記録ID: 3373116
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
ぶらり蓼科山 カレーうどんの旅
2021年07月23日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 497m
- 下り
- 499m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 4:18
距離 6.2km
登り 499m
下り 501m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道414→県道150号に右折するところに、最後のコンビニ セブンイレブンあります トイレは、大河原峠ヒュッテ駐車場にあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
蓼科山山頂付は大きめの岩場です。 祝日の昨日は、山頂付近は大渋滞でした。 小学生くらいのお子さんを連れて登られている方が多数いらっしゃいましたので、難易度はまったく問題ないと思います。 |
その他周辺情報 | 登山口から町に引き返すときに、左側に温泉が2個ありました |
写真
感想
前日に蓼科→北横岳テント泊を予定していたのですが、いつも間の悪い私、仕事になってポシャってしまいました。それで次の日にどうなるかわかった時には、すっかり気持ちも折れテント泊は断念。
とりあえず行くかと思い、前日に予定していた蓼科山へ。
朝4:30スタートで、8時頃に大河原峠ヒュッテ駐車場に到着。
8時で満車、道路脇に多数駐車。
木の下だったため、すごい蜂とアブ。
車開けっぱなしで準備していると5〜6匹車に侵入。
落ち着かない状態での出発となりました。
スタートの大河原峠から蓼科山ヒュッテまでは歩きやすい道。
ヒュッテで別ルートゴンドラ使用の7合目登山口からすごい人。
蓼科山ヒュッテから山頂までは、大きな石の急斜面。
まったく問題ないですが、とにかく登る人待ちの大渋滞。
山頂はガスっててほとんど眺望ゼロでした。
山にいったのに人に囲まれ疲れたので、山頂の山小屋でカレーうどん食べて帰ってきました。1000円です。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する