記録ID: 342334
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
天狗岳
2013年09月07日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 860m
- 下り
- 851m
コースタイム
5:30唐沢鉱泉-7:30東天狗岳-9:30唐沢鉱泉
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース中に危険箇所はありません。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
天気が悪いこと前提で。
天気が良ければ違うところを検討してたのですが、雨雲レーダー等の情報だと10時頃には雨が降ってくる様子だったので、短時間で登れる八ヶ岳に急遽変更。
それでもと車で美濃戸方向に向かったつもりだったのですが、入り口間違えて唐沢鉱泉ルートに入り込んでしまったので、天狗には今年行っていないので「まーいいか」で決定。
唐沢鉱泉の駐車場は5時過ぎはまだ空いてました。
(10時頃は満車でしたが)
黒百合経由東天狗はよく整備されているため問題なし。
東天狗、西天狗山頂はまだ雲が高く、赤岳までの見通しあり。
でも、西側から雨雲が近づいてくるのも判るため早々に移動再開。
西天狗から唐沢鉱泉のルートも整備がよく下りやすい。
10人以上がこちらを登りに使ってました。
9:30には唐沢鉱泉、10時には家に帰ってましたw
唐沢鉱泉が1800m以上なので、簡単に森林限界に到達でき高山気分が味わえる良い山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:658人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する