また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 339939
全員に公開
ハイキング
関東

八丈島 八丈富士と三原山

2013年08月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:00
距離
4.7km
登り
394m
下り
394m

コースタイム

7:00八丈富士登山口-7:35お鉢巡り分岐-7:50八丈富士山頂-8:05お鉢巡り分岐-8:30八丈富士登山口
9:30林道分岐(三原山登山口)-10:00三原山山頂-10:30林道分岐(三原山登山口)
天候 晴れ 山頂は霧
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
8/30 ANA829 羽田15:55→八丈島16:45
8/31 ANA830 八丈島17:20→羽田18:15
島内はレンタカー使用 モービルレンタカー 24H3,000円
http://www.mobil-rentacar.com/service2.html
コース状況/
危険箇所等
天気予報は晴れでしたが、麓から見た八丈富士と三原山は笠雲に覆われていました。
八丈富士の登山道は、登山口からお鉢巡り分岐までは長い階段で、危険個所はありません。山頂は雲の中で雨はありませんでしたがお鉢巡りから山頂までは風に煽られて飛ばされそうでした。
三原山は、林道分岐から山頂まで、山頂直下を除き舗装されています。

温泉は八丈島にたくさんあります。
市街地から一番近いのはふれあいの湯300円。
飛行機から見た三宅島も雲をかぶっていました。
2013年08月30日 16:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
2
8/30 16:27
飛行機から見た三宅島も雲をかぶっていました。
底土のキャンプ場(無料)。こちらに泊まりました。
2013年08月31日 05:48撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
1
8/31 5:48
底土のキャンプ場(無料)。こちらに泊まりました。
この日の宿泊者は3組。
2013年08月31日 05:48撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
1
8/31 5:48
この日の宿泊者は3組。
海のそばのキャンプ場で居心地が良いです。
2013年08月31日 05:50撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
1
8/31 5:50
海のそばのキャンプ場で居心地が良いです。
八丈富士の登山口。数台駐車可能です。
2013年08月31日 07:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
8/31 7:04
八丈富士の登山口。数台駐車可能です。
登山口にある看板。
2013年08月31日 07:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
8/31 7:05
登山口にある看板。
ゲートを越えて登山開始。
2013年08月31日 07:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
8/31 7:06
ゲートを越えて登山開始。
登山道は階段が続きます。
2013年08月31日 07:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
8/31 7:06
登山道は階段が続きます。
お鉢巡りとの分岐。
2013年08月31日 07:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
8/31 7:34
お鉢巡りとの分岐。
尾根を山頂へ向かいます。
2013年08月31日 07:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
8/31 7:34
尾根を山頂へ向かいます。
山頂に着きました。吹き飛ばされそう。
2013年08月31日 07:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
2
8/31 7:49
山頂に着きました。吹き飛ばされそう。
真っ白で何も見えません。
2013年08月31日 07:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
8/31 7:50
真っ白で何も見えません。
白い世界。
2013年08月31日 07:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
8/31 7:52
白い世界。
一輪の花。
2013年08月31日 08:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
8/31 8:04
一輪の花。
下山するとこんなに景色が良いのにね。
大坂トンネルの脇から。
2013年08月31日 08:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
3
8/31 8:55
下山するとこんなに景色が良いのにね。
大坂トンネルの脇から。
三原山の登山口に移動しました。こちらもガス。
2013年08月31日 09:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
8/31 9:34
三原山の登山口に移動しました。こちらもガス。
登山道は舗装されていました。
2013年08月31日 09:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
8/31 9:35
登山道は舗装されていました。
アンテナ塔。
2013年08月31日 09:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
8/31 9:59
アンテナ塔。
アンテナ塔の脇に分かりづらいですが案内がありました。
2013年08月31日 09:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
8/31 9:59
アンテナ塔の脇に分かりづらいですが案内がありました。
すぐに山頂。
2013年08月31日 10:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
8/31 10:00
すぐに山頂。
やはり何も見えません。
2013年08月31日 10:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
8/31 10:01
やはり何も見えません。
下山してから島を一周しました。
登龍峠から。
2013年08月31日 11:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
3
8/31 11:45
下山してから島を一周しました。
登龍峠から。
ナズマドより八丈小島。
2013年08月31日 12:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
2
8/31 12:57
ナズマドより八丈小島。
午後になっても八丈富士は雲の中でした。
2013年08月31日 15:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
2
8/31 15:25
午後になっても八丈富士は雲の中でした。

感想

急に思い立ち八丈島へ向かいました。

八丈島は飛行機が便利です。
羽田から1日3往復で、往復運賃だと片道13,000円ほどです。
(船だと2等でも片道11,000円します)

夕方に八丈島に着き、レンタカーの受付をすませ、スーパーで買い出しをしてから、海のそばにある底土のキャンプ場に泊まりました。
スーパーは島に何軒もあり、下調べなしで向かいましたがすぐに見つかりました。
スーパーあさぬま
http://www.8jyo.jp/towninfo/shopping/super_store/1005.html
夕飯には島寿司と八丈産の刺身の盛り合わせを頂きました。

翌朝はレンタカーで八丈富士の登山口に移動してから登山開始。
麓から見て分かっていましたが雲の中でした。
登山口からお鉢巡りの分岐点までは階段登り。
樹林の高さがだんだん低くなっていったので、晴れたら景色がいいんだろうなと想像しながら登りました。
お鉢巡りの分岐点から、山頂までは15分ほど。
富士山並みの暴風が吹き付け、前かがみになって、灌木を手すり代わりに掴みながら登りました。
展望が望めないので、お鉢巡りはせず、山頂の標柱を写真に撮り、そそくさと下山しました。

三原山は樫立の集落から、標高550mほど、底土港への林道の分岐まで車で入ることが出来ます。
30分ほど舗装路を歩くと、FMや防災無線のアンテナが何基もたつ場所に着きます。
一番奥にある東京都の防災無線のアンテナの脇に、小さな「三原山山頂→」と書かれた案内があり、そこから1分ほどで山頂に着きました。
こちらも分かっていたのですが、ガスで展望はありませんでした。

展望が良い山と聞いていたので、次回はよく晴れた時に登りたいです。
晴れたら三宅島や御蔵島まで見えるそうです。

下山したあと島を一周しました。
八丈島から見える八丈小島が綺麗でした。
御蔵島、神津島、青ヶ島、八丈小島・・・。
伊豆諸島で行ってみたい島がまだまだあります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2459人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら