記録ID: 3413761
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 暑さから脱出〜涼しさを求めて歩いてきたよ
2021年08月04日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:45
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 619m
- 下り
- 598m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 4:44
距離 9.1km
登り 619m
下り 618m
12:54
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
先週に引き続き、またまた、
金剛山に登ってきました。!(^^)!
登りは寺谷コースで・・・
天気に恵まれ、久しぶりに展望が楽しめた山歩きでした。
時間があったので、千早園地のほうまで
足を延ばしましたが、ランチ時にまつわりつく
虫どもに、困ってしまいました。
ここでは、早々に引き揚げ,馬の背コースで下山しました。
帰宅後は、娘夫婦とサッカー観戦を楽しみ
今日の予定終了です。
とにかく、毎日。こう暑くてはバテますね。
皆さんも体に気を付けて、
この暑い夏を何とか乗り切りましょう! ^^)
暑いのに…、今日も金剛山を歩いてきました。
歩くと汗だくになったけど、やっぱり金剛山は涼しいし、気持ちいい〜。*\(^o^)/*
歩いてみて、やっぱりお山はいいね〜
また、来よう〜っと(^○^)
でも、まだコロナ禍で不安な日々です。
気をつけて生活していこうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
暑いね。
寅は何もしとらんでも、汗が出て来るがな。
金剛山の山頂は涼しかってよかと!
ジュリちゃん、ソフトクリーム片手にライブカメラに収まりましたね。
いつもありがとう〜ございます(^○^)
夏バテしていませんか?
はい、大阪はめっちゃくちゃ暑いです。
山頂は涼しいけど、登っている時は、大汗かいてます(^_^;) でも、よかったでーす。
菜園の方も、楽しいです(^○^)
ささげが、たくさんできるので毎日食べないといけませんが…(笑)
コロナ禍もまだまだ我慢の日々、気をつけてお過ごしくださいね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する