
今回はヤロー二人で「花より急登」(笑)だったので、桂小場から上がりましたが、ただただ疲れました(笑)
山ごはん聞きます〜??(笑)
定番のカップヌードルカレー+コンビニ
完全に男飯です(笑)
ロープウェイじゃないルートもあるんですね!
行ってみたいけど20キロは歩けません。。。
以前、日帰りでemiemiちゃんとお隣りの空木に行ってみた事がありますが、山頂を目前に断念して
「ちっくしょ〜」って小梅太夫みたいになちゃったことがありますもん
直前で予定を2度も変更したため、ほとんど下調べもせず突入してしまったんですが、まさかここまでハードだとは思ってもみませんでした(笑)
僕も下山中はザブングル並に「足が痛いでしゅ!!」ってなってました(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する