ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 340881
全員に公開
ハイキング
奥秩父

痛快ウシノネ通り〜フルコンバから大菩薩峠へ、今日はトコトン歩きたい♪〜

2013年09月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:06
距離
27.3km
登り
2,022m
下り
2,062m

コースタイム

5:45登山口-6:28藤タワ-7:51ノーメダワ-8:44フルコンバ8:55-9:26大菩薩峠9:50-10:10石丸峠-10:57榧ノ尾山-11:50棚倉小屋跡12:01-13:05川久保-14:05大丹波峠-14:48駐車場
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
《アクセス》
R411を奥多摩から丹波村へ進み、道の駅たばやまから300mほど進んだ交差点を左折。
そこから「ローラーすべり台」の案内を頼りに500mほど進んだ左側に駐車場があります。
さいたま市の自宅から所要時間2時間10分。

《コンビニ》
R411沿い古里駅前のセブンイレブンです。

《駐車場》
丹波村営駐車場(無料)
40台駐車可能。街灯あり、トイレあり、売店あり。
近くにあるローラー滑り台の駐車場も兼ねているようです。
コース状況/
危険箇所等
《登山ポスト》
見当たりませんでした。

《道の状況》
〇全体的に、、、
踏み跡や道標もしっかりあり道迷いの心配はなく、危険箇所もありません。
ポイントだけ簡単に記しておきます。

〇登山口〜大菩薩峠
登山口は駐車場のすぐ先、右手にあります。
高尾天平まではやや急な登りでしたが、そこからは終始ゆったりした登りが続きます。
山と高原地図に記された2ヶ所の水場は発見できませんでした。一箇所は途中の沢あたりなんでしょうか。

〇石丸峠〜棚倉小屋跡(牛ノ寝通り)
最初こそやや急な下りですがあとはゆったりとした道で、アップダウンもなくとても歩きやすい。
終始展望はあまりないが気分の良い道です。

〇棚倉小屋跡〜川久保
下山口まで分岐がいくつかありますので間違えないよう、「小菅の湯」→「モロクボ平」→「川久保」の順で道標を確認し歩きましょう。
最後の下りは少し荒れ気味でしたので、ハイカットの登山靴かゲイターがあると快適。

〇川久保〜大丹波峠〜駐車場
川久保の諏訪神社横にはキレイなトイレがあります。
山と高原地図にある途中の破線ルートは分かりづらいので引き返しました。
しばらく車道歩きが続きますが、車道から外れるように右側に林道がありますのでそちらへ進みます(鹿倉山、大丹波峠の案内あり)。
マリコ橋まで下りたら、あとはローラーすべり台の方面に歩きます。

《温泉》
丹波のめこい湯
日帰り入浴 600円
アルカリ性硫黄泉 一部源泉掛け流し
この日の男風呂はローマ風呂側でした。
今日の相棒はこの前セールで購入したオスプレー。これで4000円なら買っちゃいますよね〜w
31
今日の相棒はこの前セールで購入したオスプレー。これで4000円なら買っちゃいますよね〜w
スカルパ3足に加え最近トレランシューズを購入しましたが、うーん、だいたいこのホーキンスな気が(^-^;
13
スカルパ3足に加え最近トレランシューズを購入しましたが、うーん、だいたいこのホーキンスな気が(^-^;
DWDW[[fuji]]、一ヶ月ぶりの山行へいざ、出陣!
今日は相方が仕事のため久々のソロです。
4
DWDW[[fuji]]、一ヶ月ぶりの山行へいざ、出陣!
今日は相方が仕事のため久々のソロです。
こういう趣味はありませんが、思わずパチリ。ツヤといい形といい人工物みたい。
25
こういう趣味はありませんが、思わずパチリ。ツヤといい形といい人工物みたい。
こちらが最初の目標地点・藤タワ。この道は随所にベンチがあり親切ですね。
3
こちらが最初の目標地点・藤タワ。この道は随所にベンチがあり親切ですね。
いや〜地味な写真ばかりですいません、沢とコケをパチリ。だって撮るものがないんですもん(^-^;
5
いや〜地味な写真ばかりですいません、沢とコケをパチリ。だって撮るものがないんですもん(^-^;
登り・下りで出会った登山者は5人ほど。静かだったので歌いながら歩きました、なぜか小沢健二をw
13
登り・下りで出会った登山者は5人ほど。静かだったので歌いながら歩きました、なぜか小沢健二をw
ネーミングが以前から気になっていたノーメダワに到着!
8
ネーミングが以前から気になっていたノーメダワに到着!
雲がモックモクで(^-^;
ダメだこりゃ、次行ってみよー♪
1
雲がモックモクで(^-^;
ダメだこりゃ、次行ってみよー♪
フルコンバまで雰囲気の良い、終始ゆったりした道です。
7
フルコンバまで雰囲気の良い、終始ゆったりした道です。
かなり気になっていたフルコンバへ無事に到着!
漢字で書くと「古木場」、古い休憩所というのが定説ですが、、、
11
かなり気になっていたフルコンバへ無事に到着!
漢字で書くと「古木場」、古い休憩所というのが定説ですが、、、
誰もいないのでタイマーで。ワタシなりに「フルコンバ」を体現するならば、こうか?
28
誰もいないのでタイマーで。ワタシなりに「フルコンバ」を体現するならば、こうか?
いや、やっぱりこんな感じw
29
いや、やっぱりこんな感じw
そして今回の目標地点・大菩薩峠に到着。うーん、こちらもドンヨリ。
11
そして今回の目標地点・大菩薩峠に到着。うーん、こちらもドンヨリ。
薄々イヤな予感はしておりましたが、富士山や南アは何処、、、
2
薄々イヤな予感はしておりましたが、富士山や南アは何処、、、
好天待ちのため、いつもは通り過ぎてしまう介山荘でちょっとゆっくり。
3
好天待ちのため、いつもは通り過ぎてしまう介山荘でちょっとゆっくり。
メニュー表をパチリ。前回の北アに比べると、物価が安くてビックリ。
8
メニュー表をパチリ。前回の北アに比べると、物価が安くてビックリ。
200円、そんなに下界と変わりませんね。30秒で飲み干す。
2
200円、そんなに下界と変わりませんね。30秒で飲み干す。
こちらは登山者がいっぱい。せっかくなので一枚撮って頂きました♪
31
こちらは登山者がいっぱい。せっかくなので一枚撮って頂きました♪
曇天なので介山荘をバックにナイス山バナナ☆
20
曇天なので介山荘をバックにナイス山バナナ☆
今日は27キロ越えの長丁場ですので、雷岩方面には行きません。天気もこれじゃあ(^-^;
1
今日は27キロ越えの長丁場ですので、雷岩方面には行きません。天気もこれじゃあ(^-^;
じぇじぇじぇじぇじぇ!全く気づきませんでした。残念ながらバナナと飲み物でお腹いっぱい(~_~)
33
じぇじぇじぇじぇじぇ!全く気づきませんでした。残念ながらバナナと飲み物でお腹いっぱい(~_~)
大菩薩峠からしばしで熊沢山、今回のルート上ですと最高地点ですね。
1
大菩薩峠からしばしで熊沢山、今回のルート上ですと最高地点ですね。
そのあたりから石丸峠を見下ろす。イイ〜ネ〜♪
マズイ・・ワタシもハマってきたぞw
14
そのあたりから石丸峠を見下ろす。イイ〜ネ〜♪
マズイ・・ワタシもハマってきたぞw
前回歩いた時は、あの小金沢山のお隣に日本一様がいらっしゃったのですが(^-^;
6
前回歩いた時は、あの小金沢山のお隣に日本一様がいらっしゃったのですが(^-^;
石丸峠にて自分撮り。今日のメインイベントはこちらですよ〜(^^)v
28
石丸峠にて自分撮り。今日のメインイベントはこちらですよ〜(^^)v
右へ上がって行く道は小金沢山への縦走路ですが、それは次回のお楽しみ♪
2
右へ上がって行く道は小金沢山への縦走路ですが、それは次回のお楽しみ♪
ずーっとゆったりした道が続く痛快・牛ノ寝通り。
3
ずーっとゆったりした道が続く痛快・牛ノ寝通り。
なので突然山頂とか言われても(^-^;
5
なので突然山頂とか言われても(^-^;
ワタシ的にはかなり早いペースで歩いているのに、後ろから熊鈴の音がドンドン近づいてくる!何故??
2
ワタシ的にはかなり早いペースで歩いているのに、後ろから熊鈴の音がドンドン近づいてくる!何故??
そりゃそうだわ(^-^;
颯爽と過ぎ去って行った後、独り爆笑w これが「痛快」のワケ。
19
そりゃそうだわ(^-^;
颯爽と過ぎ去って行った後、独り爆笑w これが「痛快」のワケ。
棚倉小屋跡。展望はなかったのですが、明るかったので今日はこちらで昼食タイム♪
2
棚倉小屋跡。展望はなかったのですが、明るかったので今日はこちらで昼食タイム♪
コンビニで購入したお弁当を美味しく頂きました!
26
コンビニで購入したお弁当を美味しく頂きました!
好展望の松姫峠にもお邪魔したいところですが、リアルに帰れなくなりますので次回車でお邪魔しますw
1
好展望の松姫峠にもお邪魔したいところですが、リアルに帰れなくなりますので次回車でお邪魔しますw
川久保へ無事下山。逆にこちらから山へ入るには分かりづらいですね。
川久保へ無事下山。逆にこちらから山へ入るには分かりづらいですね。
川久保あたりはお花畑♪
5
川久保あたりはお花畑♪
キレイですね〜、名前が分かるとさらに楽しいんでしょうけど(^-^;
15
キレイですね〜、名前が分かるとさらに楽しいんでしょうけど(^-^;
これはコスモスですかね〜
8
これはコスモスですかね〜
色違いもあったり。
19
色違いもあったり。
諏訪神社横の超キレイなトイレ、これには本当に助かりました。
2
諏訪神社横の超キレイなトイレ、これには本当に助かりました。
おっ、火消し名人登場。カワ・イイ〜ネ〜♪
8
おっ、火消し名人登場。カワ・イイ〜ネ〜♪
あらら、紅葉しちゃってます?今年の秋山も楽しみですね!
8
あらら、紅葉しちゃってます?今年の秋山も楽しみですね!
今回のルート上、辿り着くのが一番大変だった大丹波峠。
今回のルート上、辿り着くのが一番大変だった大丹波峠。
ここが最終下山地点。民家なんですよね、普通に。なので犬にメチャクチャ吠えられましたw
5
ここが最終下山地点。民家なんですよね、普通に。なので犬にメチャクチャ吠えられましたw
最後まで地味レコにお付き合い頂きありがとうございます!あら、今日ワタシ何か見れたっけ(笑)
5
最後まで地味レコにお付き合い頂きありがとうございます!あら、今日ワタシ何か見れたっけ(笑)
今回の収穫の一つ。何年前のお品でしょうか、銘柄なしのTHEキリンビール。
2013年09月14日 22:05撮影
16
9/14 22:05
今回の収穫の一つ。何年前のお品でしょうか、銘柄なしのTHEキリンビール。
丹波に来てここに寄らない手はないですね。
今日はやけに気持ち良かったのめこい湯♪
16
丹波に来てここに寄らない手はないですね。
今日はやけに気持ち良かったのめこい湯♪

感想

燃えたよ、燃え尽きた、真っ白にな。
今年も年に一度の大縦走を終えて、藻抜けの殻になってしまったワタシ(^-^;
しかも行程のほとんどが好天に恵まれたおかげで、幾多の絶景に出会えた大満足な旅でした。
その反動でしょうか、全く足がお山へ向かず(^-^;

しかし!
気付けば1ヶ月もたっており、これはマズイ。
何がマズイかと申しますと「腹」、そりゃ運動もしないでゴロゴロしてれば出てきますね(笑)
残念ながらこの日相方はお仕事、そして翌日は台風ということで久々のソロ山行でした。
そこで、今回のコースの条件としましては、

〇相方が興味の無さそうなところで、
〇そこそこ長い距離を歩けて、
〇人が少ない静かな山歩きを。

という条件で考えたところ、以前から気になっていた牛ノ寝通りが真っ先に候補に上がりました。
このクソ暑い時期ですから好んで歩く人もそこまで多くないかと予想、結果的にはその通りでした。
久々の山行で不安と期待の中、いざ出陣!

スタート地点の丹波から高尾天平を通り大菩薩峠を目指す。
丹波大菩薩道、、、国道411号を柳沢峠に通す以前、武州の人が甲州を目指す際に歩かれた道なんですね。
天気も展望もあまりパッとしませんでしたので、今回は昔の人になった気分でちょっぴり歴史ロマンに浸りながら歩くことにしました。

ユニークな地名が多いこのエリア、事前に勉強していたので楽しく歩けました。
加えてこの道、距離は長いもののゆったりしておりとても歩きやすく、リハビリのワタシにはピッタリ。
何より静かな山歩きが楽しめるのが良いですね、出会った登山者は二組のみ。
フルコンバで少しハシャいだ後、あっという間に大菩薩峠に到着。

大菩薩峠にC.C.Lemonを飲みに参りました!
というくらい展望の冴えない峠を後に、本日のメインイベント・牛ノ寝通りへ向かいます。
冬以来の大菩薩でしたが、当然ながら全く雰囲気が違いますね。
ラッセルに苦しめられた石丸峠周辺は笹原の中、まだまだ夏らしい風情でした。

で、牛ノ寝通り。もしも車回収なんてことを考えないで良いのならば、松姫峠まで。いやその先の権現山・扇山までずっと歩きたいような、静かでゆったりとしたステキな道でした。
どれくらいゆったりしているかと申しますと、サイクリングが楽しめるくらい(笑)。
しかし、静寂の中背後から迫り来る自転車にはホント焦りましたね(^-^;

牛ノ寝通り、、、由来などはよく分かりませんが、とても道にマッチしたネーミングで名付け親の発想力はスゴいなあと思う。
広葉樹のキレイな紅葉の時期に、こんなまったりした道はいかがでしょうか。
やっぱり良いとこ、奥秩父!
秋以降が楽しみです♪

今回久々の山行でしたが、昼御飯を食べた直後に右膝の古傷が痛み出した時には正直参りました(^-^;
それゆえ下山時は足を少し引きづりながら歩きました。
他にもレコには載せなかったトラブルが少々ありましたが、無事に帰って来れて何より。そして次の日はばっちり筋肉痛w
やっぱり山は楽しいなあ。

しかし、何だかんだ今シーズンもあと1回くらい、いや2回くらいはアルプスに行きたいですね♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2056人

コメント

台風に注意!
おはようございますhappy01

ん〜 あの超大作からもぅ一か月も経つのね・・・
運動もしないでゴロゴロとありますが先月会った時からすると痩せて見えるけどなぁ〜

おでんパーティー前に足も肝臓も鍛えておいてねnote
2013/9/16 10:04
牛ノ寝通り
長距離お疲れ様です

大菩薩から牛ノ寝通りを通って小菅に下りるという
ルートを僕も考えていますが、足(交通)が悩みどころで
なかなか実行に移せません

静かな山歩きができるからこの辺りは魅力的ですね。

あー、山行きたい。
2013/9/16 10:15
kamasenninさん、おはようございます。
久々になりましたがお元気そうでなによりです。

お写真からハマショー様の声が聞こえてきそうです

今回の山行でおでんが出てくるかとヒヤヒヤしておりました。

フライングされているメンバーさんがおりましたので

おでんパーティーでお会いする前にアルプスでお会いするかもですね
2013/9/16 10:15
フルコンバサイコー!
kamasenninさん、こんちは〜

一か月パワー充電されていたのですね!フルコンバのコンボ(?)にノックアウトされました!超ウケました

牛の寝通りは、ホントいいネーミングですよね。歩けど歩けど高度を下げない所、私は待ち受ける急下りがあるのでは?とドキドキしながら歩いておりました

天気が残念でしたが、充実のロング山行が伝わってきました!大菩薩周回、お疲れ様でした〜
2013/9/16 10:39
kamasenninさん、こんにちは!
「腹」・・・それは他人ごとではありませぬ
随分と歩かれたようで、貯まった燃料消費目標は達成というところですね

それにしても、kamasenninさん、私が行きたいなあと思っているところを先んじて行かれますね〜
牛ノ寝通り、春に歩きたかったんですがなんだかんだと・・・この秋に大菩薩の山並みと絡めて歩きたいなあと思いました。

アルプスあと2回ですか
頑張ってくださいね〜

おつかれさまでした
2013/9/16 10:48
牛の寝通り良いですよね
kamasenninさん、こんにちは。

グルっとロングで行きましたね〜。 お疲れ様です。
牛ノ寝通りは特徴も展望もあまりないですが、静かなのんびりした山歩きをしたい時に良いですね。大菩薩付近の喧騒とはうって変わって静かですし。

牛ノ寝通りという名前は、寝ている牛の背中のようにダラ〜っと長いからそう呼ばれているのかなぁ? っと勝手に思ってました。本当のところはわかりませんが。。。
自分が初めて歩いたのは、新宿から甲府まで青梅街道を歩いた時でしたが、おそらく江戸時代は街道の一部だったんじゃないでしょうかね。

自分も今秋も動物たちの食べ残した山栗拾い山行にいこうかなぁ。

それでは。
2013/9/16 11:03
イイ〜ネ♪♪
営業部長殿、ロングお疲れ様でした〜

目出度くkchan病を発症されたようでなによりです
共に頑張りましょう!!

小金沢連峰は縦走したいなあと思っておりますが、このコースは知りませんでした

なんだか、晩秋か冬に歩いたら楽しそうですね〜
あ、腹を凹ますためには、今でしょ!!

相変わらずのお茶目っぷりでなによりです〜
2013/9/16 11:05
だんじり祭、お疲れ様ですm(__)m
こんにちは、会長(^^)v

月日が経つのは早いもので、あと1回くらいは夏のアルプスを満喫しようと思っていましたら、もう山は秋の気配なんですよね

ご指摘の通り、ワタシ痩せ気味ではあるのですが、悲しいかな、出るところは出てしまうんですよね
今回の山行で少しは改善されましたかね(^-^;

ふふふ・・はい、心配なのはむしろ「肝臓」ですかね
まだちょっと先にはなりますが、今から楽しみなんですよ
2013/9/16 11:50
是非とも歩いて欲しいです♪
こんにちは、hiroumiさん(^^)v

確かシャアさんの大菩薩レコの時でしたっけ、大マテイ山が気になられていると存じてましたが、、、
なるほど!そのコースもステキですね
それでしたら締めは小菅の湯で乾杯みたいな

そうですね、帰りはともかく行きのアクセスが少し大変なんですよね
上日川峠までバスも走っておりますが、スタートの時間も遅くなりそうだし、、、
車回収が常につきまとうマイカー族とは違う悩みですね(^-^;
あ、今週末こそ是非お山へ
2013/9/16 11:58
山でバッタリなんて期待していますから♪
こんにちは、naveさん(^^)v

山歩きを再開して以来、こんなに間隔が空いてしまうのは初めではないでしょうか
この世界ですとレコがないと消息不明になってしまいますもんね 

あら、フライングとはまた気が早いですね(^-^;
今から楽しみなんですよ、何を具材で持って行き、BGMは何にしようかと

ふふふ・・ご指摘の通り、
以前naveさんがお話されていた「夏の終り」が最近のお気に入りです
今の季節にバッチリなんですよねー、でも何故山では小沢健二だったんだろう(笑)
2013/9/16 12:46
スリーヒットコンボだったらなあー(笑)
こんにちは、funkyさん(^^)v

いやー突っ込んで頂きありがとうございます
そう、もう一枚写真があれば、完全にフルコンバでフルコンボだったのですが残念(^-^;
フルコンバ、、、響きがたまりませんね
というか、なんでこの辺りステキな地名が多いのでしょう(笑)

あ、funkyさんも歩かれてましたよね、牛ノ寝通り
そうそう、下ってる感がゼロでしたね、果てしなく続く水平道
こんなマニアックなところは独りでないとなかなか来れないのですが、ホントに来て良かったと思える道でした(^^)v
1ヶ月振りでしたが、何とか歩き通しましたよー
2013/9/16 12:53
実りの秋・食欲の秋
小菅から大菩薩峠を経由して裂石までの旧青梅街道を
歩きたいなと思っていましたが、牛ノ寝通りも魅力的
です。11月頃は紅葉ハイクが出来そうですねmaple

日帰りで27キロ、しかも20キロ地点からの登り返しが
つらそうです

長丁場のハイキング、おつかれさまでした!
2013/9/16 12:58
帰宅後、食べまくってしまいました(^-^;
こんにちは、yamahiroさん(^^)v

山の中を長期間歩いていると、体が自然とエネルギーをセーブする体質になると聞きますが、
6日間も山を歩いてきた体でゴロゴロ食べまくっていたら、そりゃ腹も出ますよね
今回で少しは解消できましたかね(^-^;

牛ノ寝ホントに良いですよ、あの静かでのんびりとした雰囲気で、しかも新緑や紅葉の時期でしたら尚更でしょうね 
そしてやはりネーミングにグッときてしまいました
アルプスみたいな高所も良いですが、秋はやっぱりのんびりが一番ですね
2013/9/16 13:05
長距離ウオークお疲れさまです!
牛の寝通りはまだ行った事ないので涼しくなったら
行きたいな!って思ってるんです!

こんちはkamasenninさん!

やっぱり13番ですね!ソロでもこのはじけ具合!
私も見習わナイト(笑)
チャリに抜かされたトコロなんていい雰囲気ですね〜

あと、ぶどうの販売方法!
ハイカーの事考えて一粒づつバラにしてあるんですね!


ちなみに、funky_bbbさんがここら辺行った時の〆の言葉!
↓思わず吹き出してしまいますね

「フルコンパでショナメしたら大目玉に加えて、雷岩ですよ!」
2013/9/16 13:17
なるほど!確かにラクダの背中ではないですよねw
こんにちは、swynさん(^^)v
春にswynさんのレコを拝見してからは、ワタシも年内に絶対に歩こうと心に秘めておりました
ちょっとマニアックなので独りが良いなあと思っていたので、今回はチャンス到来でした

もう、おっしゃる通り!大菩薩峠周辺とうって変わって静寂な雰囲気がとてもステキで、途中から展望などどうでもよくなってきました
紅葉が進んだ秋がベストシーズンですかね、またワタシも訪れたいです

swynさんのご趣味の一つが街道歩きと存じてましたが、なるほど、歴史を絡めて道を歩くのもなかなかロマンがあって楽しいものですね(^^)v
2013/9/16 13:16
アララ!ハマショーがオザケン?
カマセンさん コンチハ!

燃え尽き症候群からの復活ですか
一ヶ月も間があくと体が重く感じますよね〜
カマセンさんは若いからそうでもないかな

でも突然歌声が聞こえるとびびりますよ〜shock
私も歌は歌わなかったけど、頭の中をあるメロディーがずっと流れていました
2013/9/16 13:31
あ、今日からkchanファンクラブのメンバーですw
こんにちは、フレさん(^^)v

そうそう、こんな症状が出てしまったのは、本家kchanさんのせいではなく、あなたのせいですからね、フレ様(笑)
次のレコではガッツポーズ決めてきますからお楽しみにしてて下さい

そう、ちょっとマニアックなのです、この辺りは
やっぱり皆さん、石丸峠から小金沢山に行ってしまいますからね
逆に言えば、とても静かな山歩きを堪能できますから、渋さが光るフレさんにはオススメですよ
少しだけ腹が凹みましたので、おでんパーティまでには
2013/9/16 13:34
こんにちは、kamasenninさん。
自分のレコは休止ですが、コメだけは描かせて下さいませ^_^;

この日は私は前日の13日からテン泊して仙丈ヶ岳へ行って参りました。台風前の素晴らしい山頂からの眺めにまた涙…は今回は出ませんでしたが初めての南アルプスデビューをして来ました。隣りの甲斐駒黒戸尾根では、CCRさんがえっちらおっちら登頂中でございました。

フルコンバ…って何ぞや⁇という響きで面白いですよね〜(^_^;)今回は奥様がいらっしゃらなくて寂しかったのではないですか?

紅葉の北アルプスもkamaさんと同様気になり、私も雑誌みながら今、検討中でごさいます
2013/9/16 13:39
はい、小菅から丹波までが一番辛かったです(^-^;
こんにちは、tabidoriさん(^^)v
今回のコースは年内に是非歩いてみたいと思っていたので、ホントに嬉しかったですね
久しぶり&ロングコースでしたので、トラブルも少しありましたが(^-^;

この牛ノ寝通りが権現山や扇山と続く長大な尾根だと知ったのはつい最近のことでした
swynさんのコメントにありますが、江戸時代には街道の一部として歩かれていたのか?などと考えながら歩くのも、とても興味深いですよね!

tabidoriさんがご指摘の小菅からの道も歴史や趣があって良さそうですね
2013/9/16 13:52
kamasenninさん、こんにちは!
あ〜〜台風も行っちゃって暇
大ヒマ〜〜大ヒマなぎさ〜〜〜!
みなさん、ちゃんと土曜に歩いてるんですよねぇ
私も三週間で下腹が大変な事になりそうですよ

やはり居るんでしょうね、チャリンコ 笑
私が歩いた正月休みにもグループでいらっしゃいましたから
凍結した熊沢山は担いで登ってましたし、
そこから石丸峠に向かって雪の防火帯をチャリ~~っと下るんでしょうね

小菅村に下りてからもう一山越えるので無ければ
歩いてみたいなこのコース
お疲れ様でした〜

ピンクの綺麗なお花、夏に珍しく夫が調べてくれたのでお教えしませう
ハナトラノオ、だす
2013/9/16 14:44
ブドウだけが悔やまれますね(^-^;
CCRさん、こんにちは(^^)v

あら、funkyさんそんな楽しいことやられていたのですねー
ワタシのハジケ具合などまだ足元に及びませんでした さっそくレコの方チェックしなくては

今回は人の少ない静かなところを黙々と歩きたかったので、ワタシにはピッタリなコースでしたよ
奥秩父の赤線を繋いだCCRさんにも是非とも歩いて欲しいですねー
とか言いながらも、ギリギリまで黒戸尾根と迷っていたんですが(笑)

後ほど、CCRさんのところにもお邪魔しますからねー(^^)v
2013/9/16 14:46
無事にリハビリ終了です(^^)
こんにちは、ko-yaさん(^^)v

1ヶ月、短いようでこれだけ山に入っていないと山の歩き方すら忘れてしまいますね
これを持ってくるの忘れるかー!?などというトラブルもあり少々焦りましたが、何はともあれ無事に下山できて何よりでしたよ

ふふふ・・よくぞ突っ込んで頂きました(^^)v
今回なぜだか小沢健二に浮気してしまいましたよ(笑)
行きも帰りも車の中はハマショーオンリーだったのですが(^-^;
あ、でも山で歌うって気持ちイイもんですよー、周りに誰もいなければ
2013/9/16 15:28
秋山でバッタリなんて良いですね♪
こんにちは、moonsetさん(^^)v

いやー良かったです 、ワタシ、moonsetさんが完全にヤマレコ休止されるのかと勝手に思ってしまっておりました(> <)
ワタシの方はいつでもお待ちしておりますから

実はCCRさんが黒戸尾根にチャレンジされることを事前に知っておりましたので、ワタシもギリギリまで迷ったのですが、今回はこっちで良かったですかね
フルコンバ!なんだか力が入るでしょーw この辺りはユニークな地名が多いですね

そうそう、今回はソロ山行だったのでとても快適で♪・・・
あ、いや、ええ〜、寂しくて死んじゃうかと(笑)
2013/9/16 15:42
そうか!世の中はお休みなのですね♪
こんにちは、nyagiさん(^^)v
あらら、nyagiさんもワタシのお仲間だったのですねー
これだけ山を歩いていなくて腹が出てくると、日頃どんだけ運動不足なのかと反省しております(^-^;

そう、このコース最後の部分だけが余分なのです  しかも地味に車道歩きで精神的に追い詰められて行く魔のコース
一応バスの乗り継ぎで小菅から丹波まで帰れるみたいですが、ワタシ的にはそれはそれで疲れるなあと思い歩きました

ハナトラノオ 、、、旦那様サンキューです
オオヒマナギサ 、、、ナイスオヤジギャグ、こちらもサンキューでーす
2013/9/16 16:10
お疲れ様でした。
それにしても、台風が近くまで来てるのに皆さん山に行ってますね。

70kmのビッグトレイルを歩いたら、私なら、しばらく歩きたくないですね。25Kmも歩いてヒザが痛いといいながらもアルプスあと2回とは、流石にレベルが違います。
その内ご一緒になんて思ってましたが、皆さん健脚どころか、剛脚ですので、どこかですれ違えればいいかなとか思います。

おでんパーティーでお会いできるのを楽しみにしています。
2013/9/16 16:23
いえいえ、もうイッパイイッパイです(^-^;
こんにちは、okuhoさん(^^)v

そうそう、確かに土曜日のレコはたくさんあがっておりますね
せっかくの三連休なのに昨日・今日と台風でしたから、土曜日だけでも!、と皆さん頑張られたのですね

もう今回は何しろたくさん運動しよう
というだけの企画でしたから、かなり無理をして歩いておりますよ(^-^;
今振り返ると、もう少しのんびりと歩けば良かったなあと反省してますから
急いで歩くにはモッタイナイところですからね

ワタシも同じくおでんパーティーでお会いするのを楽しみにしてます
2013/9/16 17:04
でた〜、山チャリw
カマセンさん、おじゃまします。
カマセンさんの日記に触発され、金も無いのにマジで冬靴を探しているgaiaです。

ついに歩かれたんですね、牛ノ寝通り!
素晴らしいネーミングと同様に、寝そべった牛の背中を歩くような尾根道なんですね〜。
私も何年も歩きたいな〜と思っている尾根です。
石丸峠から続くあの長大な尾根…、4月にマジマジと眺めてました。
ただ車回収を考えるとなかなかコースを決められないでいます…。
折りたたみ自転車を買って、どこかにデポしようかとも思っています。

山チャリの方々は牛ノ寝通りにも颯爽と出現するんですねw
私も雲取で何回か見かけました。
まぁ『マウンテンバイク』ですからね…、
そう思ったら妙に納得したことを覚えていますw

いや〜、私もだんだん山に行きたくなってきました!
2013/9/16 17:27
そろそろガイアさんの山行が見たいなあw
こんばんは、ガイアさん(^^)v
見える、ワタシには見える!
冬用登山靴→12本爪→冬用ゲイター→ピッケル→∞
まさに山道具沼の「フルコンバ」にハマるガイアさんのお姿がw

ガイアさんに先んじて行ってしまいました、牛ノ寝通り。
やはりネーミングの由来はそちらが正しいですよね、ホントにゆったりした道でしたから。
紅葉の時期はホントに素晴らしいと思いますよ♪
おっしゃる通り、コース選択が難しいですね。縦走となると、マイカー登山者が三峰から鴨沢まで歩く感覚というか。

それにしても天才的な言葉のレトリックですね、それw
山で「マウンテンバイクですけど何か?」と言われたら、何も返す言葉はございません(^^)
2013/9/16 19:56
い、石丸峠!!
なつかしいです。

思えばレコでkamasenninたちの一週間後にここ越えて大菩薩峠&大菩薩嶺を孤独なラッセルしながら進んだ忘れられない場所です。(思えばあの時は風速20mオーバーでほぼ行動不能レベルでした)

確かに自分でかなり飛ばしてるつもりで歩いててものすごい勢いで迫り来る鈴の音はビックリですよね・・・抜かれて自転車でもっとビックリ(笑)

うーーん、ワタクシは山行けずでした、今週末も無理かなってとこです
2013/9/17 18:52
お休みが取れることをお祈りいたします!
こんばんは、drunkyさん(^^)v
あの時のdrunkyさんの山行は強烈でしたね
確かあの週はおそらくキツいだろうなと思いワタシは山行を自粛した思い出がありますから(^-^;

そう、drunkyさんにはあまり愉快な思い出のない大菩薩・石丸峠に行って参りました
しかし、今の時期ですと、ビックリするくらい長閑なところですよ
悪夢を振り払いにまた是非訪れて欲しいのです(^^)v

慰めにならないかもしれませんが、先週はお山に行かなくて正解ですよ 日・月はもちろん、土曜もパッとしない天気でしたからね
あら、来週も行けない、、、うーん、ダメな時はダメなんですよね(^-^;
2013/9/17 20:39
フルコンバんは〜
FFF・・今回も完全に亀コメになってしまいました
104番目拍手16番目コメ (;^_^A

しかし、あいかわらず充実した山歩きをされていますね
事前に歩くルートを入念に検討されていらっしゃるんでしょうけど。
ボクなんて歩くルートを考えるのが面倒なので、いつもガイドブックに書いてあるベタなルートをそのままなぞって歩いているだけですよ


マウンテンバイクに追い越されていったことが、とても痛快だったそうですが、お金持ちのカマセンさんのことですから、なんかそれに触発されてマウンテンバイクを新しく購入しちゃったよ! なんて内容の日記がアップされそうですけど

FFF・・DWDW
2013/9/18 23:40
いつも地図とにらめっこしてますw
おはようございます、シャア少佐(^^)v
そのフルコンバも良いですねー

確か少佐もつい最近歩かれましたよね、大菩薩
あの快晴レコを思い出すと、今回のワタシ、何しに来たんだろうと思ってしまうスーパー曇天レコ
やっぱり天気が良くないと、楽しさが半減しますね(^-^;

そう、マウンテンバイクにはビックリ
自転車は走れるような道でしたが、うーん、ワザワザこんなところまで来るかー(^-^;

あ、誤解されているようで、、、
ワタシは完全なるプロレタリアートですから
他のものを我慢して、山に生涯を捧げております(^^)v

FFF・・DWDW
2013/9/19 9:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
大菩薩峠〜牛ノ寝通り〜小菅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら