記録ID: 3407065
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳だけど…
2021年08月01日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:14
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,118m
- 下り
- 1,186m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 2:13
- 合計
- 9:27
距離 12.0km
登り 1,218m
下り 1,202m
15:32
ゴール地点
天候 | 午前中は晴れ☀️ その後、山の上はガスだらけ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
表尾根、前に来た時よりも一段と手が加わり、歩き易くなっていました。 |
写真
早い昼食w
今日はトマトチリヌードルだじぇ〜
塔の上で食べるカップラーは最高だじぇ〜
おにぎり開いたらしっかり握れてなくて、ポロポロ米がこぼれたじぇ〜
値段に惹かれて安いのを買ったばっかりに酷い目に遭ったじぇ〜
今日はトマトチリヌードルだじぇ〜
塔の上で食べるカップラーは最高だじぇ〜
おにぎり開いたらしっかり握れてなくて、ポロポロ米がこぼれたじぇ〜
値段に惹かれて安いのを買ったばっかりに酷い目に遭ったじぇ〜
今回の収穫はこれ!
山で羊羹食う奴はGGかBBだ〜
と手をつけなかったのですが、他の方の書き込み見て試しに持参しました。
めちゃくちゃうめぇ〜
疲労回復しまくりです。
さすが、JAPANESE FOOD POWER!
侮っておりました。
ごめんなさい。
もーGGでもなんでも良いです。
羊羹様様〜
毎回持参します。
山で羊羹食う奴はGGかBBだ〜
と手をつけなかったのですが、他の方の書き込み見て試しに持参しました。
めちゃくちゃうめぇ〜
疲労回復しまくりです。
さすが、JAPANESE FOOD POWER!
侮っておりました。
ごめんなさい。
もーGGでもなんでも良いです。
羊羹様様〜
毎回持参します。
撮影機器:
感想
私は大倉からのバカ尾根よりも、二ノ塔、三ノ塔を経由して塔ノ岳に登るコースの方が好きです。
一年ぶりに登りましたが、新しい木の階段などが整備されており、一段と登り易く配慮がなされていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する