記録ID: 8592667
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳 〜麦草峠から中山経由
2025年08月23日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:45
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 847m
- 下り
- 847m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 8:44
距離 16.0km
登り 947m
下り 946m
13:44
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場に登山ポストは見当たりません コースはよく整備されていますが、全体を通して大きな石の上を伝っていくところが多い。西天狗岳から東天狗岳を経て黒百合ヒュッテ方面に下山したが、石の上の登山道といった感じ。 石は全体的に滑るので要注意。 下山の白駒池手前は泥濘が多いのでコース取りに苦心しました。 それと皆さん、熊鈴を付けましょう! |
その他周辺情報 | 八峰(ヤッホー)の湯を利用。松原湖方面 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
北八ヶ岳の天狗岳に登ってきました。
早朝こそガスがかかっていましたがだんだん晴れ、西天狗岳では山頂に居た方が「こんなに山々が見えるのは珍しい」と言わしめるくらいの晴天でした。下山開始時にはまたガスがかかり始めたので、いいタイミングで登頂できたと思います。
ただ、今日のコースは長く、アップダウンも激しいので、また登る機会があったら唐沢鉱泉からにしようと思います。
昨今、登山者の熊の被害がありますので皆さん、熊鈴を付けましょう!(付けていない人多すぎ)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する