記録ID: 339725
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
日向山
2013年08月31日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:57
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 979m
- 下り
- 980m
コースタイム
7:00駐車場-8:05矢立石登山口8:15-9:00錦滝9:10-10:20日向山11:00-矢立石登山口12:00-駐車場12:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所: 錦滝-山頂:登山口に登りは注意、下りは禁止 の立札ありました。 途中、痩せ尾根部分で崩落あります。 |
写真
感想
今日は友達と日向山へ。
彼はリハビリ、私は歩荷。
天気も良く、気持ちよく登山ができました。
久しぶりに登りましたが、楽しい山でした。
ハイキングコースは多くの方でにぎわってました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1020人
レコを拝見して、すぐに駐車場でお話ししたお二人組と分かりました。
コースのことなど教えていただきありがとうございました。
初めての尾白川渓谷と日向山でしたが、とてもいい所ですねっ☆彡 どちらも満喫できましたっ
madahaさんの山行履歴を見させていただいたら、同じころに利尻山にも登られていたので、勝手に親しみを感じてコメントさせていただいちゃいました。。。
2週間でしょうか?北海道遠征すごいですねっ!
北海道の百名山は全制覇ですよね?!
これからもレコ楽しみにしています。よろしくお願いします(✿∪‿∪)
コメントありがとうございます。
そうですか、すぐわかっちゃいましたか。
普通の登山者だったはずですが…
尾白川渓谷いいですね。
実はまだ渓谷沿いは歩いてないんです。
歩いてみたくなっちゃいました。
北海道は、何とか9座登り切りました
どこも登山口の標高が低く、思っていたより大変でしたね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する