記録ID: 341856
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
那須岳(茶臼岳・朝日岳)
2013年08月31日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 233m
- 下り
- 723m
コースタイム
6:00新丸子-9:00駐車場着-9:45那須ロープウェイ山麓駅-9:55山頂駅-10:30茶臼岳-11:25峠の茶屋跡-12:10朝日岳(40分昼食)-13:10峠の茶屋跡-13:45登山指導センター-14:10駐車場
だいぶ緩めのコースタイム&地図は以下URL参照
http://toya108.jp/nrw/index.php?id=9
だいぶ緩めのコースタイム&地図は以下URL参照
http://toya108.jp/nrw/index.php?id=9
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
那須ロープウェイ山麓駅の駐車場は100台程度で無料 http://toya108.jp/nrw/index.php 那須高原有料道路とナビにも記載されていたが、徴収ポイント無し |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆道の状況(危険箇所など) 特に無しだが、登山靴がオススメ。 ところどころ鎖場ではないけど、ガイド鎖有り。 ◆登山ポストの有無 那須ロープウェイ山麓駅に有り、簡易地図とセットになってた ◆下山後の温泉や飲食店情報 休暇村 那須 http://www.qkamura.or.jp/nasu/hotspa/ |
写真
撮影機器:
感想
会社の同期と百名山の那須岳へ
・やっぱ相方のフォレスターで遠征楽だ
馬力あって、高速快適で、運転しなくて・・・
・相方朝寝坊、4時30分集合で、おきたのが5時30分・・・6時過ぎ出発
・道中小雨が3回ほど・・・
・ガソリン158円・・・たけぇ
・ガスガス、雲の水蒸気でびちょびちょ
・茶臼岳頃に晴れてきた
・眺望最高、絶対最高、また来たい・・・晴れてれば・・・
・初心者、初回登山オススメの場所
・コースタイム全体的に超緩め、半分ぐらいの時間でもいける
・温泉は普通、熱くて良かった
・帰りに宇都宮によって餃子
ランキング1位のみんみんによったけど、本店やら2番目の店が混んでて
別のみんみんに行ったら・・・味が・・・Orz
のれんわけ?の店には注意しましょう・・・あれで全店舗味が一緒だとしたら
ランキング1位のわけがないはず・・・揚げ餃子と水餃子は罠である!
いじょっ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:743人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する