記録ID: 3356592
全員に公開
ハイキング
東海
各務原アルプス 各務野自然遺産の森〜桐谷坂一周
2021年07月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:10
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 786m
- 下り
- 849m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 6:40
距離 13.9km
登り 820m
下り 854m
GPSか何かのエラーで軌跡が一部途切れています。時間や距離に影響はないと思いますが、出来れば勉強して後で修正します。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
自然遺産の森から大岩見晴台、金山辺りまでは比較的険しいところはありませんが、岩坂峠近くの双子岩から急坂の岩場や険しい道があり初心者では無理かも知れない。 その後、須衛山、向山まではアップダウンが多くて急坂・岩場が所々あるのであまり初心者向けではなさそうです。 |
写真
須衛山を下りて再び登ると向山見晴台です。結構見晴らしは良いです。拡大して中央は苧ヶ瀬池、その左は愛宕山、池の向こうに見える低めの山はいつも登っている伊木山です。
ここで昼食を取りました。
ここで昼食を取りました。
感想
初めの予定より大幅に遅れて6時間39分かかって14km以上踏破し,33,554歩を歩きました。1日の歩数は今までの最高値です。登った高さは1日の累計で250階(3mで1階)相当でした。
とにかく暑くて汗が出て飲み物2ℓを空にしました。
でも計画を完遂した達成感で疲れも癒されます。
もちろん夜の晩酌でビールのうまさが最高だったのは言うまでもありません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する