ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 340066
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

レクチャーを受けながらの「男体山」

2013年08月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
telecas その他1人
GPS
--:--
距離
7.8km
登り
1,245m
下り
1,248m

コースタイム

二荒山神社(フタラサン)6:35→6:42一合目→7:20三合目→7:45四合目→8:06五合目→9:07七合目→9:48八合目→10:28九合目→11:02男体山山頂(昼食)/下山11:50→[途中割愛]→14:40二荒山神社
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【行き】東北道浦和IC〜清滝IC〜いろは坂〜中禅寺温泉街〜二荒山神社
【帰り】二荒山神社〜中禅寺温泉街〜いろは坂〜清滝IC〜東北道岩槻IC〜
コース状況/
危険箇所等
・日光宇都宮道路、清滝ICより「いろは坂」〜中禅寺温泉街〜二荒山神社へ
・コンビニは清滝IC降りてすぐにセーブオン、ファミリーマートあり(右手側)
・ガソリンスタンドは清滝IC降りてすぐに1件(セルフ式)、温泉街に手前に1件あり。 今回、ガソリン残量が心許無く、帰りに中善寺温泉街のガソリンスタンドを利用、観光地のガソリン価格はやはり少々お高く170円台/Lでした。
【教訓】車で出発する際は必ず満タンに! by 高燃費車
・駐車場は「二荒山神社」の東表参道にある鳥居をくぐり、拝殿を越えてすぐ(無料、トイレあり)
・途中トイレは一切ありませんので、こちらで。
・登拝料500円納め、記帳すると御守りと登拝案内図が戴けます。
・登拝門よりスタート
一合目〜九合目の目印があり時間、距離の目安となる。 一合目までは階段上り、三合目まではのどかな樹林帯歩きだが、下山時は滑りやすい場所もあるので注意。 三〜四合目までは車道歩き、五合目〜七合目、八合目まではガレ場続きの登りありで、慎重に! 九合目までは多少ゆるやかな土嚢道あり、頂上までは階段、溶岩道で眺望もあり、山頂へ!
・下山は来た道を降り、登拝門へ。
・下山後は清滝IC近くの「やしおの湯」で入湯(500円)初めてだと道順がわかりにくいので、カーNAVIで検索か下調べしておくと良い。
二荒山神社(フタラサン)駐車場
2013年08月31日 06:24撮影 by  DMC-G3, Panasonic
8/31 6:24
二荒山神社(フタラサン)駐車場
登拝門、ここを通ってスタートです
2013年08月31日 06:35撮影 by  DMC-G3, Panasonic
8/31 6:35
登拝門、ここを通ってスタートです
登拝門を抜け階段を登るとすぐ一合目です
2013年08月31日 06:42撮影 by  DMC-G3, Panasonic
8/31 6:42
登拝門を抜け階段を登るとすぐ一合目です
一合目過ぎてすぐはこのような道ですが、この後傾斜がきつくなります
2013年08月31日 06:52撮影 by  DMC-G3, Panasonic
1
8/31 6:52
一合目過ぎてすぐはこのような道ですが、この後傾斜がきつくなります
三合目、ここから四合目まで車道歩き
2013年09月01日 07:42撮影 by  DMC-G3, Panasonic
9/1 7:42
三合目、ここから四合目まで車道歩き
車道歩き、ジグザグ〜
途中ショートカットの形跡が…(危険です)
2013年08月31日 07:20撮影 by  DMC-G3, Panasonic
8/31 7:20
車道歩き、ジグザグ〜
途中ショートカットの形跡が…(危険です)
四合目、鳥居がありますのでそこの階段を進む
ガレ場、急坂あります
2013年09月01日 07:42撮影 by  DMC-G3, Panasonic
9/1 7:42
四合目、鳥居がありますのでそこの階段を進む
ガレ場、急坂あります
五合目、避難小屋あり
2013年09月01日 07:42撮影 by  DMC-G3, Panasonic
1
9/1 7:42
五合目、避難小屋あり
途中このようなパイプ柵、ロープあり
尚も続く急坂
2013年08月31日 08:24撮影 by  DMC-G3, Panasonic
1
8/31 8:24
途中このようなパイプ柵、ロープあり
尚も続く急坂
「ヒカリゴケ」、はじめて見たかも!
(六合目位)〜七合目間、右側岩陰にありました
2013年08月31日 08:45撮影 by  DMC-G3, Panasonic
1
8/31 8:45
「ヒカリゴケ」、はじめて見たかも!
(六合目位)〜七合目間、右側岩陰にありました
七合目、避難小屋あり
2013年09月01日 07:42撮影 by  DMC-G3, Panasonic
9/1 7:42
七合目、避難小屋あり
八合目、避難小屋あり、ここから深くえぐられた道が…
2013年09月01日 07:42撮影 by  DMC-G3, Panasonic
9/1 7:42
八合目、避難小屋あり、ここから深くえぐられた道が…
その後、土嚢道へと続きます
急坂ではないが、この辺からバテてきます
2013年09月01日 07:42撮影 by  DMC-G3, Panasonic
9/1 7:42
その後、土嚢道へと続きます
急坂ではないが、この辺からバテてきます
九合目、もうすぐだ? 甘い!!
2013年09月01日 07:43撮影 by  DMC-G3, Panasonic
1
9/1 7:43
九合目、もうすぐだ? 甘い!!
九合目を過ぎて「キィッ」の声!
お猿さん軍団に左右取り囲まれ前を横切りました
2013年08月31日 10:33撮影 by  DMC-G3, Panasonic
8/31 10:33
九合目を過ぎて「キィッ」の声!
お猿さん軍団に左右取り囲まれ前を横切りました
森林限界、溶岩出現!ここは火山です
2013年08月31日 10:44撮影 by  DMC-G3, Panasonic
1
8/31 10:44
森林限界、溶岩出現!ここは火山です
足元は滑りやすいので、下山時は注意を!
前方にいる方は途中からレクチャーを受けながら山頂までご一緒させて頂いた「男体山マスター」です(勝手に命名、すみません)
2013年08月31日 10:48撮影 by  DMC-G3, Panasonic
1
8/31 10:48
足元は滑りやすいので、下山時は注意を!
前方にいる方は途中からレクチャーを受けながら山頂までご一緒させて頂いた「男体山マスター」です(勝手に命名、すみません)
山頂手前の眺望、中禅寺湖と戦場ヶ原
2013年08月31日 10:53撮影 by  DMC-G3, Panasonic
8/31 10:53
山頂手前の眺望、中禅寺湖と戦場ヶ原
まもなく山頂!
2013年08月31日 11:01撮影 by  DMC-G3, Panasonic
1
8/31 11:01
まもなく山頂!
山頂より「太郎山」
初夏(6月頃)が良いようでです!
2013年08月31日 11:04撮影 by  DMC-G3, Panasonic
8/31 11:04
山頂より「太郎山」
初夏(6月頃)が良いようでです!
「ニ荒山大神像」凛々しく登山者を待ち構えています
2013年09月01日 07:43撮影 by  DMC-G3, Panasonic
1
9/1 7:43
「ニ荒山大神像」凛々しく登山者を待ち構えています
大剣(ステンレス製)、ここが一番人気かも
'12年10月再建
2
大剣(ステンレス製)、ここが一番人気かも
'12年10月再建

感想

今回初めての相方と「男体山」へ。
富士山登頂前の足慣らしとの事で同行しましたが…、休憩を挟みつつ、登りは予想以上に時間が掛かりました。
通常は3時間半から4時間位で登頂しますので、上記「コースタイム」は参考にしないでください。

台風の影響を気にしながら前日まで天気予報とにらめっこ。決行に至る。
天候は概ね晴れ、途中雲に覆われ、中禅寺湖が見え隠れ、山頂は風が少し強めで、視界30m位になる場面も。
それにしても暑い、気温17℃、湿度100%(どんだけー?)

出発は車にて東北道より日光宇都宮道路経由にて6時頃、二荒山神社前駐車場(無料)へ到着。空きはまだありました。
日光宇都宮道路は二箇所料金所があり300円、150円となっている。

今回は日帰り日程で、途中入湯、戻ってからの反省会を含む為、「二荒山神社」からの往復コースを選択。
道中、四合目辺りから休憩中に声を掛けてくださった方から、「男体山」のレクチャーを受けながら山頂までご一緒しました。
何度も登頂されているようで、草木、花の名前、コース状況や周辺情報まで、教えて頂きながら楽しく、ためになる山行でした。

九合目を過ぎて森林限界付近までに、お猿さん軍団に遭遇、10匹以上いたようです。
威嚇、興奮させるような行為はご法度です!
当然のことですが、食べ物を与えない、大声を出さない、そしてフラッシュ撮影しない、あと、なるべく目を合わせない事。

山頂の「鳥居」は一昨年の東日本大震災の影響で倒壊し、「大剣」は腐食で折れた為、昨年'12年10月リニューアルされたようです。
また、定点カメラが山頂手前「鳥居」の奥にあり、毎時00分頃(4時〜20時)に撮影、記録されます。
残念ながら情報不足で、今回は写り込むことが出来ませんでした。
これから男体山へ登頂される方で、写りたい方は時間調整して鳥居前へ!
こちらURLです→ http://nikko.4-seasons.jp/live/

帰りに二荒山神社奥宮で山バッジ(3種あり、各500円)1点購入。

下山後「やしおの湯」で入湯(500円、65歳以上300円、小学生250円)
大浴場、泡風呂(男性風呂故障中)、露天風呂の構成で、施設は全体的に綺麗でした。
ロッカーは靴用と脱衣所それぞれ100円硬貨返却方式ですので、200円準備しておきましょう。
日光駅からバスも出ています。

歩行距離が比較的短く、楽勝ムードだったが、改めて「どんな山も甘くない」というのが、感想です。
岩場での危険箇所もあり、レクチャーして頂いた方はヘルメット着用でした。

携帯電話はdocomoは繋がりました。(他の通信キャリアは不明)

浦和で反省会を実施。
サッカーファンが集うあの店です。
試合は1-0で勝利!でも眠気がぁ〜
その後、電車で帰宅。PM9:45着

今回は午前3時出発、午後9時45分帰宅。
次回は「富士山、富士宮ルート」、これでコンプリートです。
「至仏山」が…頓挫しそう?

【追加情報】9月1日(日)午後2時15分頃、九合目付近で「落雷」あり。
男性が感電で軽いやけど、病院で手当て、意識はあり、大事に至らなく、よかったですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:879人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら