ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 338138
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

古寺鉱泉〜大朝日岳

2013年08月26日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:27
距離
23.1km
登り
1,911m
下り
1,898m

コースタイム

※出会った方と世間話をしたり団体さんの超スローペースにくっ付いたりしたので、あまり参考にならないかと…

古寺駐車場 6:30
ハナヌキ峰分岐 8:00
古寺山 9:00
(巻き道経由)
銀玉水 10:20
大朝日岳 11:05-10
大朝日小屋 11:35-12:40
小朝日岳 13:50
ハナヌキ峰分岐 15:00
古寺駐車場 16:00
天候 晴れ時々曇
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●古寺駐車場は20台以上駐車可
●2013年7月にあった豪雨の影響で県道27号に通行止め箇所あり。国道112号から大井沢経由でのみアクセス可能。
●コンビニ・スーパーは西川町中心部が最寄り。特に高速を下りてからは何もないので、買出しはお早めに。
コース状況/
危険箇所等
●GPSログが少し乱れてしまった。実際の距離は16km、累積標高は1500m程度。
●登山ポストは古寺鉱泉朝陽館の入口の柱にあり。
●お手洗いは古寺の駐車場と大朝日小屋。
●登山道上に危険箇所なし。
●水場は3箇所。どれも水量豊富で美味。
平日ながら盛況な古寺駐車場。
平日ながら盛況な古寺駐車場。
いつもの看板に見送られて出発。
いつもの看板に見送られて出発。
朝のブナ林。何となく空気がキリッとしている。
5
朝のブナ林。何となく空気がキリッとしている。
一服清水で一休み。
1
一服清水で一休み。
ハナヌキ峰分岐は日暮沢方面にテープが張ってあり通行できなくなっている。
日暮沢林道の復旧はまだ先のよう。
ハナヌキ峰分岐は日暮沢方面にテープが張ってあり通行できなくなっている。
日暮沢林道の復旧はまだ先のよう。
三沢清水も絶賛営業中。
2
三沢清水も絶賛営業中。
空ってこんな綺麗な色してたんだ。
4
空ってこんな綺麗な色してたんだ。
古寺山の下からみる手ごわく聳える小朝日。
9
古寺山の下からみる手ごわく聳える小朝日。
手強いので、巻き道に進路をとることにした。
2
手強いので、巻き道に進路をとることにした。
雪渓が残っていると難儀するトラバース地点も、雪がなければ問題ない。
1
雪渓が残っていると難儀するトラバース地点も、雪がなければ問題ない。
小朝日をパスしたら、あっと言う間に熊越の分岐に着いた。
小朝日をパスしたら、あっと言う間に熊越の分岐に着いた。
展望が開けて平坦な稜線に出る。
こんな道を歩けるなんて、実に楽しい。
20
展望が開けて平坦な稜線に出る。
こんな道を歩けるなんて、実に楽しい。
夏の終わりを感じさせる。
空気もヒンヤリ。
9
夏の終わりを感じさせる。
空気もヒンヤリ。
朝日随一の名水、銀玉水で喉を潤す。
4
朝日随一の名水、銀玉水で喉を潤す。
銀玉水の上はアザミが花盛り。
1
銀玉水の上はアザミが花盛り。
山頂に着く頃にはガスが晴れていますように。
山頂に着く頃にはガスが晴れていますように。
もう少しでてっぺん!
1
もう少しでてっぺん!
2年ぶりの大朝日山頂。
今日は周りがちゃんと見える。
8
2年ぶりの大朝日山頂。
今日は周りがちゃんと見える。
西側の三面方面。
なかなか歩けないコースである。
7
西側の三面方面。
なかなか歩けないコースである。
北方に延びる主稜線を望む。
いつも「そのうち歩いてみたい」と思うがいつになることやら…。
7
北方に延びる主稜線を望む。
いつも「そのうち歩いてみたい」と思うがいつになることやら…。
南には端正な形の祝瓶。
飯豊は残念ながら雲の中。
9
南には端正な形の祝瓶。
飯豊は残念ながら雲の中。
歩いてきた小朝日方面の尾根。
今日はこのまま晴れますように。
8
歩いてきた小朝日方面の尾根。
今日はこのまま晴れますように。
小屋にお邪魔して一休み。
1
小屋にお邪魔して一休み。
小屋の周りにはマツムシソウが咲き乱れていた。
4
小屋の周りにはマツムシソウが咲き乱れていた。
本日は管理人さんお留守です。
本日は管理人さんお留守です。
お腹一杯になったところで下山開始。
2
お腹一杯になったところで下山開始。
再び銀玉水。
お土産に山の恵みを少々頂いていく。
再び銀玉水。
お土産に山の恵みを少々頂いていく。
帰りは鳥原経由の予定なのであの小朝日を登り返さなくてはならない。
この日いちばんの難関かも。
1
帰りは鳥原経由の予定なのであの小朝日を登り返さなくてはならない。
この日いちばんの難関かも。
結構登り返して…
1
結構登り返して…
小朝日山頂到着。
ここから予定通り鳥原経由で下ろうとするも…
2
小朝日山頂到着。
ここから予定通り鳥原経由で下ろうとするも…
あっと言う間にガスが湧き上がって気が萎えてしまう。
古寺山経由で戻ることにする。
あっと言う間にガスが湧き上がって気が萎えてしまう。
古寺山経由で戻ることにする。
管理人さんが補修なさっていた浸食した道。
お陰さまで帰りは格段に歩きやすくなっていた。
3
管理人さんが補修なさっていた浸食した道。
お陰さまで帰りは格段に歩きやすくなっていた。
古寺山まで戻ってきた。
古寺山まで戻ってきた。
この辺りまで来たら晴れてきた。
最後にもう一度朝日の山並みを眺める。
また来ま〜す。
1
この辺りまで来たら晴れてきた。
最後にもう一度朝日の山並みを眺める。
また来ま〜す。
登山者を見守っているかのような大樹。
積雪期には良い目印になりそう。
2
登山者を見守っているかのような大樹。
積雪期には良い目印になりそう。
古寺鉱泉の手前で畑場峰の尾根が見えた。
やっぱり向こうを歩けば良かったかなと少々後悔。
1
古寺鉱泉の手前で畑場峰の尾根が見えた。
やっぱり向こうを歩けば良かったかなと少々後悔。
古寺鉱泉まで下りてきた。
団体さんがいるらしく、お宿の中は賑やかそう。
古寺鉱泉まで下りてきた。
団体さんがいるらしく、お宿の中は賑やかそう。
最後は森林軌道跡の道を駐車場へ。
最後は森林軌道跡の道を駐車場へ。
当時の線路が残っている。
廃線になって40年以上経っているのだが…。
1
当時の線路が残っている。
廃線になって40年以上経っているのだが…。
無事に暗くなる前に戻ることができた。
無事に暗くなる前に戻ることができた。

感想

2年振りの大朝日岳。前回訪れたのはヒメサユリの咲く6月の下旬で、生憎の雨模様で展望は得られなかった。
今回は遠望は難しかったが、朝日連峰オールスターズにお目にかかることができた。
以東岳に至っては頂上に立つことができても、その姿を見ることができないという相性の悪い山であったが、ようやく姿を現してくれた。未だに残る雪渓が良いアクセントとなり、「どっしりとした山容」と言われるが私には端正に感じられた。

平日ながらも多くの方が歩いていた。小屋泊まりのかたも数組いらしたが、なかなか時間が取れない私には実に羨ましく思えてしまう。
連峰を縦走した1992年以来、朝日では泊まったことがない。いずれ機会があればゆっくり過ごしてみたいものである。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2766人

コメント

大朝日へのロングルート
いい天気でしたね。朝日と相性が悪いと言っていたけど、今回は前の晩の行いが特別よかったんじゃない
南俣も日暮沢も通れないからきっと縦走路は寂れているのでしょうね。紅葉の時期までに林道治ってほしいけど、どうなるかなあ。朝日のおいしい水が飲みたくなりました。
祝瓶、いいトンガリ。袖朝日の稜線、積雪期の記録ありますね
花はもうシャジンとマツムシソウくらいでしたか。秋が近づいていますね
2013/8/28 21:21
kiyoshiさん
やっと朝日で晴れました
最近、心を入れ替えて行いを良くしておりますので
雲が多くスッキリとした空ではありませんでしたが、十分に楽しめましたよ
山の上は空気も花も秋の気配でしたね。短い夏はそろそろ終わりそうです

今は歩けるルートが限られていますが、いつかまた以前の様に山に入ることが出来るようになることを願っています。
その時は是非ご一緒くださいませ

…と、銀玉水で汲んだ水で淹れたコーヒー片手にコメントしてみました
2013/8/28 22:16
夏の終わりの大朝日岳
ヒメサユリの咲く頃に訪れたかった大朝日岳。
もう夏も終わりになってしまいました
それでも
やっぱり朝日の魅力は衰えることなく奥深き山の涼しい様相で存在感ありますね。
大雨の被害であっちもこっちもと行けなくなりましたが
それでも年に一度は訪れたいルートです。
妄想ばかりが膨らんでいつ実行に移せる事やら…
以東岳も大朝日岳も歩かれたmokkeさんが羨ましい〜
2013/8/29 22:30
meikenさん
お昼は蝉の大合唱、夜は秋の虫の演奏会
そんな季節になりました。朝晩はなんとなく過ごしやすくなりましたね

ヒメサユリは見られなくても、もう少し経てば紅葉の季節になります。その時にでも小屋泊まりで是非行ってみてください。
絶景がmeikenさんを迎えてくれるはずですよ(晴れればですが)
2013/8/29 23:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [2日]
古寺鉱泉〜大朝日岳 避難小屋泊ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 朝日・出羽三山 [2日]
大朝日岳(古寺鉱泉ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら