記録ID: 3374313
全員に公開
ハイキング
甲信越
カヤノキビラノ頭〜達沢山(笹子峠コース)
2021年07月23日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:29
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 961m
- 下り
- 942m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:10
距離 11.5km
登り 961m
下り 960m
最初の十数分のGPS探知がうまくいかず、一部ログが飛んでます。
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山と高原地図では笹子峠〜京戸山間が破線になっていますが、ヤブっぽい場所はほとんどなく、一部崩壊が進んだ痩せ尾根に注意すれば、実線の一般登山道と遜色ない状況でした。 分岐には案内標識がありますが、分岐ではないピークで時折尾根の進路が変わるので、地図との照合は必要です。 携帯電話(au)は、笹子峠付近では不通ですが、稜線上では通じる場所が多いです。 |
写真
感想
山梨百名山の達沢山にはどこかで登りたいと目をつけていましたが、笹子峠からカヤノキビラノ頭を経由する稜線ルートが伸びているのを発見したので、一般的な林道コースよりも充実していそうだと思い、4連休中の運動を兼ねて挑戦しました。
山と高原地図ではほぼ破線ルートですが、刈り払いが入っており、全体的に一般登山道と同等の歩きやすさで、夏場でも意外に涼しいルートでした。
展望が得られる地点は限られますが、とても静かな山歩きが楽しめるので、特に新緑や紅葉の時期には魅力が増しそうな地味ながら滋味あふれるコースだと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:579人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する